TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン日村、箱根駅伝を実際に見に行って感動したと語る「速い人の走り、見るの初めて」
バナナマン日村、箱根駅伝を実際に見に行って感動したと語る「速い人の走り、見るの初めて」
2019.01.12 (Sat)
2019年1月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が、箱根駅伝を実際に見に行って感動したと語っていた。


日村勇紀:箱根駅伝を、見に行ったの。
設楽統:ええ?!よく行くね。どこまで?
日村勇紀:往路がね、意外とウチのちょっと行ったところがコースだってことが分かって。
設楽統:ああ、じゃあちょっと出たくらいでか。
日村勇紀:うん、行ってみようかなって。
設楽統:ビックリした、箱根の方行ったのかと思った。
日村勇紀:調べたら、何時何分に通るからって。で、「行こう」って行ったの。
設楽統:うん。
日村勇紀:朝早いですよ。
設楽統:何時ぐらいなの?
日村勇紀:8時スタートだから。もう7時半ぐらいからスタンバって。
設楽統:アキレス腱伸ばしたりして?
日村勇紀:俺、走んねぇよ(笑)いるけどね、よく並走する人。あのタイプじゃないから。
設楽統:ふふ(笑)
日村勇紀:そしたら、結構物凄い人がいて。
設楽統:うん。
日村勇紀:場所とれない、とれないで結構ズレて。
設楽統:結構見てるもんね。
日村勇紀:ある程度のポイントで「よし、ここで見よう」って。「来た、来た」とか言うから、ネットで見ながら。ムービー撮ったりとかして。
設楽統:なんで撮るの?(笑)
日村勇紀:感動して(笑)青山学院の原監督、お世話になってるっていうのもあるから。応援しようって。で、応援したんだけど。
設楽統:うん。
日村勇紀:ああいうの見るの初めてだったんですよ、速い人の走り。マラソンを含めて見たことなかったし。箱根駅伝もちゃんと見たことなかったし。
設楽統:うん。
日村勇紀:見たら速いなぁって、感動しちゃって。
設楽統:速いんでしょ。だってあの人たち、そのスピードをずっとだもんね。マジでチャリンコの全力疾走…『ピラミッドダービー』で、一区間やったら、走ってる人の方がチャリンコよりも速かったんだもん。
日村勇紀:そう。
設楽統:そうなんだよね。あっという間でしょ?
日村勇紀:一区を瞬間で抜けてかれて。「速ぇな」って思って、急いで家帰ってテレビつけて、「ああ、さっきの子たちか、これなのかぁ」って、感動しちゃって。ちゃんと見たこと初めてだったから。
綾野剛が語る、駅伝の魅力「タスキを繋ぐという単純な行為の中にあるドラマ」
山里亮太、『スッキリ』出演の東海大・駅伝選手のスタンバイが早く「『笑ってはいけない』高嶋政宏SMシーンを延々と見せられていた」と明かす
伊集院光、箱根駅伝で選手に異変が起きた際のアナウンサーから隠せないワクワク感が漂っていると指摘「気持ち悪い」
日村勇紀:箱根駅伝を、見に行ったの。
設楽統:ええ?!よく行くね。どこまで?
日村勇紀:往路がね、意外とウチのちょっと行ったところがコースだってことが分かって。
設楽統:ああ、じゃあちょっと出たくらいでか。
日村勇紀:うん、行ってみようかなって。
設楽統:ビックリした、箱根の方行ったのかと思った。
日村勇紀:調べたら、何時何分に通るからって。で、「行こう」って行ったの。
設楽統:うん。
日村勇紀:朝早いですよ。
設楽統:何時ぐらいなの?
日村勇紀:8時スタートだから。もう7時半ぐらいからスタンバって。
設楽統:アキレス腱伸ばしたりして?
日村勇紀:俺、走んねぇよ(笑)いるけどね、よく並走する人。あのタイプじゃないから。
設楽統:ふふ(笑)
日村勇紀:そしたら、結構物凄い人がいて。
設楽統:うん。
日村勇紀:場所とれない、とれないで結構ズレて。
設楽統:結構見てるもんね。
日村勇紀:ある程度のポイントで「よし、ここで見よう」って。「来た、来た」とか言うから、ネットで見ながら。ムービー撮ったりとかして。
設楽統:なんで撮るの?(笑)
日村勇紀:感動して(笑)青山学院の原監督、お世話になってるっていうのもあるから。応援しようって。で、応援したんだけど。
設楽統:うん。
日村勇紀:ああいうの見るの初めてだったんですよ、速い人の走り。マラソンを含めて見たことなかったし。箱根駅伝もちゃんと見たことなかったし。
設楽統:うん。
日村勇紀:見たら速いなぁって、感動しちゃって。
設楽統:速いんでしょ。だってあの人たち、そのスピードをずっとだもんね。マジでチャリンコの全力疾走…『ピラミッドダービー』で、一区間やったら、走ってる人の方がチャリンコよりも速かったんだもん。
日村勇紀:そう。
設楽統:そうなんだよね。あっという間でしょ?
日村勇紀:一区を瞬間で抜けてかれて。「速ぇな」って思って、急いで家帰ってテレビつけて、「ああ、さっきの子たちか、これなのかぁ」って、感動しちゃって。ちゃんと見たこと初めてだったから。
関連記事
綾野剛が語る、駅伝の魅力「タスキを繋ぐという単純な行為の中にあるドラマ」
山里亮太、『スッキリ』出演の東海大・駅伝選手のスタンバイが早く「『笑ってはいけない』高嶋政宏SMシーンを延々と見せられていた」と明かす
伊集院光、箱根駅伝で選手に異変が起きた際のアナウンサーから隠せないワクワク感が漂っていると指摘「気持ち悪い」
同番組の過去記事
| トップページへ |