TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、サンドウィッチマンのギャグを前フリもなく詰め込んだだけの『覇道 任侠伝』CMに「何言ってっか分かんない」

伊集院光、サンドウィッチマンのギャグを前フリもなく詰め込んだだけの『覇道 任侠伝』CMに「何言ってっか分かんない」

2019.02.05 (Tue)
2019年2月4日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、サンドウィッチマンのギャグを前フリもなく詰め込んだだけの『覇道 任侠伝』CMの「意味の分からなさ」について語っていた。



伊集院光:ゲームアプリのCMだと思うんだけど。サンドウィッチマンが2人、任侠の格好をして座ってるゲームのCMがあって。

で、そのCMで、伊達君が最初、コロッケを凄い食べてるの。で、それに対して富澤君が「お前、何食べてんだ?」って言うと、伊達君が「任侠伝だよ」って言うの。

で、それに対して富澤君が、「食べてるのはコロッケだろ」って。そうすると伊達君が、「任侠伝やってるからカロリーゼロなんだよ」って急に言うの。

まず、ここが謎なんだ。カロリーゼロギャグの肝は、何か絡んでなきゃダメじゃん(笑)ドーナッツがカロリーゼロな理由っていうのは、食べ物のカロリーっていうのは、ギューッと真ん中に集まっていく、と。

「特にパンなんてものは、こねてくもんだから、真ん中にカロリーが集まってく、その一番集まったところを抜いちゃってんだから、ドーナッツっていうのはカロリーがゼロなんだ」って言うわけ、伊達君は。

で、コロッケで言うと、「カロリーっていうのは熱に弱いから。110℃以上の熱で、カロリーが全部死んじゃうから、コロッケはゼロカロリーなんだ」っていうネタ(笑)あの人のネタですよ、定番の。

「任侠伝をやって、熱くなってカロリーを発散してるからカロリーゼロなんです」みたいなことは分かるじゃん。じゃないの、「任侠伝をやってるからカロリーゼロだ」って言うの。

で、その後、よーく見ると、CGで食べてたコロッケが宙を浮く。ここに何の意味も無いの。で、これに対して富澤君が「ちょっと何言ってるか分かんない」って言うのね。富澤君の、「何言ってるか分かんない」っていうギャグは、何言ってるか分かる時にしか成立してないわけ。

なのに…サンドウィッチマンがよくてやってることを、なんでこんなに絡んでくのか分かんないけど(笑)俺の中では、「何食べてんだ?」「任侠伝」「任侠伝じゃなくて、食ってるのコロッケだろ」「任侠伝やってるからカロリーゼロなんだ」「何言ってるか分かんない」…いや、何言ってっか分かんないよっていうので言うと、本当に分かんないじゃん。

で、途中一応コロッケはCGでフワーッと飛んでます(笑)この凄い分からない感じっていう。

関連記事


伊集院光、テレビCMに対する舌鋒鋭すぎる辛口ツッコミまとめ

ナイツ塙、サンドウィッチマンのライブはもはや「伊達みきおトークショー」だと語る「いい加減にしろよと」

サンドウィッチマン伊達みきお、『アメトーーク』での影響でロケをしていると「ゼロカロリーの人だ」と言われる

千原ジュニア、サンドウィッチマン伊達が実践する挨拶時に好印象となる方法「相手の名前を言う」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,サンドウィッチマン,任侠伝,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、サンドウィッチマン出演のゲームアプリCM『覇道 任侠伝』のメイキング映像に驚く「ゲームについて一切言わない」

前の記事:伊集院光、「テレビ見ない。家にテレビないんで」と上から言ってくる人に皮肉「お気の毒に…テレビ、意外に安いですよ」