TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、歴史学者・呉座勇一をゲストに呼ぶも生放送中に現れず「お侍ちゃんに怒ったのでは?」と現場で憶測が飛んだと明かす
伊集院光、歴史学者・呉座勇一をゲストに呼ぶも生放送中に現れず「お侍ちゃんに怒ったのでは?」と現場で憶測が飛んだと明かす
2019.01.29 (Tue)
2019年1月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、歴史学者・呉座勇一をゲストに呼ぶも生放送中に現れず「お侍ちゃんに怒ったのでは?」と現場で憶測が飛んだと明かしていた。


伊集院光:10時からゲストコーナーなのに、9時50分の時点で(呉座勇一が)いらっしゃってないと。いらっしゃってない上に、連絡がつかないと。
割とびっくりすることに、10時からのコーナーに、9時50分に入ってくるってことは、わりとあります。それも、9時半に入る予定の人が、9時50分になっちゃうことはあるんですけど。
まぁまぁ、大体、いつも何とかなるのと、少なくとも連絡はつく。「今、遅れてます」みたいな連絡はつくから。まぁ、異変に気づいたまま番組は続いていくものの。来るってことは信じつつなんだけど、先生いらっしゃらないということになって。
「とにかく来ませんでした」ということになるわけですよ。で、まぁその場は生放送なので、何とでも。長く生放送やってますから、それはなんとでもなるんだけど。「どういうことなんだ?」っていう。一つは事故とかに巻き込まれてたりとかしたら、これは一大事だなと思うじゃんか。
で、それから連絡ミスももちろんありえるし、で、色々みんな考えてったら、その日、お侍ちゃんっていうゲストが来てて。お侍ちゃんっていうのは、たまに露出するようになってきたよね。髪の毛をちゃんと月代(さかやき)剃って、カツラじゃなくて、もう髷を結ってて、和装でいつもお侍ちゃん設定…設定って言っちゃダメなの?(笑)デーモンさんにおける悪魔みたいな。…設定じゃないわ、本当のことだわ(笑)
ポスト氏神一番っていう状態で、「江戸からタイムスリップしてきた」感じでやってる子がいて、その日も活躍してたわけ、番組で。みんなが「もしかして、来る途中にお侍ちゃんというのを知って、先生は怒られたのではないか」と。歴史学者として、面白半分に歴史をイジるということはどうなんだっていう立場の先生だから、「お侍ちゃんの存在を聞いて、踵を返したんじゃないか?」っていう。
なんだろう、吉田照美における木村太郎な感じ…って言っても、全然みんなに分かんないと思うけれども(笑)「こんな番組には出られないってことになったんじゃないか?」説が出てくるわけ。
結果、連絡ミスで。朝の10時を、伊集院光って、夜の人だと思ってて。少なくとも夜の10時だろうって思ったらしい。で、体調不良もあって、前の日から体調を万全に整えるために、一旦、連絡系統を切って休んでいるという、この2つのことが重なって起こったことなのね。
ただ、そのお侍ちゃんが出ていることに腹を立てた、みたいな話が呉座先生おっしゃるところの陰謀説と同じじゃん(笑)「待てよ、こういうことなんじゃないか?」っつって。急に思ったこと、「言われてみれば」みたいな話にずっとなってくるの。
呉座先生は、偶然と連絡ミスがあっていらっしゃれなかったってことになって。結局、明日来るんで。改めて、明日来ていただけることになったんだけど。
伊集院光、ゲストの歴史学者・呉座勇一氏が来ないトラブルについて説明「連絡ミスと、体調不良が重なる」
神田松之丞、伊集院光とジェーン・スーが友好関係を結んでいることに嫉妬「元カノと友達が付き合ってるみたい」
伊集院光:10時からゲストコーナーなのに、9時50分の時点で(呉座勇一が)いらっしゃってないと。いらっしゃってない上に、連絡がつかないと。
割とびっくりすることに、10時からのコーナーに、9時50分に入ってくるってことは、わりとあります。それも、9時半に入る予定の人が、9時50分になっちゃうことはあるんですけど。
まぁまぁ、大体、いつも何とかなるのと、少なくとも連絡はつく。「今、遅れてます」みたいな連絡はつくから。まぁ、異変に気づいたまま番組は続いていくものの。来るってことは信じつつなんだけど、先生いらっしゃらないということになって。
「とにかく来ませんでした」ということになるわけですよ。で、まぁその場は生放送なので、何とでも。長く生放送やってますから、それはなんとでもなるんだけど。「どういうことなんだ?」っていう。一つは事故とかに巻き込まれてたりとかしたら、これは一大事だなと思うじゃんか。
で、それから連絡ミスももちろんありえるし、で、色々みんな考えてったら、その日、お侍ちゃんっていうゲストが来てて。お侍ちゃんっていうのは、たまに露出するようになってきたよね。髪の毛をちゃんと月代(さかやき)剃って、カツラじゃなくて、もう髷を結ってて、和装でいつもお侍ちゃん設定…設定って言っちゃダメなの?(笑)デーモンさんにおける悪魔みたいな。…設定じゃないわ、本当のことだわ(笑)
ポスト氏神一番っていう状態で、「江戸からタイムスリップしてきた」感じでやってる子がいて、その日も活躍してたわけ、番組で。みんなが「もしかして、来る途中にお侍ちゃんというのを知って、先生は怒られたのではないか」と。歴史学者として、面白半分に歴史をイジるということはどうなんだっていう立場の先生だから、「お侍ちゃんの存在を聞いて、踵を返したんじゃないか?」っていう。
なんだろう、吉田照美における木村太郎な感じ…って言っても、全然みんなに分かんないと思うけれども(笑)「こんな番組には出られないってことになったんじゃないか?」説が出てくるわけ。
結果、連絡ミスで。朝の10時を、伊集院光って、夜の人だと思ってて。少なくとも夜の10時だろうって思ったらしい。で、体調不良もあって、前の日から体調を万全に整えるために、一旦、連絡系統を切って休んでいるという、この2つのことが重なって起こったことなのね。
ただ、そのお侍ちゃんが出ていることに腹を立てた、みたいな話が呉座先生おっしゃるところの陰謀説と同じじゃん(笑)「待てよ、こういうことなんじゃないか?」っつって。急に思ったこと、「言われてみれば」みたいな話にずっとなってくるの。
呉座先生は、偶然と連絡ミスがあっていらっしゃれなかったってことになって。結局、明日来るんで。改めて、明日来ていただけることになったんだけど。
関連記事
伊集院光、ゲストの歴史学者・呉座勇一氏が来ないトラブルについて説明「連絡ミスと、体調不良が重なる」
神田松之丞、伊集院光とジェーン・スーが友好関係を結んでいることに嫉妬「元カノと友達が付き合ってるみたい」
同番組の過去記事
| トップページへ |