爆笑問題・太田、宇垣美里アナがTBS退社を『アフター6ジャンクション』で発表したことに言及「女子アナチヤホヤして、それで調子に乗りやがって」
2019.02.13 (Wed)
2019年2月12日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、宇垣美里アナがTBS退社を『アフター6ジャンクション』で発表したことに言及していた。
爆笑問題のツーショット 2018 結成30周年記念Edition 爆笑問題が選ぶBest Selection


太田光:(爆笑問題・太田、女性が多く受賞したグラミー賞授賞式でのアリシア・キーズの「世界を回してるのは誰?」発言に疑問「男がやったら…」)要するに、『アフター6ジャンクション』みたいな国だよな。
田中裕二:ちょっと待ってください。どういうことですか?
太田光:女子アナにチヤホヤして。それでみんな調子に乗りやがってさ。辞めるだなんだって始まるんだから。
田中裕二:いや、宇垣じゃん(笑)
太田光:宇多丸なんかさ、てめぇがチンチンみたいな顔をしてさ。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:下ネタの一つも言えねぇでさ、「女性はやっぱり凄い」みたいなことを言ってさ、ふざけんなって話じゃない。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:そんなの。
田中裕二:それはまた関係ないですよ、宇多丸さんのは(笑)
太田光:そんなことになっちゃったらさ、つまんないじゃない。
田中裕二:まぁ、でもそうね。特に映画とかドラマとか、全部そういうのダメになるしね。
太田光:うん。
田中裕二:我々みたいなのは、バラエティとかでもそうなるけども。
太田光:うん。
田中裕二:どんどんなってくもんね。ちょっとでもラジオで言ったら怒られちゃう。
太田光:怒られちゃうだろ。じゃあ、男だけでやればいいやって思ったんだよ。
田中裕二:うん。
太田光:でも、それって逆に「女性差別じゃない?」って思うからね。
田中裕二:そうね。そういうの好きな女性もいるしね。
太田光:女の子に「チンチン」って言ってあげなきゃダメだと思うよね。
田中裕二:まぁまぁ(笑)
太田光:男にだけチンチンを言って、女にチンチンを言わないのは差別だぜ。
田中裕二:女の子も、そういう話が大好きな子いるじゃん。紺野ぶるまじゃないけど。
太田光:紺野ぶるまもいるし。アイツら仕事なくなっちゃうんだぜ、そしたら。
田中裕二:別に仕事にしてなくても、このラジオの女の人たちだって、この番組を聴いてるってことは、下ネタ、ちょっと好きな人だったりもするじゃない。
太田光:そうだよな。
田中裕二:嫌いだったら聴かなくなっちゃうわけだから。
太田光:全部、社会問題にして欲しくないよな。
田中裕二:そうね。
太田光:何かって言うと、社会問題にするだろ、今。
田中裕二:バランスだよな。たしかにヒドいセクハラとか、男尊女卑みたいな時代はあったからね。
太田光:「ブス」の一つも言えないんじゃ、しょうがないじゃないか。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:だって、俺ら『笑ってる場合ですよ!』で育ってんだからさ。
田中裕二:まぁね(笑)
太田光:たけしさんのやってた木曜日のレギュラーコーナー、「勝ち抜きブス合戦」だぜ(笑)
田中裕二:ロックンロール&ブスですからね(笑)
太田光:ブスに首輪つけて引きずり回してたんだから。
田中裕二:ふふ(笑)ヒドイ(笑)
太田光:ヒドイよ、本当に。勘弁して欲しいよな。
田中裕二:お笑いは特に厳しいですよ。
太田光:うん。
田中裕二:そういうのを、「差別だ、イジメだ」ってなっちゃうから。
太田光:で、『アフター6』みたいなのがもてはやされて。それをこの間、安住が言ってたんだよな、たしかな。俺が言ったんじゃないよ(笑)
田中裕二:ふふ(笑)ちょっと待ってよ、太田さん。
太田光:その話を安住のところでしてて、ずーっと安住がそれを言ってた。「ムカつきます、あの番組」って。
田中裕二:太田さん、安住は言わない(笑)言ったかどうか別として、言ったとしてもオフで言ってるし、公で言うわけないんだから(笑)ダメです、太田さん。謝ってください。
神田松之丞、『アフター6ジャンクション』の新・北斎展についてのトークで自分に全く触れてないことに苦言「センスがない」
伊集院光、宇多丸が太田光に「今後も映画を撮り続けたまえ」と上から目線の批評をしたことにツッコミ「お前、どの位置から話してる?」
爆笑問題・太田、ライムスター宇多丸に太田自身が監督を務めた映画『クソ野郎と美しき世界』を評論して欲しいと申し出
爆笑問題のツーショット 2018 結成30周年記念Edition 爆笑問題が選ぶBest Selection
太田光:(爆笑問題・太田、女性が多く受賞したグラミー賞授賞式でのアリシア・キーズの「世界を回してるのは誰?」発言に疑問「男がやったら…」)要するに、『アフター6ジャンクション』みたいな国だよな。
田中裕二:ちょっと待ってください。どういうことですか?
