TOP ≫ ナイツのちゃきちゃき大放送 ≫ ナイツ塙、舞台を見た直後の「週刊文春の記者」に土屋が全く気づかれなかったことに驚愕「『水曜日のダウンタウン』で企画やって欲しい」
ナイツ塙、舞台を見た直後の「週刊文春の記者」に土屋が全く気づかれなかったことに驚愕「『水曜日のダウンタウン』で企画やって欲しい」
2019.03.02 (Sat)
2019年3月2日のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土曜日9:00-13:00)にて、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が、舞台を見た直後の「週刊文春の記者」に、相方・土屋伸之が気づかれなかったことに驚いたと語っていた。


塙宣之:昨日、東洋館が終わって、週刊文春かなんかで、取材があったんです喫茶店に行ったんですよ。
土屋伸之:うん。
塙宣之:そしたら、あれ凄いのがですよ、文春の記者が東洋館見に来てたんでしょ、あれ。
土屋伸之:あ、そうなんだ。
塙宣之:「さっき面白かったです」みたいな。で、そのままの流れで取材だったんですよ。で、僕は楽屋で充電してたんで、それを回収して。若干遅れて行ったんですよ。
土屋伸之:うん。
塙宣之:で、土屋君が先に一人でいるじゃないですか。そしたら、気づかれなかったんでしょ?
土屋伸之:そう、ビックリした。
出水麻衣:え?
土屋伸之:文春の記者さんとカメラマンさん、2人がブロンディって喫茶店で待ってたんですよ。
出水麻衣:ええ。
土屋伸之:で、俺行ったらマネージャーいなくて。で、カメラ持ってるから「あ、多分あの2人だろうな」って思って、「おはようございます」って言ったのね。
出水麻衣:うん。
土屋伸之:そしたら、カメラマンの人は「あ、おはようございます」って言ってくれたんだけど、記者の人が「え?」って顔をして。「え?はい?」って感じで。
塙宣之:ふふ(笑)
土屋伸之:で、俺が「あ、気づいてないんだろうな」って、もうすぐ分かる。そういうのよくあることだから。
塙宣之:よくあるからね。あるあるなんですよ。
土屋伸之:カメラマンさんも、「いやいやいや」みたいな感じで言ってるんだけど、逆にその記者の人が「いや、違うと思いますよ」って言って(笑)はっきりと否定して(笑)
塙宣之:東洋館、見てたらしいよ。見てて、そのままスーツで来てるからね。
土屋伸之:そう。メガネこそ外してたけども。俺もね、今まで気づかれないってことはあるけど、あそこまで自信満々に「違うと思います」って言われたことはない(笑)
塙宣之:その後に僕が来て、始まったじゃないですか。そしたらもう、めっちゃ気まずそうに、「えー、それではね、ナイツさんの取材始めたいんですけど」って(笑)
土屋伸之:インタビューも、めちゃくちゃ短く終わったもん、なんかね(笑)申し訳なさそうに、これ以上訊いちゃマズイんじゃねぇかって(笑)
塙宣之:これはさ、本当にそれこそ『水曜日のダウンタウン』でなんかやってもらいたいんだけど。
土屋伸之:説、ある?なんか。
塙宣之:アントニーと大トニーだったら分かるじゃん。マテンロウはそんな出てないから。19年出てんだぜ、ナイツってテレビ。19年目だよ。それぐらい出て、結構、年末年始のネタ番組出たりしてさ、競馬番組とか普通に出てんだよ。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
塙宣之:出てる割合と気づかれないバランスで、日本一なんじゃないかって思うんだよね。
出水麻衣:しかも、文春の記者さんですよ(笑)
塙宣之:こんな気づかれないことある?「カメレオン土屋」っていうのは前から言ってるけど、昨日、決定的になったもんね。
土屋伸之:カメレオン芸人No.1決定戦やりたいね(笑)
塙宣之:終わって速攻ですよ。すぐ直行でブロンディにいて。
出水麻衣:プロの週刊誌の記者さんが気づかないって(笑)
塙宣之:だから、文春に撮られないよ、一生(笑)
土屋伸之:そうだよね、絶対にバレないね、俺ね(笑)
塙宣之:羨ましいよ、本当に。だから、文春の記者の眼の前で不倫したって(笑)
出水麻衣:はっはっはっ(笑)
土屋伸之:目の前で不倫してても大丈夫だよね(笑)
塙宣之:「ちょっと、どいてください。向こう撮りたいんで」って(笑)
土屋伸之:はっはっはっ(笑)こんな自信満々に「違うと思いますよ」って言われるとはね(笑)
オードリー若林、ナイツ土屋が実力はあるのに賞賛されない理由「センス・才能があると思われたいという欲がない」
ナイツ土屋、神田松之丞に「キレた」ことをラジオ番組で謝罪「リスナーを怖い目に遭わせてしまった」
ナイツ土屋、神田松之丞のラジオ番組でのイジリに激怒「爆笑問題・太田さんを見習えだと?」
塙宣之:昨日、東洋館が終わって、週刊文春かなんかで、取材があったんです喫茶店に行ったんですよ。
土屋伸之:うん。
塙宣之:そしたら、あれ凄いのがですよ、文春の記者が東洋館見に来てたんでしょ、あれ。
土屋伸之:あ、そうなんだ。
塙宣之:「さっき面白かったです」みたいな。で、そのままの流れで取材だったんですよ。で、僕は楽屋で充電してたんで、それを回収して。若干遅れて行ったんですよ。
土屋伸之:うん。
塙宣之:で、土屋君が先に一人でいるじゃないですか。そしたら、気づかれなかったんでしょ?
