TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、松本人志も指摘した違和感を覚えるR-1観覧客のリアクションに言及「ネタでの出来事を、真に受けて捉えちゃう人」
山里亮太、松本人志も指摘した違和感を覚えるR-1観覧客のリアクションに言及「ネタでの出来事を、真に受けて捉えちゃう人」
2019.03.14 (Thu)
2019年3月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、松本人志も指摘した、違和感を覚えるR-1ぐらんぷり2019の観覧客のリアクションに言及していた。


山里亮太:たしかに、最近の賞レースって審査員とかお客さんとかネタ以外が注目されるねっていうね。
R-1凄かったね、みんな面白くて。セルライトスパ、面白かったね。みんな面白いって凄いね。全員面白かったもんね。河邑ミクさんとか、松岡茉優ちゃんそっくりっていう。こがけんさんも面白かったし、だーりんずさんも面白かった。粗品ももちろん面白かったし。
岡野さんも…あのネタは、ラフターナイトで見てたのよ。俺、見てて死ぬかと思ったんだから(笑)あれは、コンディションによってネタが変わるんだって。鶏肉の重さと、ヘリウムの感じで。だから、結構アドリブ勝負だって知ってたから、あの会場でどうだろうって思ったら、飛んだね(笑)面白かったなぁ。
おいでやす小田も面白いし。いや、みんな凄いわ。同期の三浦マイルドも。ルシファーさんも面白かった。あと、敗者復活からマツモトクラブさん。あれ、めちゃくちゃ面白かった。
みんながみんな面白かったからこそ、他のところ目が行っちゃうんだろうな。お客さんがね…これは、芸人さんがよく言うやつよ。「ええ~?」って。ネタの中で起きる出来事に対して、普通の会話として捉えちゃう人ね。
「100万円のマイク」「ええ~?」って。その「ええ~?」要らないんで、ってなっちゃうんだけどね。
でも、難しいよね、それって。お客さんも「楽しそう」って全力で臨んで、かなり前のめりになり過ぎちゃってるってことだからね。まぁまぁ、仕方ない。
爆笑問題・田中、友近がR-1審査員席で上沼恵美子のモノマネをすることにより「それだけで仕事終わってた(笑)」と語る
爆笑問題・太田、くりぃむ上田が桂文枝のR-1審査について「自分のことしか考えてねぇ」と批判していたことを暴露
爆笑問題・田中、友近がR-1審査で紫色の服を着たのは「桂文枝の愛人が紫艶だから」であったと明かす
山里亮太:たしかに、最近の賞レースって審査員とかお客さんとかネタ以外が注目されるねっていうね。
R-1凄かったね、みんな面白くて。セルライトスパ、面白かったね。みんな面白いって凄いね。全員面白かったもんね。河邑ミクさんとか、松岡茉優ちゃんそっくりっていう。こがけんさんも面白かったし、だーりんずさんも面白かった。粗品ももちろん面白かったし。
岡野さんも…あのネタは、ラフターナイトで見てたのよ。俺、見てて死ぬかと思ったんだから(笑)あれは、コンディションによってネタが変わるんだって。鶏肉の重さと、ヘリウムの感じで。だから、結構アドリブ勝負だって知ってたから、あの会場でどうだろうって思ったら、飛んだね(笑)面白かったなぁ。
おいでやす小田も面白いし。いや、みんな凄いわ。同期の三浦マイルドも。ルシファーさんも面白かった。あと、敗者復活からマツモトクラブさん。あれ、めちゃくちゃ面白かった。
みんながみんな面白かったからこそ、他のところ目が行っちゃうんだろうな。お客さんがね…これは、芸人さんがよく言うやつよ。「ええ~?」って。ネタの中で起きる出来事に対して、普通の会話として捉えちゃう人ね。
「100万円のマイク」「ええ~?」って。その「ええ~?」要らないんで、ってなっちゃうんだけどね。
でも、難しいよね、それって。お客さんも「楽しそう」って全力で臨んで、かなり前のめりになり過ぎちゃってるってことだからね。まぁまぁ、仕方ない。
関連記事
爆笑問題・田中、友近がR-1審査員席で上沼恵美子のモノマネをすることにより「それだけで仕事終わってた(笑)」と語る
爆笑問題・太田、くりぃむ上田が桂文枝のR-1審査について「自分のことしか考えてねぇ」と批判していたことを暴露
爆笑問題・田中、友近がR-1審査で紫色の服を着たのは「桂文枝の愛人が紫艶だから」であったと明かす
同番組の過去記事
| トップページへ |