太田光:女子アナにチヤホヤして。それでみんな調子に乗りやがってさ。辞めるだなんだって始まるんだから。
田中裕二:いや、宇垣じゃん(笑)
太田光:宇多丸なんかさ、てめぇがチンチンみたいな顔をしてさ。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:下ネタの一つも言えねぇでさ、「女性はやっぱり凄い」みたいなことを言ってさ、ふざけんなって話じゃない。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:そんなの。
田中裕二:それはまた関係ないですよ、宇多丸さんのは(笑)
太田光:そんなことになっちゃったらさ、つまんないじゃない。
田中裕二:まぁ、でもそうね。特に映画とかドラマとか、全部そういうのダメになるしね。
太田光:うん。
田中裕二:我々みたいなのは、バラエティとかでもそうなるけども。
太田光:うん。
田中裕二:どんどんなってくもんね。ちょっとでもラジオで言ったら怒られちゃう。
太田光:怒られちゃうだろ。じゃあ、男だけでやればいいやって思ったんだよ。
田中裕二:うん。
太田光:でも、それって逆に「女性差別じゃない?」って思うからね。
田中裕二:そうね。そういうの好きな女性もいるしね。
太田光:女の子に「チンチン」って言ってあげなきゃダメだと思うよね。
田中裕二:まぁまぁ(笑)
太田光:男にだけチンチンを言って、女にチンチンを言わないのは差別だぜ。
田中裕二:女の子も、そういう話が大好きな子いるじゃん。紺野ぶるまじゃないけど。
太田光:紺野ぶるまもいるし。アイツら仕事なくなっちゃうんだぜ、そしたら。
田中裕二:別に仕事にしてなくても、このラジオの女の人たちだって、この番組を聴いてるってことは、下ネタ、ちょっと好きな人だったりもするじゃない。
太田光:そうだよな。
田中裕二:嫌いだったら聴かなくなっちゃうわけだから。
太田光:全部、社会問題にして欲しくないよな。
田中裕二:そうね。
太田光:何かって言うと、社会問題にするだろ、今。
田中裕二:バランスだよな。たしかにヒドいセクハラとか、男尊女卑みたいな時代はあったからね。
太田光:「ブス」の一つも言えないんじゃ、しょうがないじゃないか。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:だって、俺ら『笑ってる場合ですよ!』で育ってんだからさ。
田中裕二:まぁね(笑)
太田光:たけしさんのやってた木曜日のレギュラーコーナー、「勝ち抜きブス合戦」だぜ(笑)
田中裕二:ロックンロール&ブスですからね(笑)
太田光:ブスに首輪つけて引きずり回してたんだから。
田中裕二:ふふ(笑)ヒドイ(笑)
太田光:ヒドイよ、本当に。勘弁して欲しいよな。
田中裕二:お笑いは特に厳しいですよ。
太田光:うん。
田中裕二:そういうのを、「差別だ、イジメだ」ってなっちゃうから。
太田光:で、『アフター6』みたいなのがもてはやされて。それをこの間、安住が言ってたんだよな、たしかな。俺が言ったんじゃないよ(笑)
田中裕二:ふふ(笑)ちょっと待ってよ、太田さん。
太田光:その話を安住のところでしてて、ずーっと安住がそれを言ってた。「ムカつきます、あの番組」って。
田中裕二:太田さん、安住は言わない(笑)言ったかどうか別として、言ったとしてもオフで言ってるし、公で言うわけないんだから(笑)ダメです、太田さん。謝ってください。
関連記事
神田松之丞、『アフター6ジャンクション』の新・北斎展についてのトークで自分に全く触れてないことに苦言「センスがない」
伊集院光、宇多丸が太田光に「今後も映画を撮り続けたまえ」と上から目線の批評をしたことにツッコミ「お前、どの位置から話してる?」
爆笑問題・太田、ライムスター宇多丸に太田自身が監督を務めた映画『クソ野郎と美しき世界』を評論して欲しいと申し出
同番組の過去記事
| トップページへ |