TOP ≫ 安住紳一郎の日曜天国 ≫ 安住紳一郎、大坂なおみ選手の優勝した全豪オープン決勝を急遽放送するためNHKが行った「マルチチャンネル」の原理を解説
安住紳一郎、大坂なおみ選手の優勝した全豪オープン決勝を急遽放送するためNHKが行った「マルチチャンネル」の原理を解説
2019.01.28 (Mon)
2019年1月27日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『安住紳一郎 日曜天国』(毎週日 10:00-11:55)にて、TBSアナウンサー・安住紳一郎が、大坂なおみ選手の優勝した全豪オープン決勝を急遽放送するため、NHKが行った「マルチチャンネル」の原理を解説していた。


安住紳一郎:有料放送でご覧になっている方も多いと思いますけども、昨日はNHKが急遽放送を決めたということで。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:NHKでご覧になったという方も多いと思いますが。NHK総合チャンネル、関東ですと1チャンネルですけどね。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:皆さん、サブチャンネルでご覧になりましたよね?ちょうど、相撲の中継と7時のニュースが同時に放送されていましたので、5時30分から。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:マルチチャンネルって言うんですよね。なぜか、急にチャンネルが増えるんですよね。
中澤有美子:ああ。
安住紳一郎:いつもだとNHK総合の1チャンネル、それからEテレの3チャンネル、日本テレビの4、テレビ朝日の5、TBSの6、テレビ東京の7、フジテレビの8ですけどもね。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:なぜか、「1-2」っていうのが出ますもんね。
中澤有美子:ああ、ちょっとよく分からなかったんですけど。
安住紳一郎:ああ、そうですか。そうなんですよ、急にチャンネルが増えるんですよね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:同時間帯に放送したいものが2つできた場合は。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:正しくは、3つまで増えるんですけど。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:凄いですよね。なんか、ドラえもんの、ない壁にドアを貼ると部屋ができるみたいな道具ですけど。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:「マルチチャンネル」とか言いますけども。地デジ化になりましたので、1チャンネル分、ハイビジョンで放送するぐらいの周波数領域を持っているので、それを画質を悪くすると、3つ分使えるんですよね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:なので、いつもの画質よりも悪い画質で放送することにしてしまえば、3チャンネル分使えるんですよね。
中澤有美子:なるほど。
安住紳一郎:それで高校野球の中継とか、あるいはスポーツ中継などで予定よりも時間が押して進んだ場合なんかは、次の番組と重なってしまうので、NHK様はだいたいサブチャンネルっていうのを急遽開いて。今放送している画質を落として。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:そしてサブチャンネル、「1-2」っていうチャンネルで、違うものをやるっていうことですよね。
中澤有美子:ああ。
安住紳一郎:なので、昨日は大相撲中継が普通のチャンネルで、サブチャンネルで全豪オープン、そして7時からは7時のニュースをやって、サブチャンネルでテニスをそのまま中継してたっていうことですね。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:で、7時のニュースが終わってから、テニスを正式なチャンネルにして、サブチャンネルを閉じたっていうことですかね。
中澤有美子:ああ。
安住紳一郎:なんとなく、ふんわりした感じで皆さんもご覧になっていると思うんですけどもね。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:民放は、これはコマーシャルとか、契約を事前にしているものがあったりするので、サブチャンネルはほぼ開かないんですよね。
中澤有美子:ああ、そういうことなんですね。
安住紳一郎:そうですね。NHKとか、有料チャンネルとか、あとは東京だとMXテレビですかね。そこだと、よくサブチャンネルで大井競馬の中継をやったりとかしますけどもね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:そうなんですよ。なので、民放も「サブチャンネルを使えるんだから、やったらいいんじゃないか?」っていう声もあるんですけど、なかなかそこまでは行かなくて。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:NHKはね、受信料をもらってますから、スポンサー様との契約とかはないので、急にね、違う番組をやり始めても、特に問題はないんですけどね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:問題は、そして今度、月曜日に出ると思いますけども視聴率ですよね。視聴率、どうなるのかっていうと、実はこれ、合算されるんですよ。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:なので、あの時間帯の視聴率は、NHKは大相撲と、大坂選手の全豪オープンのテニスの、両方の数字を合算した数字が、大相撲1月場所の数字として出るのかな。
中澤有美子:へぇ、なんだそれは。
安住紳一郎:視聴率の話をすると、また色々とご批判があったりするんですけども。まぁ、実質一つの指標なので、正直な話をしますけどもね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:それは凄いことになるんじゃないですか?
