TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、東山紀之に「お年玉ください」とボケたところ財布からそのまま1万円を取り出されて恐縮「言わんかったらよかった…」
岡村隆史、東山紀之に「お年玉ください」とボケたところ財布からそのまま1万円を取り出されて恐縮「言わんかったらよかった…」
2019.02.01 (Fri)
2019年1月31日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、少年隊・東山紀之に「お年玉ください」とボケたところ、財布からそのまま1万円を取り出されて恐縮したと語っていた。
必殺仕事人


岡村隆史:嵐がちょっと、活動がどうやからこうやからっていうんじゃないんですけど。東山さんと、またお会いしまして。京都で。
この間、中島健人君、ケンティにも会って。「東山さんに会ってやな、ケンティよろしく、セクシーサンキューって言ってたで」って言うて。「え?マジですか?」って。
「言うてたわ。凄いな、先輩ちゃんと後輩のことよろしくねって言わはんねんで。カッコエエわぁ」っていう話をしてて。で、また偶然、お会いしたんですよ、東山さんと。
「中島健人君に伝えておきました。凄い喜んでました。あの東山さんから『よろしくね』って言われたことに対して、凄く喜んでました」って言うて。で、東山さんもなんか、着付けの方に行こうとしてはってんけど、「まだちょっと喋りたい病」出てもうて、俺また。
そんなもう…ヒートテック着てはってん、もう。もうちょっと喋りたいなぁと思って、変なボケというかさ、「お年玉ください」って。
なんかまぁ、国分とかがさ…東山さんって、もういつまで経っても皆にね、マッチさんもそうやけど、ジャニーズのしきたりなのかなんか分からへん、必ずお年玉を渡すっていうのを聞いてまして。
もうウチの師匠の方々も、お年玉をくれてたんですけども、きよし師匠が「お年玉やめました。キリがありません」っていうことで、もうもらえなくなった吉本の後輩芸人がたくさんいまして。僕ももらっていませんし、聞いたところによると「やめました。キリがないのでやめました」って言わはったので、もらえなくなったんですね。
そんな中、いやもう言わんかったらよかったなぁって今でも思うんですけども、東山さんに「お年玉ください」って言うたら、「お年玉?うん、あげる」って。サッて楽屋に戻って。ぽち袋みたいなんあると思っててん。ほんなら、そのままやで、そのまま万札。「はい」って。
「ええ?!」ってなって。「冗談ですよ」「いやいや、あげる」って言われて(笑)「いや、本当冗談なんです」「いやいや、あげる」って(笑)
「いや、本当冗談なんです」って言っても、ほらもう一回出しはったら、東山さん「いや、あげる」って。「ええ?!」って思って。ほんでほら、東山さんも着付けとかあるし、その日も撮影やからさ、そんなやり取りしてる場合やないやんか。
なんとなくもう、引っ込めはれへんなって思って。「すみません、このお年玉、一回預かります」って。預かって、さてどうしようって思って。
これ、えらいことやなぁって思って。とりあえず、その時、梶マネージャーがおったから。「梶さん、近くに薬局か何かあったっけ?」って。で、「入浴剤や」って。多分、ロケとかになってきたら、ホテルに泊まりはるやろうから。大浴場行くわけにはいかへんから、東山さんが。言ってもいいけど、やっぱパニックになったりするから、お風呂は自分のところの部屋のお風呂入りはるかなと思って。
「一万円分、入浴剤」って。「分かりました」って。で、入浴剤一万円分買ってきてもらって。俺はもうメイク、バーッ落として、かつら外して。で、入浴剤買ってきてもらって、「撮影、どうですか?」って。たまたま、『必殺仕事人』撮ってはる方が、朝日放送。僕は『すぎるTV』やってますから、大阪で。
朝日放送のドラマ班に行きはった方がいてはったんで、「今、東山さんどんな感じですかね?」「今、このシーンはお休みですので、今、スタジオにおられます」っていうから、「僕が持っていきます」って。
で、普通にね、スタジオ入ってったら、いてはって。「東山さん、すみません、これ…」って言うたら、「あ、ごめんね」って。「とりあえず、体の疲れ、これで癒やしてください」って言うたら、「どうもありがとう」って。
その時、着付けも終わって、ピシッとした格好してはって。あれも凄いなぁって思ったけど、着物やから、座りはれへんねん、立ってはって。シワ寄るのがイヤやというか、撮影のために。
それ渡したら、凄かった。みんなワーッてなってる。ほぼほぼ本番スタイルになってる中に、「岡村君、ありがとう」って、一瞬、みんなバンッこっち見られるっていう。「いや、すみません…」っていう(笑)
「これ、皆さんで分けてください」って言って。ほんまにしょうもないボケしてやな(笑)全然、誰も笑わへんようなボケで、「お年玉ください」って、なんか東山さんから一万円巻き上げるみたいなさ。恥ずかしい流れになってもうてやな。
