TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、『カメラを止めるな』地上波放送でどんでん返しに騙されるツイッター上での反応が面白かったと語る「みんなが裏返ってく感じ」

伊集院光、『カメラを止めるな』地上波放送でどんでん返しに騙されるツイッター上での反応が面白かったと語る「みんなが裏返ってく感じ」

2019.03.12 (Tue)
2019年3月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、映画『カメラを止めるな』の地上波放送で、どんでん返しに騙されるツイッター上での反応が面白かったと語っていた。



伊集院光:自分の中では、「そんなこと(『カメラを止めるな』テレビ放送にあたってのキャンペーン)をやらなくても」と思いながらも、最初。「こういうことをやりますよ」って言ってる段階から、「あ、そんなことやんだ、色々と手を変え品を変え」って思って。

ちょっと心の中にあったのは、「余計なことをやってくれるなよ」みたいなね。テレビで映画を放送するときに、いろんなこと手を変え品を変えやった結果、やんないほうが良かったことのが絶対多いから。そんなことを思ってたんだけど。

実際は、『カメラを止めるな』のツイッターがすげぇ面白かった。『カメラを止めるな』のハッシュタグのツイッターが…初めて、『カメラを止めるな』を自分が見た時に、そうだったように、周りから「すげぇよ、すげぇよ」って言われるわけ。

もういいよね、多少のネタバレは。もうさすがにいいよね。小柳ルミ子が脱ぐんだよ(笑)『白蛇抄』って映画の話だけど(笑)



まぁまぁ、本当にちょっとネタバレして申し訳ないけど。俺も最初に「すげぇ、すげぇ。とにかく見た方がいい」って言われて、で、見に行って。即見に行って、最初に思ったのは「え?何?」っていう。

「このワンカメでこの映画を撮りました程度のことで、みんな勧めてきたの?」みたいな、最初、思うわけ。まんまその反応になってくんだよね、みんな。初めて見た奴が、「評判?この程度のことで?」っていう。

で、そのわざわざツッコませるためにできているカメラの揺れとか、辻褄の合わないところとか、タイミングが合わないところっていうのを、全部みんなツッコんでく。だから、それがすげぇ興味深くて。

それが、最後の最後に、それをつぶやいてた人たちがきちんと裏返って。もちろん、裏返らない人もいるのよ、ずーっと。自分が「やられました」っていうことを認めないっていうやり方もあるから、認めないのか、本当にやられてないのか分からないけども。でも、それがみんなが裏返ってく感じっていう。「こういうことだったんだ」っていう。

でいて、なんか「清々しい人だな」と思う自分は、「まんまと掌の上で踊らされました」みたいな感想に至るまで、それがこう俺、初めてじゃないかな。他人様のツイッターをちゃんと見る、みたいなので。

あれはあれで、映画をもうすでに見た人からしてみると、一つ新しいエンターテイメントみたいな感じで。テレビがツイッターと絡んで面白かった試しなんかないのに(笑)基本的には、「何なの?」って思うじゃん。だってさ、テレビの下のところにツイートが出てるところで、「あなたの都合のいいの選んで出すんでしょ?それは」ってなってくると、なんでやってんのか分からないけど。

直で見れるじゃん。直で見れる感じが、「あ、こういうふうになるんだ」みたいな。

関連記事


伊集院光、映画『カメラを止めるな!』のネタバレをする『スッキリ』に疑問「一番ヒドかったのが『スッキリ』」

伊集院光、『カメラを止めるな』制作費300万円より『金ロー』放送での番組制作費が上回っているのではと指摘「ギャラ猛烈に上がってるはず」

伊集院光、映画『カメラを止めるな!』を鑑賞する上での注意点を語る「ポスターの一行も読まない」「映画のジャンルも知らずに」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,カメラを止めるな,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、「漁師が通う漁港近くの食堂」が減っている理由を語る「漁師のニーズを満たすコンビニの進出と後継者不在」

前の記事:伊集院光、『カメラを止めるな』制作費300万円より『金ロー』放送での番組制作費が上回っているのではと指摘「ギャラ猛烈に上がってるはず」