TOP土田晃之 日曜のへそ ≫ ダチョウ倶楽部・上島、「じゃあ俺が…」「どうぞどうぞ」のギャグ誕生秘話を語る「ナイナイの番組で…」

ダチョウ倶楽部・上島、「じゃあ俺が…」「どうぞどうぞ」のギャグ誕生秘話を語る「ナイナイの番組で…」

2019.01.06 (Sun)
2019年1月6日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の上島竜兵が、「じゃあ俺が…」「どうぞどうぞ」のギャグ誕生秘話を語っていた。

納得させる話力
納得させる話力

上島竜兵:俺、(リアクション芸で、現場で「できない」と)言ったよ(笑)一回だけ言った(笑)

肥後克広:はっはっはっ(笑)

土田晃之:それはどんな現場だったんですか?

上島竜兵:それはナイナイさんの番組で。それね、逆ドッキリだったのよ。

土田晃之:はい。

上島竜兵:本当は俺がバンジー飛ばないで、リーダーが飛ぶってことになってたの。

土田晃之:うん。

上島竜兵:で、スタッフも俺の打ち合わせで「肥後さんには内緒ですよ」ってことが、最後に「やっぱり上島さん飛びましょう」ってなったの。

土田晃之:それはでも、勘のいい人だったらすぐ分かるんじゃないですか?

上島竜兵:でも、そういうのは、俺は3日くらい前から「飛びますよ」って言ってもらわないと、心の準備ができないのよ。

土田晃之:うん。

上島竜兵:それで吊るされて「じゃあ、いきますよ」ってときに、「ちょっと待ってくれ、一回、下ろしてくれ」って言ったら、寺門が出てきて、「今の竜ちゃんは本気だ。下ろせ」みたいなことが3回くらいね。

土田晃之:一番の親友だからね。

上島竜兵:それが3回くらい続いて。「大丈夫だ、竜ちゃん。怪我はない、大丈夫だ」って。それでまた上がったんだけど、「やっぱりやめてくれ」って。そしたらリーダーが痺れ切らして、「じゃあ、俺が飛ぶよ」って。で、寺門が「俺が飛ぶよ」。ナイナイも「飛ぶよ」って。で、俺が「じゃあ、俺が飛ぶよ」って言って、「どうぞどうぞ」って、そっから始まったのよ。

土田晃之:あ、誕生秘話だったんですね。誕生秘話を話したかったんですか?それとも、飛べなかったエピソードを話したかったんですか?

上島竜兵:両方になっちゃったね。

土田晃之:結局、飛んだんですか?

上島竜兵:結局、飛ばなかったね。

関連記事


ダチョウ倶楽部・上島、リアクション芸人をバカにしていた過去「人前で尻を出すなんて…」

ダチョウ倶楽部・肥後、太田プロの副社長から「危険だったらリアクション芸やめていい」と言われるも「現場に行ったら言えない」

有吉弘行、ライブで調子に乗る後輩芸人を一言で黙らせていた「ダチョウ・肥後さんもビビってた」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 土田晃之,ナイナイ,ダチョウ倶楽部,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ
次の記事:ダチョウ・肥後、上島がカンニング竹山のライブで観客席にいた今田耕司を気にして「今田君の笑うところに合わせて笑っていた」と暴露

前の記事:ダチョウ倶楽部・肥後、太田プロの副社長から「危険だったらリアクション芸やめていい」と言われるも「現場に行ったら言えない」