TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、嵐の活動休止という決断を「本当のファンは、無責任だと思っていない」と語る「色んな思いもありつつ飲み込んで」

岡村隆史、嵐の活動休止という決断を「本当のファンは、無責任だと思っていない」と語る「色んな思いもありつつ飲み込んで」

2019.02.01 (Fri)
2019年1月31日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、嵐の活動休止という決断を「本当のファンは、無責任だと思っていない」と語っていた。



岡村隆史:「無責任」っていうあれも(岡村隆史、嵐の活動休止会見で「無責任では」と質問した記者が「という意見もある」と逃げを打ったことへ批判「一番、自分が無責任な質問」)…まぁ、SMAPの時なんかもそうやったんですけど、皆がそう決めたんやったら、ファンとしてはもう、ちゃんとそう理解して。ファンとしては、いつかまた再結成じゃないけど、そういうこともあるかも分からへんしっていう。

色んな思いもありつつ飲み込んで、「ファンやねんから、そうしてあげよう。SMAPがそういうふうになったんやったら、そうしてあげよう」みたいな。

ましてや、嵐なんかは多分、みんなで長いこと話し合って。2017年かな。2017年ぐらいからでしょ。話し合って、出した決断ですから。ファンとしては、色々こう考えて、考えて決めたことやからっていうふうに、飲み込んであげないといけないところもあるんですけど。

ほんまのファンは、無責任やとは多分思ってないんですよ。嵐のファンで、ほんまに好きな人は、凄いショックやと思うけれども。これ、「休止」ですから。お休みということなんですよ。

SMAPは解散という。ほんまに次のステージに行ったというか。でも、嵐は「一旦、活動休止」ですから、そこが全然違うところで。「無責任」って、ほんまに言うてる人は、多分、そんなに嵐のことを凄いファンでもない。

そういう人たちが「無責任や」と。「応援してくれる人がいるのに、そんな解散なんて無責任や」って言ってるのは、本当の嵐のファンじゃないんじゃないかな、と僕は思ったりしてるんですけど。

関連記事


岡村隆史、嵐の活動休止会見における記者の「無責任では」発言に代表される質問と嵐の回答についてのトークまとめ

伊集院光、嵐の活動休止会見でメンバーの行った受け答えの「レベルの高さ」に驚く「あんなにちゃんと喋れるもんかね」

岡村隆史、嵐の活動休止会見で「無責任では」と質問した記者が「という意見もある」と逃げを打ったことへ批判「一番、自分が無責任な質問」

爆笑問題・太田、嵐の活動休止会見で「無責任」発言により批判された記者に同情「記者も可哀想だね」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 岡村隆史,,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:岡村隆史、嵐の活動休止会見で記者の「無責任では」という質問に櫻井翔が行った返答を絶賛「素晴らしい返し」

前の記事:岡村隆史、嵐の活動休止会見で「無責任では」と質問した記者が「という意見もある」と逃げを打ったことへ批判「一番、自分が無責任な質問」