TOP ≫ 有吉弘行のSunday Night Dreamer ≫ 有吉弘行、島田秀平の「占いがハズレたら」ということは前提からして間違っていると指摘「占いはインチキなんだから」
有吉弘行、島田秀平の「占いがハズレたら」ということは前提からして間違っていると指摘「占いはインチキなんだから」
2019.03.05 (Tue)
2019年3月3日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、島田秀平の「占いがハズレたら」ということは前提からして間違っていると指摘していた。


ネタメール:土曜日に埼玉スタジアムで行われた浦和レッズvs北海度コンサドーレ札幌の試合前、スタジアムの外の特設ステージで、2019シーズンを占うスペシャルトークショーというイベントがあり、ゲストとして、あの占いにとりつかれたハッピートーク師、島田秀平先生がいらっしゃっていました。
島田先生は、我が浦和レッズの社長、監督そしてキャプテン柏木選手のてのシワの写真を勝手に入手し、「不思議線だ」「イケイケ線だ」「アブノーマル線だ」「よちよち幼児線だ」などなど、相変わらずテキトーなことをほざいていました。
挙句に、同じゲストで来ていたしゃべくりは全く素人の元・浦和レッズレズの永井佑一郎選手のなんでもない言葉に「うるさい!」とキレていました。そして、占いの結果は当然会場の空気を読んで、「今年の優勝は浦和レッズ」と、歯の浮くようなことを言っていましたが、きっと川崎フロンターレのイベントに呼ばれれば、「今年の優勝は川崎」と言うに決まっています。
おい、島田!お前、たしか2018年ワールドカップの決勝、スペインvsアルゼンチンと占ってたな。2チームとも見事にベスト16止まりだったじゃねーか。
いいか、島田。もし浦和レッズが今年優勝できなかったら、我らレッズサポーターが、お前が運転している車を見つけたら大勢で取り囲んでボコボコにして、家には爆竹と発煙と投げ込みに行くから、覚悟しておけ。分かったか!
有吉弘行:これはまだ、なんていうかな…アイツがインチキな行為してることは分かってて。「もしハズレたら」じゃないんですよ。
西堀亮:はい。
有吉弘行:これ、何回も言うけど、占いはインチキなんだから。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:当たるとか、ハズレるとか。「当たらなかったら」じゃないんだよ。「当たらなかったら、承知しねぇぞ」じゃないんだよ。当たるか当たらないとか、勘で言ってんだから。
西堀亮:勘って(笑)
有吉弘行:「明日は雨降るでしょう」って、降ることもあるよ、別に俺らが言っても。
西堀亮:ありますね(笑)
有吉弘行:そういうもんだから、占いって。
西堀亮:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:インチキなんだから。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:だから、「当たらなかったな」とか、「ああ、凄い、当たった!」じゃないよ。
西堀亮:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:別に、たまたまだから。
西堀亮:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:そうだろ?
西堀亮:はい(笑)
有吉弘行:そんなもんだって、別に。サッカーのチーム、何球団あるかしらないけどさ、それどれか言ってれば当たるよ、いつか。
西堀亮:いつかね(笑)
有吉弘行:俺だって言えるよ、「優勝はサンフレッチェです」って。「これ占いです」って言ってて、当たったらどうすんの?俺のこと、あがめてくれるの?「神様だ!」って。「大占い師だ!」って?
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:楽な仕事だな!
西堀亮:いやいや、すげぇなぁ(笑)
有吉弘行、現代において占いを信じたりしたら「普通笑われる」と発言「未だにそんなのやってんの、アフリカの僻地も僻地」
有吉弘行、占い師は占いに頼らず「人生アドバイザー」として相談に乗るべきだと主張「占いってインチキをしないで」
有吉弘行、占いは精神的に追い詰められた人間が「最終的にすがる、川に浮かんだ木の棒」であると発言
ネタメール:土曜日に埼玉スタジアムで行われた浦和レッズvs北海度コンサドーレ札幌の試合前、スタジアムの外の特設ステージで、2019シーズンを占うスペシャルトークショーというイベントがあり、ゲストとして、あの占いにとりつかれたハッピートーク師、島田秀平先生がいらっしゃっていました。
島田先生は、我が浦和レッズの社長、監督そしてキャプテン柏木選手のてのシワの写真を勝手に入手し、「不思議線だ」「イケイケ線だ」「アブノーマル線だ」「よちよち幼児線だ」などなど、相変わらずテキトーなことをほざいていました。
挙句に、同じゲストで来ていたしゃべくりは全く素人の元・浦和レッズレズの永井佑一郎選手のなんでもない言葉に「うるさい!」とキレていました。そして、占いの結果は当然会場の空気を読んで、「今年の優勝は浦和レッズ」と、歯の浮くようなことを言っていましたが、きっと川崎フロンターレのイベントに呼ばれれば、「今年の優勝は川崎」と言うに決まっています。
おい、島田!お前、たしか2018年ワールドカップの決勝、スペインvsアルゼンチンと占ってたな。2チームとも見事にベスト16止まりだったじゃねーか。
いいか、島田。もし浦和レッズが今年優勝できなかったら、我らレッズサポーターが、お前が運転している車を見つけたら大勢で取り囲んでボコボコにして、家には爆竹と発煙と投げ込みに行くから、覚悟しておけ。分かったか!
有吉弘行:これはまだ、なんていうかな…アイツがインチキな行為してることは分かってて。「もしハズレたら」じゃないんですよ。
西堀亮:はい。
有吉弘行:これ、何回も言うけど、占いはインチキなんだから。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:当たるとか、ハズレるとか。「当たらなかったら」じゃないんだよ。「当たらなかったら、承知しねぇぞ」じゃないんだよ。当たるか当たらないとか、勘で言ってんだから。
西堀亮:勘って(笑)
有吉弘行:「明日は雨降るでしょう」って、降ることもあるよ、別に俺らが言っても。
西堀亮:ありますね(笑)
有吉弘行:そういうもんだから、占いって。
西堀亮:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:インチキなんだから。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:だから、「当たらなかったな」とか、「ああ、凄い、当たった!」じゃないよ。
西堀亮:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:別に、たまたまだから。
西堀亮:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:そうだろ?
西堀亮:はい(笑)
有吉弘行:そんなもんだって、別に。サッカーのチーム、何球団あるかしらないけどさ、それどれか言ってれば当たるよ、いつか。
西堀亮:いつかね(笑)
有吉弘行:俺だって言えるよ、「優勝はサンフレッチェです」って。「これ占いです」って言ってて、当たったらどうすんの?俺のこと、あがめてくれるの?「神様だ!」って。「大占い師だ!」って?
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:楽な仕事だな!
西堀亮:いやいや、すげぇなぁ(笑)
関連記事
有吉弘行、現代において占いを信じたりしたら「普通笑われる」と発言「未だにそんなのやってんの、アフリカの僻地も僻地」
有吉弘行、占い師は占いに頼らず「人生アドバイザー」として相談に乗るべきだと主張「占いってインチキをしないで」
有吉弘行、占いは精神的に追い詰められた人間が「最終的にすがる、川に浮かんだ木の棒」であると発言
同番組の過去記事
| トップページへ |