TOP神田松之丞 問わず語りの松之丞 ≫ 神田松之丞、ナイツ土屋に出産祝いで千円をもらって困惑「ツッコミの方がクレイジーな奴多いよね」

神田松之丞、ナイツ土屋に出産祝いで千円をもらって困惑「ツッコミの方がクレイジーな奴多いよね」

2019.01.07 (Mon)
2019年1月6日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『神田松之丞 問わず語りの松之丞』(毎週日 23:00-23:30)にて、講談師の神田松之丞が、ナイツ・土屋伸之に出産祝いで千円をもらって困惑したと語っていた。



神田松之丞:1月の2日でしょうかね、浅草演芸ホールでテレビの中継がありまして。そこで、ナイツさんと、まぁちょっとだけお話をする機会があったんですけど。

2人っきりの楽屋で、ナイツのツッコミの土屋さんのほうがですね、「なんか、お子さん生まれたんだって?」「あ、生まれました」「これさぁ、ちょっととっておいてよ」って言って、なんか包みを渡されて

これ、出産祝いくれて、いくら入ってんだろうと思って家で帰って確認したら…1,000円だったんですけど。

ずっと考えてるんですけど、なんで1,000円なのか答えが出ないっていう(笑)

だから最近思うんだけどさ、漫才のボケとツッコミのさ、ツッコミの方がクレイジーな奴多いよね。なんか俺、思うんだけど。爆笑の田中さんしかりさ。あんなみんな頭おかしいのに、何をツッコむことができるの?

いや、俺は土屋さんのツッコミとか最高に好きだし、滅茶苦茶すげぇっていつも思ってるけど。今回のことで、やっぱちょっとビックリしたんだよね。前からちょっと変わってるなと思ってたんだよ、俺も。なんかうっすら。

でも、しゅっとされてるし、背も高いしさ。そう思わせない空気もあるんだけどさ。なんかやっぱちょっと土屋さん、おかしいんだよね。

塙さんはさ、芸人らしくさ、「今度、六平さんの悪口も言ってくださいよ」みたいな感じの、ケラケラケラみたいな感じで、まぁそれは全然正常じゃん。その土屋さんの方がさ、楽屋で2人きりだったのよ、たまたま。

で、なんか「すみませんね、この前なんか。放送でね、『ナイツのチャキチャキ大放送』呼ばれたときに、ちょっとなんか余計なこと言っちゃって。あれ、迷惑かかってませんでした?」「全然大丈夫。全然気にしないで」っつって。

「ごめんなさいね。俺も、ちょっとそういうのよく分かってなくて。ごめんなさい、ちょっと本当にね。でも、本当にね、新年明けましておめでとうございます」みたいなのを言っててさ。

そしたら土屋さんが、「そう言えば、俺、全然聞いてなくて後から聞いたんだけど、子供生まれたって?おめでとう。これ、少ないんだけど」って。「いいですよ、でも…ナイツさんでくれたってことですか?土屋さんでくれたってことですか?」「どっちでもいいよ、それは。塙さんも知ってるかもしれないし」って。

「あ、そうですか」って。そこまでは超まともなのよ。むしろ、何のアレもないよ。「すげぇな、土屋さん」って思って。で、ドラえもんの封筒だったんだよ。どんな四次元ポケットが…何が出てくんのかなって。ドラえもん見てる時の楽しみってそれじゃん。カネじゃん…カネじゃねぇよ(笑)

10万でもおかしくないよね、出産祝いだったら。で、俺は二つ目だから、お年玉とかをもらう立場の人間でもないってことも、土屋さんも芸協入ってっから分かってるはずなのよ。

わかってて、「これ少ないけど」って渡したら、多いじゃん普通。「少ないけど」で、本当に出産祝い、1,000円ある?俺、聞いたことないんだよ。出産祝い、1,000円渡して「いいから、いいから」っていう大人の顔、見たことないわけ。

関連記事


神田松之丞、バナナマン日村の淫行ネタについては黙るナイツに「事務所の力が強いのか、黙りますよね(笑)」と発言

神田松之丞vsナイツ土屋、「出産祝い千円」事件を発端とした仁義なき戦いが起こった時系列まとめ

ナイツ塙、ゲッターズ飯田に「神田松之丞の運気が下がる」方法がないか質問するも「あの人は今、止まらないでしょ」

神田松之丞、ナイツ塙が『ENGEIグランドスラム』で「立川志らく師匠みたくつまんない枕を入れるな」と言っていたと暴露


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 神田松之丞,ナイツ,土屋伸之,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  神田松之丞 問わず語りの松之丞
次の記事:神田松之丞、爆笑問題が出産祝いを「完全にスルー」していることに不満「ツッコミに至っては、おめでとうも言わねぇ」

前の記事:ダチョウ倶楽部・上島竜兵、暴走族300人程度に囲まれて警察騒ぎになった恐怖のロケを告白「『殺すぞ!』って言われて」