TOP土田晃之 日曜のへそ ≫ 土田晃之、日向坂46デビューカウントダウンライブで冒頭から泣いてしまったと告白「娘が嫁ぐときの感じでしょうね」

土田晃之、日向坂46デビューカウントダウンライブで冒頭から泣いてしまったと告白「娘が嫁ぐときの感じでしょうね」

2019.03.11 (Mon)
2019年3月10日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、日向坂46デビューカウントダウンライブで冒頭から泣いてしまったと告白していた。



土田晃之:今週一週間で一番大きかったのはですね、日向坂46っていう子たちのですねデビューカウントダウンライブがね、横浜アリーナの方であったんですけど、そのライブにね、行ってきたことぐらいですかね。

まぁでもね、もうちょっと自分でもビックリしたんですけど、冒頭で泣きましたからね。こんだけ感情がない。もう、『はじめてのおつかい』を見てもそんなに泣くことがなかった僕が、ちょっと涙がというかね。

もう「何だ?この感情は」と思ったら、「なんなんだろうな?」って考えたらね、これね、娘が嫁ぐときの感じでしょうね。これ、分からないと思うんですけど、嫁に行くってこういう感じなのかなぁと思ったんですけど。

乃木坂、欅坂とも異なるけやき坂


まぁちょっとね、アイドルファンじゃない方はですね、日向坂ってこと、全く分からないと思うんですけど。アイドルの好きな人は知ってると思うんですけど。これ簡単に説明すると、今ね、国民的人気No.1アイドルといえば、乃木坂46というお姉さんたちがいるんですよ。

このお姉さんたちが、7年ぐらい前にデビューしたんですよね。で、その後に4年後ぐらいかな、欅坂46っていう。乃木坂さんというのは、今もバラエティーでもいっぱい見ますし。で、欅坂ってのは、デビュー曲の『サイレントマジョリティー』ってのがヒットして、1年目から紅白歌合戦出れた、みたいな。

だから凄いんです。この辺の2組はなんとなくアイドルファンじゃない人も聞いたことあると思うんですけど。この坂道シリーズって呼ばれている子たちの、第3弾がこの3月にデビューする日向坂46なんですけども。

ただね、この子達は乃木坂とか欅坂とかとはですね、もう全く成り立ちが違うグループなんですね。乃木坂とか欅坂っていうのは、もうそもそも大人たちが「このグループ作ろう」っつって。で、何月何日にデビューさせようみたい。で、応募して、みたいな。で、そこでオーディションに受かった女の子達を集めて、「じゃあ、何月何日にデビューするからレッスンしていこう」みたいな。

で、何なら坂道の子たちは、デビューの時からもう番組も。テレビ東京で。それこそ乃木坂はバナナマンがやって。で、欅坂は僕と澤部が担当することになって、やってたんですけど。

で、今度ね、そのデビューする日向坂って子たちは、全然この流れじゃないんですよ。実は、僕がやってたその欅坂っていうのは、その女の子たちの第2期生的な感じでオーディションが開かれて、で、来た女の子たちなんですよね。

でも、乃木坂のお姉さん達って多分、40人と30人とかいたのよ。でも、CD出す時って、そんな大人数でデビューできないから、選抜メンバーっていう。言い方よくないけど、野球とかで言うと、一軍の選手みたいな感じで。残りはファームみたいな。アンダーメンバーみたいな感じになるわけよ。

そうするとやっぱり、一軍の子たちって、テレビでいっぱい露出できるじゃない。そうじゃなかったりするわけ。で、欅坂もそうなるのかなって思ったら、欅坂とけやき坂に分けちゃってて、交わること全くなかったのよ。

だから、この子たちは「何のために私たちはやってんだろうん?」みたいな。だって、デビューもないんだもん。ライブとかの時も、欅坂が歌ってて、3曲ぐらいとかにけやき坂が出てきて歌ったりとかで。

けやき坂を支え続けたファン


で、テレビの露出ももちろん欅坂の方が多いわけで。多分、普通だったら腐りかけたりする中、本当に皆で頑張って。でも、その頑張る気持ちを起こさせたのはね、この子達のファンですよ。まぁいいファンなのよ。

それがあってでさ。だから、俺なんかその子たちはデビューから見てるわけよ。けやき坂を。グループ決まった時から見てて。で、去年からなんか1月に、武道館ライブが3daysあって。本当はけやき坂が1日、欅坂が2日って予定だったんだけど、平手が体調悪かったりとか、多分いろんな理由があって。3日間ともけやき坂がやるってことで、大抜擢だったの。

そこ見させてもらって、ちょっとやっぱすげぇなって。やっぱ、番組でも凄い頑張る子たちだから。だから俺、スタッフに「AbemaTVとかで、けやき坂で番組やらせてくれないですかね?」って話したのよ。そしたらその時点で、「実はね…」って。「彼女らにまで言ってないんだけど、春から彼女たちに番組が…」って。そこ今、オードリーがやってて。

それで、オードリーがやってくれてるからありがたいじゃない。実力派がやってくれててって思って。で、なかなか最近は会うことなかったんですけど、けやき坂でずっともうデビューから見てる、子供みたいなもんですよね。見てたんだけど、今度、名前が変わって日向坂になるわけよ。

日向坂46デビューカウントダウンライブで感極まった理由


もうこれ、結婚と一緒じゃない。名前変わってデビューすんの。だから、親としては寂しいのよ。けやきじゃなくなるのは寂しいよと思ってたんだけど、もうそのライブも前半はけやき卒業ライブみたいな。で、途中からの1時間は日向坂としてのスタートのやつなの。その時の笑顔がまた良くてね。

「あ、こんだけ新婚生活、ウキウキワクワク、楽しい笑顔を見せてくれるなら、こっちも安心だ」と思いながら。日向家に嫁いだの。だから、「もう存分に日向家で頑張ってきなさい」と思って。うん、やっぱよかったね。本当、感動しちゃって。

最初、だからその苦労してる映像と、1期生の歌がかかって歌うんだけど。その時に…で、後ろに息子いたんだけどさ、息子に泣いてるの悟られたくないからさ(笑)なんならマスクもちょっと深めにかぶりながら(笑)メガネ越しにもう泣いてましたよ、感動しちゃって(笑)

支え続けたファンの功績


本当ね、でも素敵な笑顔でさ、いいライブだったよ、もう。だから本当、あの子たちは最初からデビューなんか決まってなかったのに、実力でテレビ番組も勝ち取ったし。デビューも勝ち取ったっていうのがあるから。

もう本当、他の2組とはちょっと違うなぁと思ってるんで。もっと自信を持ってね、やってもらいたいですし、デビューするかどうかもわからない子たちをずっと支えてくれたファンの人たちは素晴らしいなと思って。

だから、そのファンの人たちにも、もっといい景色見せてあげたいっつって、多分、あの子達も頑張ったと思うんでね。

関連記事


土田晃之、けやき坂46の日向坂46への改名を惜しむもシングルCDデビューを祝福「本当、おめでとうございます」

オードリー若林、欅坂46とけやき坂46の関係性を所属事務所「ケイダッシュステージ」にたとえて解説

土田晃之、けやき坂46の日向坂46への改名をバナナマン日村と一緒の楽屋で知ったと明かす「日村君と話してて」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 土田晃之,けやき坂46,日向坂46,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ
次の記事:土田晃之、日向坂46に「乃木坂姉さんたちを倒す存在になって欲しい」と期待「実力でデビューも勝ち取った」

前の記事:有吉弘行、『ナノハザード』のヒド過ぎる最終回について語る「久々にあんなヒドイ打ち切り見た(笑)」