TOP ≫ オレたちゴチャ・まぜっ! ≫ 加藤浩次、炎上したすき家の「お股におたま」動画で「クビ覚悟」と自らテロップを入れていることに呆れる「バカ丸出し」
加藤浩次、炎上したすき家の「お股におたま」動画で「クビ覚悟」と自らテロップを入れていることに呆れる「バカ丸出し」
2019.02.05 (Tue)
2019年2月2日放送のMBSラジオのラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(毎週土 26:00-28:45)にて、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が、炎上したすき家の「お股におたま」動画で、「クビ覚悟」と自らテロップを入れていることに、「バカ丸出し」と発言していた。


田村亮:コンビニの冷蔵庫に入ったりして、ああいう風になるわけやん。
加藤浩次:あれ、未だにやってる奴いるんだよな。
徳井健太:それはもう…(笑)
加藤浩次:未だにやる奴、何なのかな?(笑)
有野晋哉:勇気あるってことなんですかね?
加藤浩次:この前、『スッキリ』でもやったんだけど、「クビ覚悟」ってやってんだよ。
徳井健太:ふふ(笑)
加藤浩次:で、牛丼屋で、氷下にぶちまけて(笑)
徳井健太:まぁまぁ(笑)
加藤浩次:で、お股におたま当ててんだよ。
徳井健太:やってましたね。
有野晋哉:クビ覚悟でやってんですか(笑)
徳井健太:悪ふざけですよね。
加藤浩次:だから、俺も言ったんだよ。「こんなバカ、黙殺だ」っつったんだよ(笑)
有野晋哉:はっはっはっ(笑)
徳井健太:黙殺?
加藤浩次:『スッキリ』でやっちゃってんだけど。っていうか、やっちゃってて、こんなこと言うのもおかしいけど、やればやるほど喜ぶんだから。
田村亮:ああ、はいはい。
加藤浩次:悪い方にヒット数増えたりしたら喜ぶんだから。「黙殺した方がいい」って言ったんだよ。
徳井健太:なるほど、なるほど。
有野晋哉:テレビで拾わんでいいのにね。
加藤浩次:喜んじゃうんだもん、それで。
有野晋哉:成人式みたいなことですよね。
加藤浩次:うん。
徳井健太:そうですね。
加藤浩次:何なのかな、あれなぁ。最初の奴は、「やってみた」パターンで。で、批判浴びた、みたいなことで。
田村亮:うん。
加藤浩次:批判浴びるの分かってて、「クビ覚悟」って自分でテロップ入れてんだもん。バカ丸出しだろ。
有野晋哉:親ごと怒られるのかな。
徳井健太:しょうがない、一定数いますからね、そういう人は。
加藤浩次:それでお客さん来なくなって潰れて、損害賠償求められるケースもあるんだから。とんでもない額を求められるケースあるからね。
徳井健太:それ言っといた方がいいですね。
田村亮:クビだけじゃないよって話をね。
加藤浩次:半径5 mしか見れてないから、自分のことしか。
徳井健太:たしかに。
有吉弘行、週刊SPAの「ヤレる大学ランキング」炎上で「抱かれたい/抱かれたくない男」ランキングも批判されるのではと指摘
カンニング竹山、若い世代による「炎上」は拡散性が高く収束しづらいと指摘「ネットの情報を大人より信じてる」
伊集院光、「辻希美のブログは何を載せても炎上する説」を検証して欲しいと語る「どういうことで怒られるのかっていう」
田村亮:コンビニの冷蔵庫に入ったりして、ああいう風になるわけやん。
加藤浩次:あれ、未だにやってる奴いるんだよな。
徳井健太:それはもう…(笑)
加藤浩次:未だにやる奴、何なのかな?(笑)
有野晋哉:勇気あるってことなんですかね?
加藤浩次:この前、『スッキリ』でもやったんだけど、「クビ覚悟」ってやってんだよ。
徳井健太:ふふ(笑)
加藤浩次:で、牛丼屋で、氷下にぶちまけて(笑)
徳井健太:まぁまぁ(笑)
加藤浩次:で、お股におたま当ててんだよ。
徳井健太:やってましたね。
有野晋哉:クビ覚悟でやってんですか(笑)
徳井健太:悪ふざけですよね。
加藤浩次:だから、俺も言ったんだよ。「こんなバカ、黙殺だ」っつったんだよ(笑)
有野晋哉:はっはっはっ(笑)
徳井健太:黙殺?
加藤浩次:『スッキリ』でやっちゃってんだけど。っていうか、やっちゃってて、こんなこと言うのもおかしいけど、やればやるほど喜ぶんだから。
田村亮:ああ、はいはい。
加藤浩次:悪い方にヒット数増えたりしたら喜ぶんだから。「黙殺した方がいい」って言ったんだよ。
徳井健太:なるほど、なるほど。
有野晋哉:テレビで拾わんでいいのにね。
加藤浩次:喜んじゃうんだもん、それで。
有野晋哉:成人式みたいなことですよね。
加藤浩次:うん。
徳井健太:そうですね。
加藤浩次:何なのかな、あれなぁ。最初の奴は、「やってみた」パターンで。で、批判浴びた、みたいなことで。
田村亮:うん。
加藤浩次:批判浴びるの分かってて、「クビ覚悟」って自分でテロップ入れてんだもん。バカ丸出しだろ。
有野晋哉:親ごと怒られるのかな。
徳井健太:しょうがない、一定数いますからね、そういう人は。
加藤浩次:それでお客さん来なくなって潰れて、損害賠償求められるケースもあるんだから。とんでもない額を求められるケースあるからね。
徳井健太:それ言っといた方がいいですね。
田村亮:クビだけじゃないよって話をね。
加藤浩次:半径5 mしか見れてないから、自分のことしか。
徳井健太:たしかに。
関連記事
有吉弘行、週刊SPAの「ヤレる大学ランキング」炎上で「抱かれたい/抱かれたくない男」ランキングも批判されるのではと指摘
カンニング竹山、若い世代による「炎上」は拡散性が高く収束しづらいと指摘「ネットの情報を大人より信じてる」
伊集院光、「辻希美のブログは何を載せても炎上する説」を検証して欲しいと語る「どういうことで怒られるのかっていう」
同番組の過去記事
| トップページへ |