TOP ≫ 土曜朝6時 木梨の会。 ≫ カンニング竹山、「木梨の会。チャリティーフェスタボー」で千人を前に歌うも「何の感情もない、この仕事やってる職業病」
カンニング竹山、「木梨の会。チャリティーフェスタボー」で千人を前に歌うも「何の感情もない、この仕事やってる職業病」
2019.02.09 (Sat)
2019年2月9日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜朝6時 木梨の会。』(毎週土 6:00-7:00)にて、お笑い芸人・カンニング竹山が、「木梨の会。チャリティーフェスタボー」で千人を前に歌うも「何の感情もない、この仕事やってる職業病」などと語っていた。


木梨憲武:竹山部長も、堂々とアリスの『遠くで汽笛を聞きながら』。気持ちよさそうに歌ってたね。
藤井フミヤ:気持ちよさそうだったね。
カンニング竹山:いや、でも感情はないですよね(笑)こういう仕事してると、麻痺してくるじゃないですか。
木梨憲武:うん。
カンニング竹山:昨日、改めて思いましたよね。あれだけお客さん入ってる前で、何の感情もないっていう。この仕事やってる職業病っていうか。
木梨憲武:そういう感じになった?昨日も。
カンニング竹山:昔はもっと緊張すると思うんですよ。
木梨憲武:うん。
カンニング竹山:でも、ああいうのが今まで多すぎたんで。
木梨憲武:うん。
カンニング竹山:別になんとも思わなくなってる自分が、ある意味病気だなって思いましたね。
木梨憲武:うん。
カンニング竹山:多分、あそこで僕、24時間こたつに入って生活しろって言われれば、普通に生活できると思うんですよ。
木梨憲武:ふふ(笑)
カンニング竹山:なんとも思わなくなってるのが、ちょっとヤバイなって。
木梨憲武:1,000人に見られながらの生活ね。
カンニング竹山:慣れでしょうね、きっとね。
木梨憲武、とんねるずのコンサートは港浩一・井上信悟が中心となって話を進めていると明かす「2人とも大手の副社長と社長(笑)」
山里亮太、赤江珠緒が「木梨の会。チャリティーフェスタボー」で藤井フミヤらと同じステージで歌うことに「おこがましい!」
ヒロミ、木梨憲武は「急に来た台風」のように色んな人を巻き込んでいくと語る「俺はこれに30年付き合ってる」
木梨憲武:竹山部長も、堂々とアリスの『遠くで汽笛を聞きながら』。気持ちよさそうに歌ってたね。
藤井フミヤ:気持ちよさそうだったね。
カンニング竹山:いや、でも感情はないですよね(笑)こういう仕事してると、麻痺してくるじゃないですか。
木梨憲武:うん。
カンニング竹山:昨日、改めて思いましたよね。あれだけお客さん入ってる前で、何の感情もないっていう。この仕事やってる職業病っていうか。
木梨憲武:そういう感じになった?昨日も。
カンニング竹山:昔はもっと緊張すると思うんですよ。
木梨憲武:うん。
カンニング竹山:でも、ああいうのが今まで多すぎたんで。
木梨憲武:うん。
カンニング竹山:別になんとも思わなくなってる自分が、ある意味病気だなって思いましたね。
木梨憲武:うん。
カンニング竹山:多分、あそこで僕、24時間こたつに入って生活しろって言われれば、普通に生活できると思うんですよ。
木梨憲武:ふふ(笑)
カンニング竹山:なんとも思わなくなってるのが、ちょっとヤバイなって。
木梨憲武:1,000人に見られながらの生活ね。
カンニング竹山:慣れでしょうね、きっとね。
関連記事
木梨憲武、とんねるずのコンサートは港浩一・井上信悟が中心となって話を進めていると明かす「2人とも大手の副社長と社長(笑)」
山里亮太、赤江珠緒が「木梨の会。チャリティーフェスタボー」で藤井フミヤらと同じステージで歌うことに「おこがましい!」
ヒロミ、木梨憲武は「急に来た台風」のように色んな人を巻き込んでいくと語る「俺はこれに30年付き合ってる」
同番組の過去記事
| トップページへ |