TOP神田松之丞 問わず語りの松之丞 ≫ 神田松之丞、ナイツが「出産祝いに千円」事件をガッカリするような返しで処理したことへ批判「爆笑の太田さん見習ってくれよ」

神田松之丞、ナイツが「出産祝いに千円」事件をガッカリするような返しで処理したことへ批判「爆笑の太田さん見習ってくれよ」

2019.01.14 (Mon)
2019年1月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『神田松之丞 問わず語りの松之丞』(毎週日 23:00-23:30)にて、講談師の神田松之丞が、「出産祝いに千円」事件を、ナイツがガッカリするような返しで処理したことへ批判していた。



神田松之丞:許せないナイツの土屋さんについて喋ろうか。俺さぁ、聴いたよ、『ビバリー』。で、これ経緯知らない人のためにちゃんと説明しますけど。

なんか1月2日の浅草かなんかのテレビの収録の時に、土屋さんとお会いして。先週話した内容よ。「子供できたんだって?」って言われて、「あ、できました」「ああ、そう。じゃあこれさぁ、とっといて」って、渡されたのよ。

なんかドラえもんのぽち袋で。で、家帰って開けてみたら、それが千円だったの。で、俺、それに対して、放送でね、「出産祝い千円かよ。どうなってんだよ、土屋さんも。ツッコミの方がクレイジーな奴多いなぁ」みたいなこと言ったの。

それに対して、ビバリーの高田先生も「面白い」と。「笑っちゃったよ」みたいな。「ナイツがね、ビバリーで言うから乞うご期待」な、良いフリじゃん。完璧なフリじゃん。で、どう処理するのかなって思って、ナイツさんが。

清水ミチコさんもいてさ、3人で「絶対に面白くするよ」って思ったのよ。そしたら…聴いた?ビバリー。俺、5回ぐらい聴いちゃったよ、間違ってんじゃないかと思って。

なんかさ、「アイツ、天然だよ」みたいな。「友達いない奴は話盛りがちで」なんで、3人がケラケラ笑ってんだよ。はぁ?

で、土屋さんも「千円渡したけど、お年玉だって分かるじゃん。俺ら1月2日ってのは、サンドウィッチマンとかと子供いる同士で、お互いにお互いの子供に、千円札渡し合ってるってルールがあるから」みたいなこと言うけど、初耳だよ。

知らないよ、それ、普通の人。知らないで、普通の人が正直、「子供生まれたんだって?」「ああ、生まれました」「これ、とっといて」って言ったら、それ出産祝いだよ、普通。

それに対して塙さんとかが、もっと土屋さんに対して攻めるようにさ、「お前、それはダメだよ」みたいな感じで盛り上がるのかと思ったら、3人が全員、清水ミチコも含めて、松之丞、天然でダメな奴みたいになってんのよ。

なに、そのつまんない処理の仕方。爆笑の太田さん見習ってくれよ。取りにくい球、とってたよ、あの男。もうそれ無理だろって球をとって、面白く返してたよ、あの男は。それはもう年のため噛み噛みだったりとか。あとは、ツッコミが機能してなかったりともいろいろあるけど、爆笑問題のラジオも。

でも、それも含めて、ちゃんと光はもう御年78ぐらいの太田光、頑張ってたよ。それをなんかナイツ、まだ若いのにさぁ。どういうことなの?あのラジオ。清水ミチコなんか、俺と会ったことねぇくせして、悪乗りしやがってアイツ。

どうなの?高田先生がパス出してるわけじゃん。あれ、高田先生もガッカリ処理だよ、あれ。いや、もう参った、プライド高いんだなぁ、土屋さん(笑)イジられたいみたいなこと言ってたのに、そんなんじゃ芸能界、生きてけないよ。

でも、なんか本当にいい先輩です(笑)サックリしてる(笑)

関連記事


神田松之丞、ナイツ土屋に出産祝いで千円をもらって困惑「ツッコミの方がクレイジーな奴多いよね」

神田松之丞vsナイツ土屋、「出産祝い千円」事件を発端とした仁義なき戦いが起こった時系列まとめ

ナイツ土屋、神田松之丞の「出産祝いに千円を渡された」との言いがかりに反論「子供にお年玉をあげたんですよ」

ナイツ土屋、神田松之丞の「出産祝いが千円だった」との勘違いクレームに大人の対応「お年玉を改めて渡すことに」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 神田松之丞,ナイツ,土屋伸之,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  神田松之丞 問わず語りの松之丞
次の記事:神田松之丞、評論家・矢野誠一は的外れな評論で「講談界を蹴られた」人物だと指摘「演者から、アイツダメだな」

前の記事:神田松之丞、評論家・矢野誠一に講談を酷評され激怒「ふざけるな、矢野誠一」