岡村隆史、東山紀之に会ってすかさず『ゴチ』で共演の「ウチの中島健人、よろしくね」と言われたと明かす「ああいうところ凄い」
博多大吉、TOKIO松岡昌宏の「一度会っただけの人物を覚えてる」という凄まじい記憶力に驚く「無意識の内に全部記憶」
明石家さんま、TOKIO城島茂の心の師匠は村上ショージと明かす「貫くということを学んだ」
必殺仕事人
岡村隆史:嵐がちょっと、活動がどうやからこうやからっていうんじゃないんですけど。東山さんと、またお会いしまして。京都で。
この間、中島健人君、ケンティにも会って。「東山さんに会ってやな、ケンティよろしく、セクシーサンキューって言ってたで」って言うて。「え?マジですか?」って。
「言うてたわ。凄いな、先輩ちゃんと後輩のことよろしくねって言わはんねんで。カッコエエわぁ」っていう話をしてて。で、また偶然、お会いしたんですよ、東山さんと。
「中島健人君に伝えておきました。凄い喜んでました。あの東山さんから『よろしくね』って言われたことに対して、凄く喜んでました」って言うて。で、東山さんもなんか、着付けの方に行こうとしてはってんけど、「まだちょっと喋りたい病」出てもうて、俺また。
そんなもう…ヒートテック着てはってん、もう。もうちょっと喋りたいなぁと思って、変なボケというかさ、「お年玉ください」って。
なんかまぁ、国分とかがさ…東山さんって、もういつまで経っても皆にね、マッチさんもそうやけど、ジャニーズのしきたりなのかなんか分からへん、必ずお年玉を渡すっていうのを聞いてまして。
もうウチの師匠の方々も、お年玉をくれてたんですけども、きよし師匠が「お年玉やめました。キリがありません」っていうことで、もうもらえなくなった吉本の後輩芸人がたくさんいまして。僕ももらっていませんし、聞いたところによると「やめました。キリがないのでやめました」って言わはったので、もらえなくなったんですね。
そんな中、いやもう言わんかったらよかったなぁって今でも思うんですけども、東山さんに「お年玉ください」って言うたら、「お年玉?うん、あげる」って。サッて楽屋に戻って。ぽち袋みたいなんあると思っててん。ほんなら、そのままやで、そのまま万札。「はい」って。
「ええ?!」ってなって。「冗談ですよ」「いやいや、あげる」って言われて(笑)「いや、本当冗談なんです」「いやいや、あげる」って(笑)
「いや、本当冗談なんです」って言っても、ほらもう一回出しはったら、東山さん「いや、あげる」って。「ええ?!」って思って。ほんでほら、東山さんも着付けとかあるし、その日も撮影やからさ、そんなやり取りしてる場合やないやんか。
なんとなくもう、引っ込めはれへんなって思って。「すみません、このお年玉、一回預かります」って。預かって、さてどうしようって思って。
これ、えらいことやなぁって思って。とりあえず、その時、梶マネージャーがおったから。「梶さん、近くに薬局か何かあったっけ?」って。で、「入浴剤や」って。多分、ロケとかになってきたら、ホテルに泊まりはるやろうから。大浴場行くわけにはいかへんから、東山さんが。言ってもいいけど、やっぱパニックになったりするから、お風呂は自分のところの部屋のお風呂入りはるかなと思って。
「一万円分、入浴剤」って。「分かりました」って。で、入浴剤一万円分買ってきてもらって。俺はもうメイク、バーッ落として、かつら外して。で、入浴剤買ってきてもらって、「撮影、どうですか?」って。たまたま、『必殺仕事人』撮ってはる方が、朝日放送。僕は『すぎるTV』やってますから、大阪で。
朝日放送のドラマ班に行きはった方がいてはったんで、「今、東山さんどんな感じですかね?」「今、このシーンはお休みですので、今、スタジオにおられます」っていうから、「僕が持っていきます」って。
で、普通にね、スタジオ入ってったら、いてはって。「東山さん、すみません、これ…」って言うたら、「あ、ごめんね」って。「とりあえず、体の疲れ、これで癒やしてください」って言うたら、「どうもありがとう」って。
その時、着付けも終わって、ピシッとした格好してはって。あれも凄いなぁって思ったけど、着物やから、座りはれへんねん、立ってはって。シワ寄るのがイヤやというか、撮影のために。
それ渡したら、凄かった。みんなワーッてなってる。ほぼほぼ本番スタイルになってる中に、「岡村君、ありがとう」って、一瞬、みんなバンッこっち見られるっていう。「いや、すみません…」っていう(笑)
「これ、皆さんで分けてください」って言って。ほんまにしょうもないボケしてやな(笑)全然、誰も笑わへんようなボケで、「お年玉ください」って、なんか東山さんから一万円巻き上げるみたいなさ。恥ずかしい流れになってもうてやな。
関連記事
岡村隆史、東山紀之に会ってすかさず『ゴチ』で共演の「ウチの中島健人、よろしくね」と言われたと明かす「ああいうところ凄い」
博多大吉、TOKIO松岡昌宏の「一度会っただけの人物を覚えてる」という凄まじい記憶力に驚く「無意識の内に全部記憶」
明石家さんま、TOKIO城島茂の心の師匠は村上ショージと明かす「貫くということを学んだ」
同番組の過去記事
| トップページへ |