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:しかも大相撲はね、貴景勝と玉鷲の両関脇の優勝が決まるかっていうような、そういうようなクライマックスを迎えてましたから。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:当然、いつもながら20%、23%ぐらいあるところに、大坂なおみさんの決勝が始まろうかっていう、その時間帯が重なって。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:そして、NHK一丁目一番地のニュース番組が始まって…なんですか?これは。
中澤有美子:ちょっと…
安住紳一郎:凄いことになって。
中澤有美子:ズルイじゃないか(笑)
安住紳一郎:月曜日、もしかするとそんな話になるかもしれません。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:少しね、放送が詳しい人なんかは、周りの人に解説してみてください。
神田松之丞、NHKの番組を不用意な発言で降板させられるもNHKから「新しい仕事のオファー、来てますよ」と明かす
伊集院光、NHK島津有理子アナが医師を志した理由を明かす「番組『100分de名著』で『生きがいについて』を読んで」
岡村隆史、NHK紅白歌合戦の放送終了後は「NHKの食堂で盛大な打ち上げがある」と明かす「初出場の方が挨拶して」
安住紳一郎:有料放送でご覧になっている方も多いと思いますけども、昨日はNHKが急遽放送を決めたということで。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:NHKでご覧になったという方も多いと思いますが。NHK総合チャンネル、関東ですと1チャンネルですけどね。
中澤有美子:はい。
マルチチャンネルの原理
安住紳一郎:皆さん、サブチャンネルでご覧になりましたよね?ちょうど、相撲の中継と7時のニュースが同時に放送されていましたので、5時30分から。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:マルチチャンネルって言うんですよね。なぜか、急にチャンネルが増えるんですよね。
中澤有美子:ああ。
安住紳一郎:いつもだとNHK総合の1チャンネル、それからEテレの3チャンネル、日本テレビの4、テレビ朝日の5、TBSの6、テレビ東京の7、フジテレビの8ですけどもね。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:なぜか、「1-2」っていうのが出ますもんね。
中澤有美子:ああ、ちょっとよく分からなかったんですけど。
安住紳一郎:ああ、そうですか。そうなんですよ、急にチャンネルが増えるんですよね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:同時間帯に放送したいものが2つできた場合は。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:正しくは、3つまで増えるんですけど。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:凄いですよね。なんか、ドラえもんの、ない壁にドアを貼ると部屋ができるみたいな道具ですけど。
中澤有美子:ねぇ。
画質を落としてサブチャンネルを開く
安住紳一郎:「マルチチャンネル」とか言いますけども。地デジ化になりましたので、1チャンネル分、ハイビジョンで放送するぐらいの周波数領域を持っているので、それを画質を悪くすると、3つ分使えるんですよね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:なので、いつもの画質よりも悪い画質で放送することにしてしまえば、3チャンネル分使えるんですよね。
中澤有美子:なるほど。
安住紳一郎:それで高校野球の中継とか、あるいはスポーツ中継などで予定よりも時間が押して進んだ場合なんかは、次の番組と重なってしまうので、NHK様はだいたいサブチャンネルっていうのを急遽開いて。今放送している画質を落として。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:そしてサブチャンネル、「1-2」っていうチャンネルで、違うものをやるっていうことですよね。
中澤有美子:ああ。
安住紳一郎:なので、昨日は大相撲中継が普通のチャンネルで、サブチャンネルで全豪オープン、そして7時からは7時のニュースをやって、サブチャンネルでテニスをそのまま中継してたっていうことですね。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:で、7時のニュースが終わってから、テニスを正式なチャンネルにして、サブチャンネルを閉じたっていうことですかね。
中澤有美子:ああ。
安住紳一郎:なんとなく、ふんわりした感じで皆さんもご覧になっていると思うんですけどもね。
中澤有美子:ええ。
民放でマルチチャンネルが使用されない理由
安住紳一郎:民放は、これはコマーシャルとか、契約を事前にしているものがあったりするので、サブチャンネルはほぼ開かないんですよね。
中澤有美子:ああ、そういうことなんですね。
安住紳一郎:そうですね。NHKとか、有料チャンネルとか、あとは東京だとMXテレビですかね。そこだと、よくサブチャンネルで大井競馬の中継をやったりとかしますけどもね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:そうなんですよ。なので、民放も「サブチャンネルを使えるんだから、やったらいいんじゃないか?」っていう声もあるんですけど、なかなかそこまでは行かなくて。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:NHKはね、受信料をもらってますから、スポンサー様との契約とかはないので、急にね、違う番組をやり始めても、特に問題はないんですけどね。
中澤有美子:へぇ。
視聴率はサブチャンネルを合算されて計算される
安住紳一郎:問題は、そして今度、月曜日に出ると思いますけども視聴率ですよね。視聴率、どうなるのかっていうと、実はこれ、合算されるんですよ。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:なので、あの時間帯の視聴率は、NHKは大相撲と、大坂選手の全豪オープンのテニスの、両方の数字を合算した数字が、大相撲1月場所の数字として出るのかな。
中澤有美子:へぇ、なんだそれは。
安住紳一郎:視聴率の話をすると、また色々とご批判があったりするんですけども。まぁ、実質一つの指標なので、正直な話をしますけどもね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:それは凄いことになるんじゃないですか?
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:しかも大相撲はね、貴景勝と玉鷲の両関脇の優勝が決まるかっていうような、そういうようなクライマックスを迎えてましたから。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:当然、いつもながら20%、23%ぐらいあるところに、大坂なおみさんの決勝が始まろうかっていう、その時間帯が重なって。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:そして、NHK一丁目一番地のニュース番組が始まって…なんですか?これは。
中澤有美子:ちょっと…
安住紳一郎:凄いことになって。
中澤有美子:ズルイじゃないか(笑)
安住紳一郎:月曜日、もしかするとそんな話になるかもしれません。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:少しね、放送が詳しい人なんかは、周りの人に解説してみてください。
関連記事
神田松之丞、NHKの番組を不用意な発言で降板させられるもNHKから「新しい仕事のオファー、来てますよ」と明かす
伊集院光、NHK島津有理子アナが医師を志した理由を明かす「番組『100分de名著』で『生きがいについて』を読んで」
岡村隆史、NHK紅白歌合戦の放送終了後は「NHKの食堂で盛大な打ち上げがある」と明かす「初出場の方が挨拶して」
同番組の過去記事
| トップページへ |