TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、NHK紅白歌合戦直前の桑子アナによる「たった一人での前説」を絶賛「あの人、天才やで」

岡村隆史、NHK紅白歌合戦直前の桑子アナによる「たった一人での前説」を絶賛「あの人、天才やで」

2019.01.11 (Fri)
2019年1月10日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、NHK紅白歌合戦直前の桑子真帆アナウンサーによる、「たった一人での前説」を絶賛していた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)

岡村隆史:もう、間もなく始まりますっていう。10分ぐらいかな、10分前ぐらいに、NHKホールが真っ暗になんのよ。

その前は、なんかスタッフさんが前説っていうか、「こんなんしたらあきません、あんなんしたらあきません」っていう説明をしはんねんけど。

で、パーっとステージが真っ暗になって、「どうすんのかな?」と思ったら、桑子アナがふわぁーって出てきて。一人やで、たった一人で前説すんの。

「今年のNHK紅白歌合戦…」って、1人喋りをブワーッてすんねん。あの人、天才やで、多分。あんな大舞台で、一人で行って、噛みもせず、あがりもせず。「今回のNHK、平成最後の紅白になります」っていう。

「どこから来られたんですか?」「何回目ですか?」って、お客さんもいじりながら。「6回連続で来たっていう方…え?本当ですか?6回はウソでしょ、本当なんですか?」みたいな、ドーンッて。

一人でやりはんねん。桑子アナが前説やって、ほんで始まんのよ。バーンッてなるまで、それまではずっと桑子アナウンサーが1人喋りやねん。

関連記事


伊集院光、NHK島津有理子アナが医師を志した理由を明かす「番組『100分de名著』で『生きがいについて』を読んで」

明石家さんま、女子アナの採用は「結局、偉いさんのタイプやな」と発言「各局のアナウンサーは系統が分かれる」

赤江珠緒、アナウンサー志望の小学生に「どのようなことをしておくべき?」と質問されてアドバイス「色んな本を読んで」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 岡村隆史,桑子真帆,NHK紅白歌合戦,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:岡村隆史、「20代一般女性と真剣交際」報道を否定「ウソやからな」「よっぽどネタないんか」

前の記事:岡村隆史、NHK紅白歌合戦で自分たちの楽屋がサプライズで登場するユーミンの控室になり驚く「ユーミン出るんですか?」