TOP土田晃之 日曜のへそ ≫ 土田晃之、ピエール瀧に行った寝起きドッキリ企画の思い出を語る「瀧さんの部屋に行ったら…」

土田晃之、ピエール瀧に行った寝起きドッキリ企画の思い出を語る「瀧さんの部屋に行ったら…」

2019.03.17 (Sun)
2019年3月17日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、ピエール瀧に行った寝起きドッキリ企画の思い出を語っていた。



土田晃之:まだコンビの時に、一緒にロケ行かせていただいて。それで、僕は瀧さんの部屋…その番組は、瀧さんと飯野(賢治)さんってゲームクリエイターの方が司会されてる番組だったんだけど、ロケ番組で。

で、収録終わった後に、瀧さんの部屋に一緒に行って、2人でお酒飲ませてもらって、ずっと朝まで。それでやっぱ「面白ぇオジさんだな、この人」って思って。オジさんって言っても、そんなに今思えば年変わんないのよ、5歳ぐらいなんだけど。大分、大人だと思ってたからさ。

その時に、俺がふと気づいたのは、朝、ドッキリ。寝起きドッキリがあるの忘れてて。俺らがゲストで行かせてもらってるんだけど、俺らがリポーターとして、女の子5人ぐらいアシスタントの子がいて、飯野さんと瀧さんがいて、それぞれのところに俺らが朝、ドッキリで行くんだけど。

気づいたらもう5時ぐらいになってて、瀧さんの部屋で。で、「ヤバッ」って思って。「すみません、瀧さん。寝起きドッキリあるんですけど、寝ててもらっていいですか?」っつって(笑)事前に告知しちゃって(笑)このまま起きられてたら困るから(笑)

「え?」って。「じゃあ、土田君、頑張ってね」「はい、寝ててくださいね」なんつって。で、それぞれお姉さんの部屋とか回ってって、最後、瀧さんの部屋に行った時に開けて入ってったら、電気ついてて。布団があるんだけど、もっこりしてるから。バッて剥がしたら、忍者みたいに丸まった布団が入ってたの(笑)

「なんだこれ」っつって(笑)で、「どこ行ったんだ?」って探したら、押入れの中で寝てて、「ドラえもんじゃねぇかよ」みたいなので、みんなすげぇ朝から笑ってて、みたいな(笑)

素敵な大人だなぁって思って。その後も、お仕事でお会いする機会とかあったんですけど、でもやっぱりクスリはダメだよってね。本当、それだけ。俺、思うのは。

関連記事


ピエール瀧逮捕に対する、『たまむすび』パートナー博多大吉・カンニング竹山・山里亮太・玉袋筋太郎らのコメントまとめ

能町みね子、ピエール瀧の逮捕報道で「極悪に仕立てようとしてる感じが気持ち悪い」と指摘「もうよくないですか?」

明石家さんま、ピエール瀧の印象は「温和で仕事熱心」であったと語る「仕事熱心さが、こういうことになるのか…」

爆笑問題・太田、ピエール瀧の薬物使用による逮捕と人柄やアーティストとしての評価は別問題であると指摘「太宰治なんて…」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 土田晃之,ピエール瀧,電気グルーヴ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ
次の記事:土田晃之、フレーズ力勝負の霜降り明星・粗品は「南キャン・山里亮太のイヤな部分がない感じ」だと指摘

前の記事:土田晃之、『電気グルーヴのオールナイトニッポン』の録音テープを妻から借りて聴いていたと明かす「めっちゃ面白くて」