TOPアッパレやってまーす! ≫ ドランク鈴木拓、SNSのコメントを番組プロデューサーなども気にしてしまっていると指摘「今は上のプロデューサーから…」

ドランク鈴木拓、SNSのコメントを番組プロデューサーなども気にしてしまっていると指摘「今は上のプロデューサーから…」

2019.01.15 (Tue)
2019年1月14日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が、SNSのコメントを番組プロデューサーなども気にしてしまっていると指摘していた。



有野晋哉:(芸能界は)風紀が乱れてんのが魅力やってん。

鈴木拓:そう、乱れたいじゃない。

濱口優:はっはっはっ(笑)

有野晋哉:「そんなに乱れてんの?」っていうのを聞いたりするのが楽しかったのに。

鈴木拓:それなくなっちゃったら、芸能界じゃないじゃない、だって。

濱口優:はっはっはっ(笑)

有野晋哉:浮いた話、聞きたいのさ(笑)

鈴木拓:全然、ないんだもん、もう。

濱口優:うん。

鈴木拓:SNSが変えたんですかね、みんなの生活を劇的に。

有野晋哉:うん。

鈴木拓:特に芸能界はそうでしょうけど。

有野晋哉:そうね。全員が評論するようになったからね。

鈴木拓:そうですよね。あれさえなけりゃ、クレームきたら「ああ、すみませんでした」って、ガチャって電話切れたわけですもんね。

濱口優:ああ。

鈴木拓:今は、上のプロデューサーから何から、そのSNS、みんな書いてあるのを読めちゃうからダメってことですよね。

濱口優:まぁ、そうやね。

鈴木拓:やめませんか?SNS(笑)

濱口優:はっはっはっ(笑)

鈴木拓:本当に。

濱口優:でも、拡散は速いからなぁってことも、俺は去年、始めたけども。

鈴木拓:そうですね。

有野晋哉:うん。

鈴木拓:悪いことばっかり…まぁ、自分が使う分にはいいですもんね。

有野晋哉:そうやねんな。

鈴木拓:まぁ、悪いことしなきゃいいんだよって言うんですけどね、みんなは。

濱口優:悪いことなんかはしようと思ってないけど。

鈴木拓:そうですよね。

有野晋哉:法律に引っかるようなこともないもんね。

鈴木拓:そういうことはしようと思ってないですけど、夢がないよ。

関連記事


オードリー若林、SNSウケを狙って「書店で寝転ぶ姿」を写真に撮ろうとして踏みとどまる「載っけたら、一発退場だろ?」

山里亮太、アイドルたちがSNSの裏アカウントに悪口などを書き込むことに苦言「世に回る可能性がゼロじゃなくなる」

マツコ、SNS上で何かを言いたくて仕方のない人々に忠告「もっと違う方法で意見を発するよう頑張るとか」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 鈴木拓,ドランクドラゴン,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アッパレやってまーす!
次の記事:よゐこ濱口、テレビ番組を面白がる人の声よりもクレームの方が強くなってしまっていると指摘「面白がってる人もいるのに」

前の記事:ドランク鈴木拓、『はねるのトびら』メンバーの不祥事について「番組終わったら、みんな不祥事起こしましたから」と発言