TOPバナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、スタジオのライトで涙が出るのを「VTRに感動して泣いている」と勘違いされてしまうのが困ると告白

バナナマン設楽、スタジオのライトで涙が出るのを「VTRに感動して泣いている」と勘違いされてしまうのが困ると告白

2019.02.16 (Sat)
2019年2月15日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、スタジオのライトで涙が出るのを「VTRに感動して泣いている」と勘違いされてしまうのが困ると語っていた。



設楽統:日村さん最近さぁ…(笑)目をひん剥いて(笑)

日村勇紀:ひん剥いてないよ(笑)

設楽統:いや、ひん剥いてたよな(笑)もうさ、老眼になってから、いきなり何か書類とか渡しても、目をひん剥いて。あの顔は、わりとしてるから、見たことある人も聴いてる人でいるかもしれないけど。

日村勇紀:うん。

設楽統:だから、今、俺の顔をフクロウみたいに目を見開いて俺を見るから(笑)

日村勇紀:スタジオってちょっと薄暗いじゃない。この時間っていうのもあるけど、目が疲れてて、合わないのよ。

設楽統:焦点が?

日村勇紀:老眼なのか分からないけど。目をグッとやってるんだと思う。

設楽統:俺も最近さ、スタジオだからか、明かりが結構あるじゃん、スタジオってライトで。

日村勇紀:うん。

設楽統:で、何もないのに涙が出てきちゃう時あるの。

日村勇紀:うん。

設楽統:目が疲れてるからか。昔より、それが多いんだ。

日村勇紀:うん。

設楽統:目尻の方から、放っておいたらツーッてなっちゃうぐらい出る時もあるのね。

日村勇紀:うん。

設楽統:だから、指で払えば別に大丈夫だけど。

日村勇紀:うん。

設楽統:たださ、VTR見たりしてて、あんまり感動…ちょっと感動で、俺は泣いてないつもりでも、それが重なる時があるわけ。

日村勇紀:うん。

設楽統:でも、そこで泣いてる感じで目尻を拭うと、泣いたみたいになるじゃん。

日村勇紀:うん、泣いてる人だよ。

設楽統:そうすると、そういうところってわりと「はい、来た!」って使われちゃうじゃん。

日村勇紀:「スタッフさんは今、設楽押さえろ」って。

設楽統:で、俺も昔はね、どんな悲しいものを見たって「泣くもんか」っていうのがあったわけ。テレビで泣くのは格好悪いからって。

日村勇紀:うん。

設楽統:ただ、もう10年前ぐらいから「もういい」と思って。「泣くんだったら泣いていい」と。

日村勇紀:渡辺正行さんの弟子だしね。

設楽統:アイツ、泣きすぎ(笑)

日村勇紀:「アイツ」ってなんだよ(笑)

設楽統:すまん、間違えちゃった(笑)

日村勇紀:あと、弟子でもなかったね(笑)

設楽統:弟子でもない(笑)付き人をやらせていただいた、師匠みたいな人ですよ。

日村勇紀:よく泣くよ。

設楽統:すげぇ感動して、涙が出ちゃってもいいわって思ったの。でも、言ってもテレビで泣いたことって、ほとんどないの。

日村勇紀:うん。

設楽統:で、その泣いてんだったら泣いてるで捉えられるのもいいやって思ってんだけど。でも、言い訳がましくなっちゃうじゃん。「最近、涙がライトか分からないですけど、出ちゃうんですよね」って言うのもアレだし。

日村勇紀:うん。

設楽統:でも、そこで拭うと「泣いた」ってなっちゃうじゃん。だからイヤだなって思って。

関連記事


マツコ・デラックス、ドキュメンタリー番組を見ていて「涙が止まらなくなる」と告白「一人で泣いてる(笑)」

加藤浩次、子供の不祥事が原因で「涙の謝罪会見」を行う可能性があると発言「俺の子供だぜ、なんかやらかすだろ」

おぎやはぎが語る「バラエティ番組でのビジネス涙」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : バナナマン,設楽統,日村勇紀,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン
次の記事:バナナマン設楽、乃木坂46・衛藤美彩の卒業発表にエール「寂しいけど、頑張ってもらいたいよね」

前の記事:バナナマン日村、自宅では妻に止められてあまりインスタントラーメンを食べられなくなる「神田明神ストップ入ってる(笑)」