TOP山里亮太の不毛な議論 ≫ 南キャン・山里「オードリー若林がネガティブを脱した方法」

南キャン・山里「オードリー若林がネガティブを脱した方法」

2013.07.11 (Thu)
2013年07月10日放送の「山里亮太の不毛な議論」にて、オードリー・若林正恭が、ネガティブな状態を脱する方法について語っていた。社会人大学人見知り学部 卒業見込 (ダ・ヴィンチブックス)

山里亮太「(リスナーメール)『山ちゃんの相方、若林くんがこんなこと言ってます。"ネガティブを潰すのは、ポジティブではない。没頭だ"と』…良いこと言うなぁ、若林くん」

「『心配すると、どんどんネガティブになっていきます。その時、何かに没頭することで、先に進める頭にリセットできます』…はぁ~凄いね、若林くん。良いこと言うんだよぉ」

「最近さぁ、この前も若林に会ったけど、たしかにポジティブなんだよね。でさぁ、この前も2人で『たりないふたり』ってユニットをまたやりたいねぇって話をしてて。新しいネタの話とか、自然となるんですよね」

「『こういう展開で、こういう遊びを足したら面白くないですか?』って若林くんが持ちかけてくれるんだけど、それがまぁ面白いの…あの子は人としては0点だけど、芸人としては100点満点だね」

「俺もそうありたいし、そっちに近い方だって思いたいんだけどね。…『たりないふたりの案なんですけど』って話をして、その後に『春日と今、こんなネタやってて』ってオードリーの話をして。ネタの話ばっかりよ」

「その数時間前まで、オ○ニーだなんだって話をしてた俺は恥ずかしいよ。何かに没頭すれば良いんだね。『社会人大学人見知り学部 卒業見込』に載ってるのかね。やるな、若林くん」

【関連記事】
オードリー・春日「南キャン・山里亮太は芸能界の"逆"御意見番だ」

オードリー・若林「売れなかった時期、芸人を辞められなかったワケ」

山里亮太「オードリーが『笑えるラジオ番組』トップに選ばれる」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : オードリー,若林正恭,山里亮太,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  山里亮太の不毛な議論
次の記事:ブルボン小林(長嶋有)「母親にプリキュアの曲を聴かれてしまう」

前の記事:南キャン・山里「兼島ダンシングのニュース映像への疑問」