TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、自分の「海外で通用する」との一言をきっかけに本当に海外進出を果たしたゆんぼだんぷに驚く「頑張って、すげぇなぁ」
バナナマン設楽、自分の「海外で通用する」との一言をきっかけに本当に海外進出を果たしたゆんぼだんぷに驚く「頑張って、すげぇなぁ」
2019.01.26 (Sat)
2019年1月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、自分の「海外で通用する」との一言をきっかけに、本当に海外進出を果たしたゆんぼだんぷに驚いたと語っていた。


設楽統:ニュースでさ、ゆんぼだんぷ。
日村勇紀:あ、なんかネットニュースに上がってた、見てないんだけど。
設楽統:昔、日村さんも所属してたけど。
日村勇紀:俺、ゆんぼだんぷの人じゃないんですよ(笑)ゆんぼだんぷに入ったら、ガリガリだからね、俺(笑)
設楽統:ふふ(笑)
日村勇紀:皆さん知ってますかね?ゆんぼだんぷ。
設楽統:要はデブ2人組で、お腹とお腹をポンッてぶつけて、ポチャンって音を出してね。
日村勇紀:「水面に一滴の水滴が落ちる音」ってね。すげぇ面白いの。
設楽統:で、『細かすぎて』で優勝したんだよね。俺ら、「面白い、面白い」って言ってて。
日村勇紀:うん。
設楽統:で、ニュースでさ、ちょっと前からもう実はやってるんだけど、海外進出してて。
日村勇紀:向こう、出てるんだよね。
設楽統:『アメリカズ・ゴット・タレント』って、オーディション番組があって、日本でもたまに、そういう映像流れて。
日村勇紀:あります。
設楽統:その『アジアズ・ゴッド・タレント』で準決勝に進出したってニュースがあってさ、で、海外進出のきっかけになったのが、俺の一言っていう。
日村勇紀:ああ、そのニュースだったんだ?
設楽統:ニュース的には、ゆんぼだんぷがそういうふうに活躍してるってニュースだけど。で、それを俺が言ったっていうか、あの『細かすぎて』で、「これは言葉いらないから、世界で通用するよ」って言ったっていう。
日村勇紀:うん。
設楽統:でも、その後にそれがきっかけで、英語とかいろんな言葉でネット配信とかしてっていうニュースでさ。
日村勇紀:はい。
設楽統:でも、俺が言ったことはいいとしてもさ、やっぱりそこから本当にやってんのが凄いなぁって思って。
日村勇紀:凄い。その映像は見たことあるけど、めちゃめちゃウケるんだよね。
設楽統:めちゃめちゃウケるんだよね。
日村勇紀:超カッコイイんだよ。
設楽統:海外の人にもやっぱり通用するもんね。言葉なくたって分かるし。
日村勇紀:タイトルでもお客さんクスクス笑ってるし、ポチャンで「ウオオオ!」って、超ウケんの。
設楽統:で、違うネタも違う音とかも作ってやっててさ。
日村勇紀:はい。
設楽統:ニュースで見たら、結構いろんな国からオファーが来て、行ったりとかしてんだって。
日村勇紀:うん。
設楽統:頑張ってすげぇなぁって思って。
日村勇紀:凄いね。
バナナマン日村、『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』に手応え「これ、ヤバイ。今までの中でも相当面白かった」
ナイツ塙、『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』の第1回目の一番手で出演するも「放送でカットされた」と告白
有吉弘行、『細かすぎて』の前フリを他番組でも使用しているモノマネ芸人に苦言「フォーマットを盗む奴、一番嫌い」
設楽統:ニュースでさ、ゆんぼだんぷ。
日村勇紀:あ、なんかネットニュースに上がってた、見てないんだけど。
設楽統:昔、日村さんも所属してたけど。
日村勇紀:俺、ゆんぼだんぷの人じゃないんですよ(笑)ゆんぼだんぷに入ったら、ガリガリだからね、俺(笑)
設楽統:ふふ(笑)
日村勇紀:皆さん知ってますかね?ゆんぼだんぷ。
設楽統:要はデブ2人組で、お腹とお腹をポンッてぶつけて、ポチャンって音を出してね。
日村勇紀:「水面に一滴の水滴が落ちる音」ってね。すげぇ面白いの。
設楽統:で、『細かすぎて』で優勝したんだよね。俺ら、「面白い、面白い」って言ってて。
日村勇紀:うん。
設楽統:で、ニュースでさ、ちょっと前からもう実はやってるんだけど、海外進出してて。
日村勇紀:向こう、出てるんだよね。
設楽統:『アメリカズ・ゴット・タレント』って、オーディション番組があって、日本でもたまに、そういう映像流れて。
日村勇紀:あります。
設楽統:その『アジアズ・ゴッド・タレント』で準決勝に進出したってニュースがあってさ、で、海外進出のきっかけになったのが、俺の一言っていう。
日村勇紀:ああ、そのニュースだったんだ?
設楽統:ニュース的には、ゆんぼだんぷがそういうふうに活躍してるってニュースだけど。で、それを俺が言ったっていうか、あの『細かすぎて』で、「これは言葉いらないから、世界で通用するよ」って言ったっていう。
日村勇紀:うん。
設楽統:でも、その後にそれがきっかけで、英語とかいろんな言葉でネット配信とかしてっていうニュースでさ。
日村勇紀:はい。
設楽統:でも、俺が言ったことはいいとしてもさ、やっぱりそこから本当にやってんのが凄いなぁって思って。
日村勇紀:凄い。その映像は見たことあるけど、めちゃめちゃウケるんだよね。
設楽統:めちゃめちゃウケるんだよね。
日村勇紀:超カッコイイんだよ。
設楽統:海外の人にもやっぱり通用するもんね。言葉なくたって分かるし。
日村勇紀:タイトルでもお客さんクスクス笑ってるし、ポチャンで「ウオオオ!」って、超ウケんの。
設楽統:で、違うネタも違う音とかも作ってやっててさ。
日村勇紀:はい。
設楽統:ニュースで見たら、結構いろんな国からオファーが来て、行ったりとかしてんだって。
日村勇紀:うん。
設楽統:頑張ってすげぇなぁって思って。
日村勇紀:凄いね。
関連記事
バナナマン日村、『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』に手応え「これ、ヤバイ。今までの中でも相当面白かった」
ナイツ塙、『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』の第1回目の一番手で出演するも「放送でカットされた」と告白
有吉弘行、『細かすぎて』の前フリを他番組でも使用しているモノマネ芸人に苦言「フォーマットを盗む奴、一番嫌い」
同番組の過去記事
| トップページへ |