TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、『グッド・ワイフ』出演中の三遊亭円楽をネタにしたところ放送を本人に聴かれてしまう「朝の番組を聴いていた、と(笑)」

伊集院光、『グッド・ワイフ』出演中の三遊亭円楽をネタにしたところ放送を本人に聴かれてしまう「朝の番組を聴いていた、と(笑)」

2019.02.19 (Tue)
2019年2月18日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、ドラマ『グッド・ワイフ』出演中の三遊亭円楽をネタにしたところ、放送を本人に聴かれてしまったと明かしていた。



伊集院光:前回から『グッド・ワイフ』の中に、アイツ出てんじゃん。なんか突然なんだよ。何の予告もなく、全体のドラマのキーマンとして、三遊亭円楽師匠が出て。急に出てきてやんの(笑)

ストーリー、どう転がってくか分からないけど、凄い腹黒い役で出てきてんの。だから、演技が上手いってことだよね。

あの…悪巧みをしそうな感じで出てきたわけ。本来、そういう方じゃないですよ。演技ですよ。だから、演技力が…僕は今、演技力が凄いって話をしてますよね。三遊亭円楽さんの演技力が凄いっていう。

本当に、腹黒い奴にしか見えないんですよ、役として。で、その話を朝の番組でしたわけ。さらには、ちょっとノッちゃったのかな。師匠の円楽がドラマに出るって、僕の中で新鮮で。カバン持ちをしてる頃に、一回、二時間ドラマに出たことがあるの。まだ三遊亭楽太郎って名前の頃に。

それがオープニングで、師匠が神田川を歌いながら。台本に、「神田川を歌いながら、男が歩いてます」と。で、そこにト書きで「お世辞にも上手いとは言えない、神田川が聞こえてくる」ってあるわけ。

で、ウチの師匠、元々すげぇ音痴なのね(笑)僕が知る限り、凄い音痴なの。で、人前で歌を歌ったりしない人なの。実際、カバン持ちしてて、本番見てたらさ、まぁヒドイ歌なわけ。

でも、ト書きに「お世辞にも上手いとは言えない」って書いてあるから、「師匠完璧でしたね」って言ったら、「俺は真面目に歌っただけだけどな」って言われて…っていうような、余計な話も『グッド・ワイフ』の話だけじゃなくてしたの。

で、その場の笑いがとれたから。師匠をくさしても(笑)それだけ笑いがとれたからいいやって思ってたら、なんか朝の番組のプロデューサーが、朝の番組に出演してる、母心って漫才に関しての話があって。

母心の片方が、ウチの師匠の所属する事務所の女社長と結婚してて。母心も同じ事務所に所属してて。で、母心の件で、事務所に行ったらしいのよ。そしたら、たまたま取材かなんかでウチの師匠がいて。

「いつもお世話になってます」みたいな挨拶をしたら、朝の番組を聴いていた、と(笑)その時、「聴くなってちゃんと言ったか?」と。「なんの権利でだ」と。俺は言えないよ、師弟関係があるから。アンタ、プロデューサーとしてあるだろう、「あなたに向けて出してない放送だから」っていう(笑)

関連記事


伊集院光、落語家で三遊亭楽太郎(現 円楽)のカバン持ち時代だった頃のエピソードまとめ

三遊亭円楽、伊集院光ら弟子たちにスパルタ教育を行わなかった理由を告白「それは、ウチの師匠(先代円楽)が間違ってたから」

伊集院光、落語家ではなくタレントをしていることに師匠・三遊亭円楽が「ある意味、今、回り道みたいなもの」と発言していたと明かす

伊集院光、師匠・三遊亭円楽の肺癌を知り自宅まで会いに行ったと明かす「落語家の子弟関係だと、メールでのやりとりなんてない」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,三遊亭円楽,グッド・ワイフ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、TBS局内に導入された「トイレ混雑状況を知らせるパネル」がトイレの入り口にあることに疑問「一歩踏み込めば分かる」

前の記事:伊集院光、小泉孝太郎に「『グッド・ワイフ』見てます。本来、僕はドラマ見ないんですけど」と言ってしまい後悔「何様なんだ」