TOP神田松之丞 問わず語りの松之丞 ≫ 神田松之丞、評論家・矢野誠一は的外れな評論で「講談界を蹴られた」人物だと指摘「演者から、アイツダメだな」

神田松之丞、評論家・矢野誠一は的外れな評論で「講談界を蹴られた」人物だと指摘「演者から、アイツダメだな」

2019.01.14 (Mon)
2019年1月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『神田松之丞 問わず語りの松之丞』(毎週日 23:00-23:30)にて、講談師の神田松之丞が、評論家・矢野誠一は的外れな評論で「講談界を蹴られた」人物だと指摘していた。



神田松之丞:(矢野誠一の神田松之丞の講談に対する評論が)最近の朝日新聞に出たんですけど。

まず、「ここ50年ほど講談見てない」って言うのよ、要約するとね。「なぜなら、聴きたい講釈師がいなかったからだ」って、もう大分、無礼なわけ。で、矢野誠一さん自体は83で、落語の研究者って言うか。だから、講談を全く知らないのよ。

で、昔の、50年以上前に見てた、もうだからアップデートされてないわけだよ、矢野誠一さんがね。

…まぁ、ヤバイな。こういうトーンになると、もうすぐマジな空気になっちゃうじゃん。もう、土屋さんみたいになっちゃってるじゃん(笑)ああ、ヤベェ、笑いに変えなきゃ(笑)ウチの清水ミチコいる?近くに(笑)笑い屋しかいないけど(笑)

で、この人自身は、なんで講談見なくなっちゃったかっていうと、俺の大師匠の2代目(神田)山陽っていうのがいるんですよ。芸筋で言うとおじいちゃんに当たるね。ウチの師匠も含めて、矢野誠一さんっていうのは、二代目山陽に対して、「口調が素人みたいだ」みたいなことを言ったんですよ、矢野誠一さんはね。

「素人口調め」みたいな。で、それは二代目山陽が非常に革新的で、色んな人に分かりやすいように、そういう風にしてたんだけど。だから、その当時からアップデートできてなかったんだけど、二代目を批判してるの。

で、その後にウチの師匠が若い頃に、矢野誠一がこれまた、やっぱり二代目の弟子だから小山陽、当時ウチの師匠、小山陽っつったんだけど。これはもうね、言っておきますけど、ウチの師匠ほどプロの口調ってないわけよ、商売人が見てて。

誰に言っても、ウチの師匠を素人口調なんて言う奴は、頭がおかしいわけ。つまり、矢野誠一は頭がおかしいわけですよ。それによって、講談界を基本的にアイツ、蹴られたわけよ。演者から、アイツダメだなって。

コイツ、それにも関わらず、ここ50年ほどご無沙汰だった、「聴きたい講釈師がいなかったから」だって、お前、弾かれてんだ、ボケと。

アイツ、今回『いだてん』で古今亭志ん生がNHKで取り上げられるから、志ん生見てた最後の世代だからフィーチャーされるよ。ふざけやがって、あんなクソ老いぼれに。

これ、裁判やったら負けるんじゃない?ここで。この「老いぼれ」とか言ってるから(笑)

関連記事


神田松之丞、演芸評論家・矢野誠一に『慶安太平記』を酷評されて激怒した事の顛末まとめ

神田松之丞、評論家・矢野誠一に講談を酷評され激怒「ふざけるな、矢野誠一」

爆笑問題・太田、お笑い評論家・高橋維新の批評に猛反論「何もテレビのこと分かってねぇんだよ」

爆笑問題・太田、お笑い評論家・高橋維新に敗北を認める「今回、正直言って我々の負けです」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 神田松之丞,矢野誠一,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  神田松之丞 問わず語りの松之丞
次の記事:神田松之丞、花田優一の靴職人としてのトラブルに皮肉「靴をとにかく納期に合わせないっていう職人気質」

前の記事:神田松之丞、ナイツが「出産祝いに千円」事件をガッカリするような返しで処理したことへ批判「爆笑の太田さん見習ってくれよ」