明石家さんま、電車内などでマナーが悪い人を見ると「仕事できないんだ、この人」と同情してやり過ごすと告白
2019.02.10 (Sun)
2019年2月9日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、電車内などでマナーが悪い人を見ると「仕事できないんだ、この人」と同情してやり過ごすと告白していた。
さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1
![さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51onPhJczlL._AA200_.jpg)
明石家さんま:そういう人(電車内で大股を開いて座るなど、マナーが悪い人)が、たまにいるやんか。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:「なんて大きな声で電話してるんだ」とか。
飯窪春菜:うん、うん。
明石家さんま:って思うねんけど。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:「会社で大変なんやろうな」とか、「ここだけで偉そうにしたいんやろうから、そうさせてあげようか、可哀想に」って思う。
飯窪春菜:ああ、そうなんですね。
明石家さんま:「ああ、仕事できないんだ、この人」とか、思うようにしてる。
飯窪春菜:ああ。
明石家さんま:で、多分そうやねんって。それは仕事ちゃんとできて、人をちゃんと仕切る人は、ちゃんとしてるって。
飯窪春菜:なるほど。
明石家さんま:うん。そういう奴が会社を仕切ったり、横柄な態度とる人間は、出世してないから。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:可哀想やねん、そいつが。
飯窪春菜:じゃあ、今度からはそういうふうに思うようにします。
明石家さんま:だからお前がちょっとでも反撃したかったら、「可哀想ですね」って、耳元で言ってあげたらエエねん。
飯窪春菜:ふふ(笑)
明石家さんま:ほんなら、反省しよるから(笑)
飯窪春菜:凄いそれ刺さりそう(笑)
明石家さんま:ふふ(笑)刺さりそうっていうか、会社でどこの役職かしらんけど、下から虐げられ、上から怒鳴られて、「電車ぐらい、金払ってんだから」っていうことやろ。
飯窪春菜:ああ。
明石家さんま:そいつの人生考えてあげると、「脚広げるだけ広げさせてあげたら?」っていう。迷惑かかるけどな。でも、そいつはそれで、社会に抵抗してるんやろう、おそらく。
飯窪春菜:ああ。
明石家さんま:ちゃんとしてる人は、やっぱりちゃんとしてるもん。だから、そう思ったれ。
飯窪春菜:そっか、そうですね。
明石家さんま:うん。
飯窪春菜:いちいち、イラッとしないように。
おぎやはぎ矢作、「電車移動は苦じゃない」と言っていた女性マネージャーのウソに呆れる「ああ、もう耐えられない!」
宮迫博之、たまたま乗った電車で週刊誌の中吊り広告に自分の名前があった時の衝撃を語る「たまらんで、ホンマに」
おぎやはぎ矢作、東急電鉄の「電車内での化粧はみっともない」と賛否両論の広告に指摘「完全にマナー違反ってことなんだね」
さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1
![さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51onPhJczlL._AA200_.jpg)
明石家さんま:そういう人(電車内で大股を開いて座るなど、マナーが悪い人)が、たまにいるやんか。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:「なんて大きな声で電話してるんだ」とか。
飯窪春菜:うん、うん。
明石家さんま:って思うねんけど。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:「会社で大変なんやろうな」とか、「ここだけで偉そうにしたいんやろうから、そうさせてあげようか、可哀想に」って思う。
飯窪春菜:ああ、そうなんですね。
明石家さんま:「ああ、仕事できないんだ、この人」とか、思うようにしてる。
飯窪春菜:ああ。
明石家さんま:で、多分そうやねんって。それは仕事ちゃんとできて、人をちゃんと仕切る人は、ちゃんとしてるって。
飯窪春菜:なるほど。
明石家さんま:うん。そういう奴が会社を仕切ったり、横柄な態度とる人間は、出世してないから。
飯窪春菜:うん。
明石家さんま:可哀想やねん、そいつが。
飯窪春菜:じゃあ、今度からはそういうふうに思うようにします。
明石家さんま:だからお前がちょっとでも反撃したかったら、「可哀想ですね」って、耳元で言ってあげたらエエねん。
飯窪春菜:ふふ(笑)
明石家さんま:ほんなら、反省しよるから(笑)
飯窪春菜:凄いそれ刺さりそう(笑)
明石家さんま:ふふ(笑)刺さりそうっていうか、会社でどこの役職かしらんけど、下から虐げられ、上から怒鳴られて、「電車ぐらい、金払ってんだから」っていうことやろ。
飯窪春菜:ああ。
明石家さんま:そいつの人生考えてあげると、「脚広げるだけ広げさせてあげたら?」っていう。迷惑かかるけどな。でも、そいつはそれで、社会に抵抗してるんやろう、おそらく。
飯窪春菜:ああ。
明石家さんま:ちゃんとしてる人は、やっぱりちゃんとしてるもん。だから、そう思ったれ。
飯窪春菜:そっか、そうですね。
明石家さんま:うん。
飯窪春菜:いちいち、イラッとしないように。
関連記事
おぎやはぎ矢作、「電車移動は苦じゃない」と言っていた女性マネージャーのウソに呆れる「ああ、もう耐えられない!」
宮迫博之、たまたま乗った電車で週刊誌の中吊り広告に自分の名前があった時の衝撃を語る「たまらんで、ホンマに」
おぎやはぎ矢作、東急電鉄の「電車内での化粧はみっともない」と賛否両論の広告に指摘「完全にマナー違反ってことなんだね」
同番組の過去記事
| トップページへ |