TOP爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・太田、あいみょんの『満月の夜なら』は「フェラの歌」だと推測「君のアイスクリームが溶けたって…」

爆笑問題・太田、あいみょんの『満月の夜なら』は「フェラの歌」だと推測「君のアイスクリームが溶けたって…」

2019.02.06 (Wed)
2019年2月5日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、あいみょんの『満月の夜なら』は「フェラの歌」だと推測していた。

太田光:あいみょんのこと、色々聞いてて。あの子ね、七人きょうだいで。

田中裕二:七人きょうだいって言ってたね。

太田光:要するに、貧乏なんだよ。

田中裕二:はっはっはっ(笑)知らねぇけど(笑)

太田光:でね、あの子の歌で、エロい。

田中裕二:うん、うん。

太田光:「君のアイスクリームが溶けた」って、フェラチオの歌なんだよ。

満月の夜なら


田中裕二:うん、うん(笑)

太田光:それをね、よくこの年で…経験が多分あるだろうってことを俺はね。

田中裕二:うん。

太田光:「アイスクリーム食べる感じでやって」みたいなことを、多分、彼に…


田中裕二:知らねぇよ(笑)

太田光:ってことがあるはずなんだよ。

田中裕二:それは分かんないけどね(笑)

太田光:このぐらいの年齢の子が、なんでこういう詩を普通に書けるのかなって思ってて。

田中裕二:うん、うん。

太田光:それがあそこにあったじゃん。子沢山なんだよ。親がヤンキーでセックスばっかりしてるから(笑)

田中裕二:やめなさい、やめろ!(笑)

太田光:子供がいっぱいできてるわけだよ。そういう家庭環境があるからこそ、あの歌なんじゃん。そこを訊けよ。

田中裕二:知らねぇよ(笑)それは無理(笑)

太田光:無理じゃないよ。そこじゃん。そこにあいみょんの秘密があったんだよ。しかも親が若い、だからヤンキーなんだよ。ヤンキーの無計画な親で。

田中裕二:やめなさい(笑)

太田光:ビッグダディなんだよ。そこで育ってるから、あいみょんっていうのは、そういう経験が豊富なわけよ。だからあの歌なのよ。

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:それをさ…

田中裕二:それはお前が会ったら言えばいいけども(笑)

太田光:そこは重要なポイントだよ、あいみょんにとっては。

田中裕二:知らないわ、それは(笑)

太田光:全然ダメだよね。

田中裕二:それを俺が訊けっていうのは無理でしょ(笑)

太田光:全然分かってない。

田中裕二:たしかに、七人きょうだい(後に六人だと訂正)なのはビックリした。

太田光:だからオープンなんだよ、そういうの。

田中裕二:ね。

太田光:だからあいみょんも相当、若い頃から。ヤンキーの子だから、若い頃から結構そういう経験を積んでるから。

田中裕二:太田さんの想像としてはね(笑)

太田光:「アイスクリームが溶けた」って、「君のアイスクリーム」だから。「僕のアイスクリームですか?」みたいな感じだから(笑)

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:それが溶けて、甘い、甘い…みたいな感じになってるんですよ。

田中裕二:「なってるんですよ」じゃねぇよ(笑)

太田光:そういう経験があるんだなって。それを誘ってる、リードしてく歌なわけだよ。そこに家庭のことがつながるじゃん。

田中裕二:知らないよ(笑)

太田光:だから、「ああ、そうか」って俺は思ってたわけ、ラジオ聴いてて。

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:「そうか、この子はそういう中で来たんだな」っていう。だから、世の中に波紋を呼ぶような。

田中裕二:結構大胆な詩もあるしね。若いアイドルの感じの雰囲気とは全然違うもんね。

関連記事


爆笑問題・田中、直接的な表現しかない最近の曲に苦言「幼稚な歌詞ばかり」

ピエール瀧、電気グルーヴが大事にする部分は放送禁止用語のような過激な歌詞といった「瑣末な部分」ではないと語る

マキタスポーツが語る、J-pop楽曲が似た歌詞ばかりになるワケ「コンペ制度の存在」

千原ジュニア、槇原敬之の歌詞のオリジナリティに改めて驚かされる「よくある歌詞のワードを一切使ってない」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 爆笑問題,太田光,あいみょん,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ
次の記事:爆笑問題・太田、L'Arc~en~Ciel『ポップジャム』途中退席事件の真相をついに明かす「NHKに対しての抗議の意味だった」

前の記事:爆笑問題・太田、『爆チュー問題』で誕生日を祝われるのがイヤでガチャピン・ムック・コニーちゃんを無視「ぴかり、ひど~い」