TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、ツイッターでのバズが人気番組の基準となるなら「間違えたことを言う」ことでもホットワード入りしてしまうと指摘
伊集院光、ツイッターでのバズが人気番組の基準となるなら「間違えたことを言う」ことでもホットワード入りしてしまうと指摘
2019.02.26 (Tue)
2019年2月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、ツイッターでのバズが人気番組の基準となるなら「間違えたことを言う」ことでもホットワード入りしてしまうと指摘していた。


伊集院光:(SNSでのバズが人気番組の基準となることに)俺も、それは対応してかなきゃならない…対応するか辞めるかだって思ってるけど。それが、「ちょっとみんないいの?それで」っていう。
本当に、ツイッターのホットワードに入りたいっていうことならば、それはそれで入り方があるのは知ってるよ。だって、曲紹介なんか全部間違えた方がいいって。あと、もっと言うと、ちょっと間違えたことを言った方がいいって。
わざとだって感づかれないように、「伊集院、あれ気づかないで言ってんだ」って間違いを、多分、いっぱいやってる方が絶対に上がりますよ。上がりますし、なんだろう、それ引っかからざるを得ないこととかは、全然いけるし。
あと、この番組発でちゃんとツイッターやって、そこにツイッターのハッシュタグ付けておいた方が全然いいのは分かるんだけど、そうする?そうしてく?そうしないと続けられないなら。
結局、背に腹は代えられないと思って、みんなそこはなんとかしていくわけだから…ね?(笑)はっはっはっ(笑)「ね?」じゃねぇよ(笑)面白くもなんともねぇし、言ってる方は(笑)なんで笑ったか全然分からないけど(笑)
ドランク鈴木拓、SNSのコメントを番組プロデューサーなども気にしてしまっていると指摘「今は上のプロデューサーから…」
おぎやはぎ矢作、タレントのツイッターなどSNSでの投稿は「TV・ラジオで喋ってるのと同じこと」と指摘「気をつけなきゃ」
伊集院光、「#このラジオがヤバい」企画に対して「ツイッターでのバズ=ラジオ番組の面白さ」の判断基準となることに疑問
神田松之丞、「#このラジオがヤバい」企画で有馬隼人が番組を自薦していて「ルール違反だよね、あのアメフト野郎の」と発言
神田松之丞、MBS福島暢啓アナが「#このラジオがヤバい」企画で『問わず語り』を選出しなかったことに恨み節「小早川秀秋みたいな奴」
伊集院光:(SNSでのバズが人気番組の基準となることに)俺も、それは対応してかなきゃならない…対応するか辞めるかだって思ってるけど。それが、「ちょっとみんないいの?それで」っていう。
本当に、ツイッターのホットワードに入りたいっていうことならば、それはそれで入り方があるのは知ってるよ。だって、曲紹介なんか全部間違えた方がいいって。あと、もっと言うと、ちょっと間違えたことを言った方がいいって。
わざとだって感づかれないように、「伊集院、あれ気づかないで言ってんだ」って間違いを、多分、いっぱいやってる方が絶対に上がりますよ。上がりますし、なんだろう、それ引っかからざるを得ないこととかは、全然いけるし。
あと、この番組発でちゃんとツイッターやって、そこにツイッターのハッシュタグ付けておいた方が全然いいのは分かるんだけど、そうする?そうしてく?そうしないと続けられないなら。
結局、背に腹は代えられないと思って、みんなそこはなんとかしていくわけだから…ね?(笑)はっはっはっ(笑)「ね?」じゃねぇよ(笑)面白くもなんともねぇし、言ってる方は(笑)なんで笑ったか全然分からないけど(笑)
関連記事
ドランク鈴木拓、SNSのコメントを番組プロデューサーなども気にしてしまっていると指摘「今は上のプロデューサーから…」
おぎやはぎ矢作、タレントのツイッターなどSNSでの投稿は「TV・ラジオで喋ってるのと同じこと」と指摘「気をつけなきゃ」
伊集院光、「#このラジオがヤバい」企画に対して「ツイッターでのバズ=ラジオ番組の面白さ」の判断基準となることに疑問
神田松之丞、「#このラジオがヤバい」企画で有馬隼人が番組を自薦していて「ルール違反だよね、あのアメフト野郎の」と発言
神田松之丞、MBS福島暢啓アナが「#このラジオがヤバい」企画で『問わず語り』を選出しなかったことに恨み節「小早川秀秋みたいな奴」
同番組の過去記事
| トップページへ |