TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、ラジオ番組で年齢とともに体調不良の話が増えて「いつかは棺桶の話をしたり」するのではと発言
バナナマン設楽、ラジオ番組で年齢とともに体調不良の話が増えて「いつかは棺桶の話をしたり」するのではと発言
2019.01.21 (Mon)
2019年1月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、ラジオ番組で年齢とともに体調不良の話が増えて「いつかは棺桶の話をしたり」するのではと発言していた。


設楽統:よく、昔聞いてたじゃん。年寄りの人が「神経痛」って。
日村勇紀:うん。
設楽統:だけど、どこが痛ぇのかよく分かんない。
日村勇紀:ああ。
設楽統:でも、痛いのは痛いの。
日村勇紀:うん。
設楽統:もう、本当…だからこのラジオやってて、体調の話とか、歯の話とか俺らすげぇしてるけど、俺らだって、10年、20年前、こんな話なんかしてないわけ。
日村勇紀:うん(笑)
設楽統:だから、これから俺らはどんどん、俺らのラジオ…もしかしたら、こっから、いつかは棺桶の話をしたりね(笑)
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:死んでく人のラジオなんだから(笑)
日村勇紀:そうだね(笑)
設楽統:俺たち、死んでく人のラジオ(笑)
日村勇紀:「どういう棺桶がいい?」って、それがトレンドの話なんだからね。
設楽統:そう、そう(笑)だけど、そういうのしょうがないよね。年とともにそうなってくんだよ。
日村勇紀:俺も、頭ずっと薬塗ってるんですよ。もう、1年半ぐらい…1年ぐらいかな。
設楽統:ふふ(笑)頭の薬?(笑)
日村勇紀:頭の皮膚、頭皮。
設楽統:なんで?
日村勇紀:カサカサだから。
設楽統:頭が剥けちゃうってこと?
日村勇紀:うん、剥けちゃうの。
設楽統:やったじゃん(笑)
日村勇紀:頭が包茎じゃないよ(笑)フケみたいなのが、全体的に出ちゃうから。
爆笑問題・太田、立川談志が老いで苦悩する姿に「こうはなりたくない」と思っていたと告白「辛すぎる」
岡村隆史、生涯独身の大先輩・坂田利夫が老いを感じていると明かす「サインを求められ『坂田のアホ』」
ピエール瀧、老眼や物忘れなど自分の「老い」に悩まない考え方のコツ「(ピークの頃でなくても)今も結構、楽しい」
設楽統:よく、昔聞いてたじゃん。年寄りの人が「神経痛」って。
日村勇紀:うん。
設楽統:だけど、どこが痛ぇのかよく分かんない。
日村勇紀:ああ。
設楽統:でも、痛いのは痛いの。
日村勇紀:うん。
設楽統:もう、本当…だからこのラジオやってて、体調の話とか、歯の話とか俺らすげぇしてるけど、俺らだって、10年、20年前、こんな話なんかしてないわけ。
日村勇紀:うん(笑)
設楽統:だから、これから俺らはどんどん、俺らのラジオ…もしかしたら、こっから、いつかは棺桶の話をしたりね(笑)
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:死んでく人のラジオなんだから(笑)
日村勇紀:そうだね(笑)
設楽統:俺たち、死んでく人のラジオ(笑)
日村勇紀:「どういう棺桶がいい?」って、それがトレンドの話なんだからね。
設楽統:そう、そう(笑)だけど、そういうのしょうがないよね。年とともにそうなってくんだよ。
日村勇紀:俺も、頭ずっと薬塗ってるんですよ。もう、1年半ぐらい…1年ぐらいかな。
設楽統:ふふ(笑)頭の薬?(笑)
日村勇紀:頭の皮膚、頭皮。
設楽統:なんで?
日村勇紀:カサカサだから。
設楽統:頭が剥けちゃうってこと?
日村勇紀:うん、剥けちゃうの。
設楽統:やったじゃん(笑)
日村勇紀:頭が包茎じゃないよ(笑)フケみたいなのが、全体的に出ちゃうから。
関連記事
爆笑問題・太田、立川談志が老いで苦悩する姿に「こうはなりたくない」と思っていたと告白「辛すぎる」
岡村隆史、生涯独身の大先輩・坂田利夫が老いを感じていると明かす「サインを求められ『坂田のアホ』」
ピエール瀧、老眼や物忘れなど自分の「老い」に悩まない考え方のコツ「(ピークの頃でなくても)今も結構、楽しい」
同番組の過去記事
| トップページへ |