TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、『とくダネ』で笠井信輔アナのズレたコメントに小倉智昭が「スッと引く時がある」と指摘
岡村隆史、『とくダネ』で笠井信輔アナのズレたコメントに小倉智昭が「スッと引く時がある」と指摘
2019.03.01 (Fri)
2019年2月28日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、フジテレビ系の番組『とくダネ!』で笠井信輔アナのズレたコメントに小倉智昭が「スッと引く時がある」と指摘していた。


ネタメール:夢見ました。ナンシー関さんが、コラムを書いていました。
この4月で20周年を迎えるフジテレビの『とくダネ!』だが、未だ番組の風景に溶け込めない人物がいる。それが笠井信輔アナウンサーである。後から入った若手たちが『とくダネ!』の色に染まっていく中で、一人ノリが違う、トーンが違う。おそらく基礎体温からして違うのだと思う。
「そうなんですよ、小倉さん」と言いながら、元の話とはだいぶ方向性が違う独自の見解を披露し、小倉智昭が首をひねりながら、「そういうことなんですかね?…では、お天気です。天達!」と、全てが半信半疑のまま終わっていく。
本人にしてみれば、真正面から正論を言ってるだけなので、毒舌コメンテーターとしての役割を全うする古市憲寿とは同じ炎上でも、その質が違うのだ。
『とくダネ!』が始まる前に、夕方のニュースでメインキャスターを務めていた彼にちて、私は「笠井信輔、安定感なし」と評したものだが、あの見立てに間違いはなかった。20年以上経った今でも、この人は安定して安定感がないのである。
一方、とにかく予定調和になりがちな長寿番組において、セットチェンジやコーナーの一新、出演者の入れ替えを行うのは、マンネリという名の安定を崩すという狙いがある。そういう意味で、この番組が長く続けられているのは、一貫して不安定であり続ける笠井アナのおかげなのかもしれない。というのは言い過ぎであろうか、いや、言い過ぎだな。
岡村隆史:ふふ(笑)うわ、そうかな。面白いですけどね、笠井アナのその熱であったりとか。そういうのは面白いですけど、なんかやっぱり小倉さんがスッと引く時がやっぱりあるから。
「そうなのかなぁ…」って。しょうがないですよね、「天達!」っていうトーンは決まってますから。そのトーンによって、なんかちょっと「解決せずに終わっていったなぁ」っていう時はあるかも分かりませんけど。
それはもう毎日のことですし、全部が全部、上手いことまとまることもないでしょうか
ら(笑)
未だに、お亡くなりになっても、こちらではきてますからね、ナンシー関さんっぽいやつが。
爆笑問題・田中、ビートたけしの小倉智昭ヅラネタで『とくダネ!』笠井をイジる
土田晃之、日テレ女子アナ内定取り消し問題について「女子アナに対して世間が良いイメージ持ち過ぎ」
小倉智昭、「アマタツ!」と気象予報士・天達武史を呼び始めた理由「築地料理屋の兄ちゃんに似てたから」
ネタメール:夢見ました。ナンシー関さんが、コラムを書いていました。
この4月で20周年を迎えるフジテレビの『とくダネ!』だが、未だ番組の風景に溶け込めない人物がいる。それが笠井信輔アナウンサーである。後から入った若手たちが『とくダネ!』の色に染まっていく中で、一人ノリが違う、トーンが違う。おそらく基礎体温からして違うのだと思う。
「そうなんですよ、小倉さん」と言いながら、元の話とはだいぶ方向性が違う独自の見解を披露し、小倉智昭が首をひねりながら、「そういうことなんですかね?…では、お天気です。天達!」と、全てが半信半疑のまま終わっていく。
本人にしてみれば、真正面から正論を言ってるだけなので、毒舌コメンテーターとしての役割を全うする古市憲寿とは同じ炎上でも、その質が違うのだ。
『とくダネ!』が始まる前に、夕方のニュースでメインキャスターを務めていた彼にちて、私は「笠井信輔、安定感なし」と評したものだが、あの見立てに間違いはなかった。20年以上経った今でも、この人は安定して安定感がないのである。
一方、とにかく予定調和になりがちな長寿番組において、セットチェンジやコーナーの一新、出演者の入れ替えを行うのは、マンネリという名の安定を崩すという狙いがある。そういう意味で、この番組が長く続けられているのは、一貫して不安定であり続ける笠井アナのおかげなのかもしれない。というのは言い過ぎであろうか、いや、言い過ぎだな。
岡村隆史:ふふ(笑)うわ、そうかな。面白いですけどね、笠井アナのその熱であったりとか。そういうのは面白いですけど、なんかやっぱり小倉さんがスッと引く時がやっぱりあるから。
「そうなのかなぁ…」って。しょうがないですよね、「天達!」っていうトーンは決まってますから。そのトーンによって、なんかちょっと「解決せずに終わっていったなぁ」っていう時はあるかも分かりませんけど。
それはもう毎日のことですし、全部が全部、上手いことまとまることもないでしょうか
ら(笑)
未だに、お亡くなりになっても、こちらではきてますからね、ナンシー関さんっぽいやつが。
関連記事
爆笑問題・田中、ビートたけしの小倉智昭ヅラネタで『とくダネ!』笠井をイジる
土田晃之、日テレ女子アナ内定取り消し問題について「女子アナに対して世間が良いイメージ持ち過ぎ」
小倉智昭、「アマタツ!」と気象予報士・天達武史を呼び始めた理由「築地料理屋の兄ちゃんに似てたから」
同番組の過去記事
| トップページへ |