TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、ラジオ企画により秋葉原で騒動になり警察沙汰となった過去「クロちゃんも大変だなぁ」

伊集院光、ラジオ企画により秋葉原で騒動になり警察沙汰となった過去「クロちゃんも大変だなぁ」

2019.01.08 (Tue)
2019年1月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、1999年4月に行われた同番組の企画により、秋葉原で騒動となり、警察が出動する騒ぎとなった過去について語っていた。

『春のリスナー拡大キャンペーンスペシャル』と題し、石丸電気秋葉原2号店店頭にディスプレイされているテレビに、番組オリジナルCMを流すという企画を行ったところ、多くのリスナーが押し寄せ、騒動となってしまっていた。結果、警視庁万世橋警察署の警官が出動する自体となり、翌日の放送で謝罪を行っていた。



伊集院光:ラジオ界における珍プレー…珍プレーで済むのかどうかわかんないけど。

自分がやらかしたこととか、忘れちゃうかんね。世の中でどれぐらい一大事になってたのか。もう忘れたいからさ。

で、昔は忘れたいと思ったことを覚えてたけど、最近はもういい感じにポンコツになってっから。秋葉原で万世警察に凄ぇ怒られた話なんて。クロちゃんの話を他人事みたいに見てるから(笑)

「クロちゃんも大変だなぁ」なんて(笑)「やらかしちゃったな」って思ってるけど、「ウチも何かあったよな?」「ないない、ないない」みたいな。そういう感じで忘れちゃってるから。

関連記事


伊集院光らが語る、ラジオ番組で起こった放送事故エピソードまとめ

ナイツ土屋、『水ダウ』クロちゃんのとしまえん企画で迷惑行為を行った人々に皮肉「そっちの方がモンスターだった」

ナイツ塙、『水ダウ』クロちゃんとしまえん企画での騒動を謝罪「TBSですから、一応、代表として」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,深夜の馬鹿力,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、ニッポン放送時代にアイドルのラジオ番組で起こったハプニングを明かす「ADがテープを人力で引っ張って…」

前の記事:伊集院光、『森本毅郎スタンバイ』で2日続けて同じ内容が放送された原因を明かす「コンピュータの入力ミス」