TOP爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・太田、ZOZO前澤社長の「どうです?この商売上手」自慢にうんざり「もう、うるせぇ」

爆笑問題・太田、ZOZO前澤社長の「どうです?この商売上手」自慢にうんざり「もう、うるせぇ」

2019.01.09 (Wed)
2019年1月8日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、株式会社ZOZO・前澤友作社長の「どうです?この商売上手」自慢にうんざりすると語っていた。

爆笑問題のツーショット 2018 結成30周年記念Edition 爆笑問題が選ぶBest Selection


田中裕二:お金の話はね…でもね、あれ聞いてくれ、聞いてくれってね、カンペとか出るよ。

太田光:そうなんだけど。前澤さんとか、いい人だと思うんだけど。

田中裕二:うん。

太田光:「どうです?この商売上手」みたいな、その自慢って、アイツらよくするじゃん。

田中裕二:ふふ(笑)

太田光:なんかさ、「この商売の上手さ、どうです?」みたいな。もう、うるせぇ(笑)

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:いや、いいじゃない(笑)

田中裕二:それはもう、人それぞれだからね。

太田光:うん。

田中裕二:そういう人もいれば。

太田光:まぁ、いいんだけどね。それはもう世代も違うし。

田中裕二:そう。

太田光:でも、俺、そんな古風な感覚を自分で持ってるって思ってなかったけど。

田中裕二:俺もそうなんだけど。結構、だから…お金なんか価値観違うじゃん。「仕事は金のためにやる」って、100%の人もいれば、金は二の次、三の次の人も当然いるし、いいんだけど。

太田光:いや、金のためにやってますよ、俺だって。

田中裕二:って言うけど、そうでもないじゃん。っていうのはなんでかっていうと、ギャラ知らないし、気にしてないじゃん。たとえば、「高いギャラだから頑張る」とかも一切ないじゃん。

太田光:うん、まぁね。

田中裕二:だからその感覚ってでも、分かる人と分からない人がいるっていうのは思うんだよ。別に良い悪いじゃないんだよ。良い、悪いの話じゃなくて。

太田光:っていうか、「あんまりお金の話するもんじゃない」っていうのが。別に、親に言われた記憶もないんだけど。なんかそう言えば、俺、その辺古いなぁって思って。

田中裕二:俺らはそういう世代。

太田光:「俺ら」って言うか、俺とお前、違うから。

田中裕二:違うけど、俺もだからそこは同意した上でね。同じような感じはするのよ。

太田光:お前は、東MAXに金もらった奴だから。

爆笑問題・太田、後輩の東MAXが「これあげる」と1万円を渡してきて生放送中に説教した過去「ふざけんなバカ野郎!」

田中裕二:それはでも、ギャグでもらってさ。

太田光:俺は、それすらダメなの。

田中裕二:それすらダメなのかもしれないけど、でも、言ってる意味は分かるんだよ。

太田光:うん。

田中裕二:それはね…

太田光:なんだろうな?あれ。

田中裕二:それは分かるよ。

関連記事


爆笑問題・太田、ZOZO前澤社長1億円お年玉企画を「下品」だと感じる理由についてのトークまとめ

爆笑問題・太田、ZOZO前澤社長の1億円お年玉企画を批判「下品だよな、やってることが」

明石家さんま、ZOZOTOWN前澤社長が個人資産5600億円を誇ることに「そういうことを言う男を、好きになる女の気持ちが分からへん」

岡村隆史、ZOZO前澤友作社長が「4人での食事」に使った額に驚愕「ン十万のレベルちゃうで」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 爆笑問題,太田光,前澤友作,ZOZO,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ
次の記事:爆笑問題・太田、バブル世代でも「お金の話をするもんじゃない」という考えが染み付いていると明かす「俺はその辺、古いなぁ」

前の記事:爆笑問題・太田と田中、「全盛期のギャラ」「最高月収」などを告白させる番組が嫌いだと語る「本当にイヤなんだよね」