TOP ≫ TENGA presents Midnight World Cafe~TENGA 茶屋~ ≫ ケンドーコバヤシ、後輩芸人の送別会で『ドラえもん』最終回のような展開となったと語る「のび太を心配して、未来に帰れない」
ケンドーコバヤシ、後輩芸人の送別会で『ドラえもん』最終回のような展開となったと語る「のび太を心配して、未来に帰れない」
2019.01.20 (Sun)
2019年1月19日放送のFM OSAKAのラジオ番組『TENGA presents Midnight World Cafe TENGA 茶屋』(毎週土 25:30-26:30)にて、お笑い芸人・ケンドーコバヤシが、後輩芸人の送別会で『ドラえもん』最終回のような展開となったと語っていた。


ケンドーコバヤシ:ちょっとね、非常に内々の話になってしまって、聴いてる方には申し訳ないんですけど。
去年の年末ぐらいに、よく一緒につるんでた、若い芸人の男の子がいるんですけど。日村さんがね、昔から可愛がってた子で、俺らもよく遊んでて。
で、その若手芸人の一人が、コンビ解散とかもあって。ちょっとまぁとりあえず事務所も辞めまして。1回、地元に帰って、「そっからまた頑張ってみます」みたいな。「そうか、頑張れよ」みたいな話があって。
「ちょっと、忘年会兼ねた送別会でもするか」ということで。年末、ちょっとの時間作って、夜中スタートぐらいだったんですけど、なかなか時間合わなくて、送ったんですね。
まぁ、その後輩っていうのは、結構本当に気の利くというか。よく動く後輩で。なぜか、松浦さんも超可愛がっちゃってて、そいつのこと。で、松浦さんも「俺も行かせてください」って、来て。
みんなで「明るく送り出そう」ということでね、どんちゃん騒ぎみたいなことをしてたわけですよ。で、「九州に戻ります」と。「福岡行って、一から頑張ります」みたいな。
で、泥酔した松浦さんがね、「おい、俺、彼女作ったら、福岡遊び行くからよろしくな」みたいなことをね、言うたんです(笑)ほんならね、今まで、「松浦さん、松浦さん」って、芸人の先輩でもないのにちゃんと立ててくれてたそいつがね、堰を切ったように、思いが溢れ出たんでしょうね。
急に、「そんなこと言って、松浦さんいつもセフレができたことを喜んで報告するだけじゃないですか!」って(笑)「いつもいつも、日村さんとかコバさんとかが面白いことを言ったらかぶせて、周りシーンとさせるし!僕ね、思い残すこと、松浦さんだけですよ!このままじゃ心配で行けないですよ!しっかりしてくださいよ!」って言われてて(笑)
「ドラえもんがのび太を心配して未来に帰れない」みたいな(笑)「このままじゃ、松浦さん心配で、僕、九州にも行けないですよ!」みたいに言われてて(笑)
そこでね、「ホンマに笑いの神っておんねや」って、ちょっと感じたのは、たまたまスピードワゴンの井戸田潤がね、カラオケで予約してた曲が『ひまわりの約束』やって(笑)
ちょうどドラえもん的な話で(笑)「これ、ドラえもんみたいな話になってるわ」って言ったら、『ひまわりの約束』が始まって(笑)井戸田潤がしっとりとした歌を歌ってる中、その後輩の大坪君って男の子と松浦さんが抱き合って泣くっていう(笑)「辛いのが、どっちか分からなくなるよ」って(笑)
まぁ、そんなね、20代の若い男の子に、一番心配されている松浦さん。今後、どうなってくんでしょうか(笑)
伊集院光、ドラえもん「人生やり直し機」がドラえもんの存在意義の否定になると指摘
ケンドーコバヤシ 「ドラえもんの声優出演で赤面」
バカリズムの疑問「のび太の両親は、何故ドラえもんに頼ったりしないのか?」
ケンドーコバヤシ:ちょっとね、非常に内々の話になってしまって、聴いてる方には申し訳ないんですけど。
去年の年末ぐらいに、よく一緒につるんでた、若い芸人の男の子がいるんですけど。日村さんがね、昔から可愛がってた子で、俺らもよく遊んでて。
で、その若手芸人の一人が、コンビ解散とかもあって。ちょっとまぁとりあえず事務所も辞めまして。1回、地元に帰って、「そっからまた頑張ってみます」みたいな。「そうか、頑張れよ」みたいな話があって。
「ちょっと、忘年会兼ねた送別会でもするか」ということで。年末、ちょっとの時間作って、夜中スタートぐらいだったんですけど、なかなか時間合わなくて、送ったんですね。
まぁ、その後輩っていうのは、結構本当に気の利くというか。よく動く後輩で。なぜか、松浦さんも超可愛がっちゃってて、そいつのこと。で、松浦さんも「俺も行かせてください」って、来て。
みんなで「明るく送り出そう」ということでね、どんちゃん騒ぎみたいなことをしてたわけですよ。で、「九州に戻ります」と。「福岡行って、一から頑張ります」みたいな。
で、泥酔した松浦さんがね、「おい、俺、彼女作ったら、福岡遊び行くからよろしくな」みたいなことをね、言うたんです(笑)ほんならね、今まで、「松浦さん、松浦さん」って、芸人の先輩でもないのにちゃんと立ててくれてたそいつがね、堰を切ったように、思いが溢れ出たんでしょうね。
急に、「そんなこと言って、松浦さんいつもセフレができたことを喜んで報告するだけじゃないですか!」って(笑)「いつもいつも、日村さんとかコバさんとかが面白いことを言ったらかぶせて、周りシーンとさせるし!僕ね、思い残すこと、松浦さんだけですよ!このままじゃ心配で行けないですよ!しっかりしてくださいよ!」って言われてて(笑)
「ドラえもんがのび太を心配して未来に帰れない」みたいな(笑)「このままじゃ、松浦さん心配で、僕、九州にも行けないですよ!」みたいに言われてて(笑)
そこでね、「ホンマに笑いの神っておんねや」って、ちょっと感じたのは、たまたまスピードワゴンの井戸田潤がね、カラオケで予約してた曲が『ひまわりの約束』やって(笑)
ちょうどドラえもん的な話で(笑)「これ、ドラえもんみたいな話になってるわ」って言ったら、『ひまわりの約束』が始まって(笑)井戸田潤がしっとりとした歌を歌ってる中、その後輩の大坪君って男の子と松浦さんが抱き合って泣くっていう(笑)「辛いのが、どっちか分からなくなるよ」って(笑)
まぁ、そんなね、20代の若い男の子に、一番心配されている松浦さん。今後、どうなってくんでしょうか(笑)
関連記事
伊集院光、ドラえもん「人生やり直し機」がドラえもんの存在意義の否定になると指摘
ケンドーコバヤシ 「ドラえもんの声優出演で赤面」
バカリズムの疑問「のび太の両親は、何故ドラえもんに頼ったりしないのか?」
同番組の過去記事
| トップページへ |