TOP ≫ 爆笑問題の日曜サンデー ≫ 安住紳一郎、タレントや女優とは交際したことがないと断言「だから今もちゃんと仕事が続けられます」
安住紳一郎、タレントや女優とは交際したことがないと断言「だから今もちゃんと仕事が続けられます」
2019.02.11 (Mon)
2019年2月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』(毎週日 13:00-17:00)にて、TBSアナウンサーの安住紳一郎が、タレントや女優とは交際したことがないと断言していた。


安住紳一郎:さっきの私の話、ちゃんと言ってくださいよ。
太田光:あの人のことは言ってないから。
安住紳一郎:言ってない、一言も言ってない。
横山雄二:あのメールの話とかも言ってないから。
安住紳一郎:違いますでしょ(笑)私は、「そういうことはありませんので、今もちゃんと仕事が続けられます」って言って。
太田光:ああ、そうそう(笑)
安住紳一郎:横山さんは、「次のステップ踏めないのは、そういうところだ」って、説教したでしょ。
太田光:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:「俺はすぐヤッちゃう」とか言ってるから。
江藤愛:ええ?!(笑)
安住紳一郎:ヒドイのよ。
江藤愛:ヒドイ。
安住紳一郎:広島でいい思いしかしてないから。
太田光:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:ラジオでお聴きの皆さんにはっきり言いますけども、アナウンサーはネット局の広島とか福岡に行きますと、本当にタレントさんの数も少ないし、本当にちやほやされるらしいんです。
太田光:うん、うん。
安住紳一郎:むしろ東京や大阪よりも、広島とか福岡とか札幌の方が住みよいって話はよく聞くんですよ。
太田光:だって、広島の日高晤郎って言われてるから。
田中裕二:言われてねぇわ。そのたとえ、どうなんだ(笑)
横山雄二:死んだわ、もう(笑)
安住紳一郎:Vネックにサングラス差して、ルイ・ヴィトンのリュック背負って。こんなアナウンサーいます?
田中裕二:あらあら。
太田光:昔ながらのな、アナウンサー。
横山雄二:お前、あんまり言うと、さっきの奴しゃべるぞ、全部。
安住紳一郎:だから、そんな喋ってない(笑)むしろ喋ってもらったほうが私のためですけどね(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:はい、田中さんそろそろ終わりにして。
田中裕二:終わりにしますか(笑)
安住紳一郎、女性宅で夜通し話し込んだ19歳の甘酸っぱい思い出を語る「ソフトコンタクトレンズがパクついちゃって…」
安住紳一郎、ビートたけしがズル休みについて「セルフマネジメントって俺は呼んでる」と語っていたと明かす
安住紳一郎、「彼女のために料理を行った」というリスナーからのメールを噛み締めるように読む「人間にはこういう時期が必要」
安住紳一郎:さっきの私の話、ちゃんと言ってくださいよ。
太田光:あの人のことは言ってないから。
安住紳一郎:言ってない、一言も言ってない。
横山雄二:あのメールの話とかも言ってないから。
安住紳一郎:違いますでしょ(笑)私は、「そういうことはありませんので、今もちゃんと仕事が続けられます」って言って。
太田光:ああ、そうそう(笑)
安住紳一郎:横山さんは、「次のステップ踏めないのは、そういうところだ」って、説教したでしょ。
太田光:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:「俺はすぐヤッちゃう」とか言ってるから。
江藤愛:ええ?!(笑)
安住紳一郎:ヒドイのよ。
江藤愛:ヒドイ。
安住紳一郎:広島でいい思いしかしてないから。
太田光:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:ラジオでお聴きの皆さんにはっきり言いますけども、アナウンサーはネット局の広島とか福岡に行きますと、本当にタレントさんの数も少ないし、本当にちやほやされるらしいんです。
太田光:うん、うん。
安住紳一郎:むしろ東京や大阪よりも、広島とか福岡とか札幌の方が住みよいって話はよく聞くんですよ。
太田光:だって、広島の日高晤郎って言われてるから。
田中裕二:言われてねぇわ。そのたとえ、どうなんだ(笑)
横山雄二:死んだわ、もう(笑)
安住紳一郎:Vネックにサングラス差して、ルイ・ヴィトンのリュック背負って。こんなアナウンサーいます?
田中裕二:あらあら。
太田光:昔ながらのな、アナウンサー。
横山雄二:お前、あんまり言うと、さっきの奴しゃべるぞ、全部。
安住紳一郎:だから、そんな喋ってない(笑)むしろ喋ってもらったほうが私のためですけどね(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:はい、田中さんそろそろ終わりにして。
田中裕二:終わりにしますか(笑)
関連記事
安住紳一郎、女性宅で夜通し話し込んだ19歳の甘酸っぱい思い出を語る「ソフトコンタクトレンズがパクついちゃって…」
安住紳一郎、ビートたけしがズル休みについて「セルフマネジメントって俺は呼んでる」と語っていたと明かす
安住紳一郎、「彼女のために料理を行った」というリスナーからのメールを噛み締めるように読む「人間にはこういう時期が必要」
同番組の過去記事
| トップページへ |