土屋伸之:そう、ビックリした。
出水麻衣:え?
土屋伸之:文春の記者さんとカメラマンさん、2人がブロンディって喫茶店で待ってたんですよ。
出水麻衣:ええ。
土屋伸之:で、俺行ったらマネージャーいなくて。で、カメラ持ってるから「あ、多分あの2人だろうな」って思って、「おはようございます」って言ったのね。
出水麻衣:うん。
土屋伸之:そしたら、カメラマンの人は「あ、おはようございます」って言ってくれたんだけど、記者の人が「え?」って顔をして。「え?はい?」って感じで。
塙宣之:ふふ(笑)
土屋伸之:で、俺が「あ、気づいてないんだろうな」って、もうすぐ分かる。そういうのよくあることだから。
塙宣之:よくあるからね。あるあるなんですよ。
土屋伸之:カメラマンさんも、「いやいやいや」みたいな感じで言ってるんだけど、逆にその記者の人が「いや、違うと思いますよ」って言って(笑)はっきりと否定して(笑)
塙宣之:東洋館、見てたらしいよ。見てて、そのままスーツで来てるからね。
土屋伸之:そう。メガネこそ外してたけども。俺もね、今まで気づかれないってことはあるけど、あそこまで自信満々に「違うと思います」って言われたことはない(笑)
塙宣之:その後に僕が来て、始まったじゃないですか。そしたらもう、めっちゃ気まずそうに、「えー、それではね、ナイツさんの取材始めたいんですけど」って(笑)
土屋伸之:インタビューも、めちゃくちゃ短く終わったもん、なんかね(笑)申し訳なさそうに、これ以上訊いちゃマズイんじゃねぇかって(笑)
塙宣之:これはさ、本当にそれこそ『水曜日のダウンタウン』でなんかやってもらいたいんだけど。
土屋伸之:説、ある?なんか。
塙宣之:アントニーと大トニーだったら分かるじゃん。マテンロウはそんな出てないから。19年出てんだぜ、ナイツってテレビ。19年目だよ。それぐらい出て、結構、年末年始のネタ番組出たりしてさ、競馬番組とか普通に出てんだよ。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
塙宣之:出てる割合と気づかれないバランスで、日本一なんじゃないかって思うんだよね。
出水麻衣:しかも、文春の記者さんですよ(笑)
塙宣之:こんな気づかれないことある?「カメレオン土屋」っていうのは前から言ってるけど、昨日、決定的になったもんね。
土屋伸之:カメレオン芸人No.1決定戦やりたいね(笑)
塙宣之:終わって速攻ですよ。すぐ直行でブロンディにいて。
出水麻衣:プロの週刊誌の記者さんが気づかないって(笑)
塙宣之:だから、文春に撮られないよ、一生(笑)
土屋伸之:そうだよね、絶対にバレないね、俺ね(笑)
塙宣之:羨ましいよ、本当に。だから、文春の記者の眼の前で不倫したって(笑)
出水麻衣:はっはっはっ(笑)
土屋伸之:目の前で不倫してても大丈夫だよね(笑)
塙宣之:「ちょっと、どいてください。向こう撮りたいんで」って(笑)
土屋伸之:はっはっはっ(笑)こんな自信満々に「違うと思いますよ」って言われるとはね(笑)
関連記事
オードリー若林、ナイツ土屋が実力はあるのに賞賛されない理由「センス・才能があると思われたいという欲がない」
ナイツ土屋、神田松之丞に「キレた」ことをラジオ番組で謝罪「リスナーを怖い目に遭わせてしまった」
ナイツ土屋、神田松之丞のラジオ番組でのイジリに激怒「爆笑問題・太田さんを見習えだと?」
同番組の過去記事
| トップページへ |