TOP土田晃之 日曜のへそ ≫ 土田晃之、堀ちえみが「家族のためにまだ生きなければ」と舌癌との闘病を決意したことに共感「一番は子供だな」

土田晃之、堀ちえみが「家族のためにまだ生きなければ」と舌癌との闘病を決意したことに共感「一番は子供だな」

2019.02.24 (Sun)
2019年2月24日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、堀ちえみが「家族のためにまだ生きなければ」と舌癌との闘病を決意したことに共感していた。


土田晃之:堀ちえみさんって言えば、僕らが小学校ぐらいですかね。『スチュワーデス物語』って、83年。82年組だもんね。

いやぁ、でも僕もこの仕事させてもらうようになってから、よく子沢山企画でも堀さんなんかはご一緒させていただいて。子沢山姉さんだったんでね。

まぁ、ビックリはしましたけど、でもやっぱ考えたら堀さんも50過ぎてて。僕らもアラフィフになるわけですよね。そうなったらどんどん、こういうふうに病気とか増えるわけだから。みんな検査とか行った方がいいと思いますよね。

僕はもうビビリなんで、凄い行きますもん、検査。だって早期で分かった方がいいもんね。治療も早く済むかもしれないし。

今回、もう手術は終わったんですね、無事に。でもね、ちゃんと大人たちは検査行きましょう。堀さんも言ってたじゃないですか。「このままでいいかなって思ったけど、一番下の娘さんが…」って。本当、そこですもん。

俺もそうなった時にどうしようかなって思うけど、20代、30代みたいに仕事に対しても意欲の塊なわけじゃないじゃないですか…そんなこと言っていいのか?(笑)夢とか希望を持って、「こうなりたい」「みんなに知ってもらいたい」とかだったけど、もう今さらポジションも変わらないし。「この技量のわりには頑張ったんじゃないの?」ってどっかで思ってるところもあるし。

上の子なんかは大きくなってるけど、一番は子供だなって思って。下の子が大きくなる姿は見たいなぁって思うしね。

とにかくみんな、検査とか行きましょう。

関連記事


爆笑問題・太田、桂歌丸と同様に肺気腫で闘病していた母親の最期を語る「酸素飽和度が70くらいしかない」

明石家さんま、つんくの闘病で大変な時期に空気を読まない福田花音の行動に呆れ「殴りたい気持ちやったと思う」

中居正広、亡くなった父の肺癌・喉頭癌での闘病を語る「喉頭癌手術で飲まず食わず、喋れずの100日間」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 土田晃之,堀ちえみ,舌癌,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ
次の記事:有吉弘行、三又又三が仕事もなく芸人仲間からも嫌われているのに元気そうで「ゴキブリって、本当に元気」と発言

前の記事:土田晃之、Mステでの欅坂46『黒い羊』披露でスタッフが映り込んだりそのことを叱る声が放送されたことに「生放送ってやっぱり面白い」