TOP ≫ 安住紳一郎の日曜天国 ≫ 安住紳一郎、新垣結衣や天海祐希とのレコ大共演で実は「シークレットシューズ」を履いていたと告白
安住紳一郎、新垣結衣や天海祐希とのレコ大共演で実は「シークレットシューズ」を履いていたと告白
2018.12.30 (Sun)
2018年12月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『安住紳一郎 日曜天国』(毎週日 10:00-11:55)にて、TBSアナウンサー・安住紳一郎が、新垣結衣や天海祐希との日本レコード大賞での共演で、実は「シークレットシューズ」を履いていたと告白していた。


安住紳一郎:今年は(日本レコード大賞)土屋太鳳さんと一緒にやるんですけどね。
中澤有美子:そうですね。
安住紳一郎:ずっとね、しばらく新垣結衣さんとか天海祐希さんなどなど、物凄いスタイルの、身長の高い女性と一緒だったんで、毎年、毎年、シークレットシューズ履いてたんですけど。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:今年は、シークレットシューズ履きません(笑)
中澤有美子:ちょっとよかったです。動き安くなりますね。
安住紳一郎:ええ…どうでもいい話をしてしまいましたけど(笑)
中澤有美子:皆さん、心配してますよ(笑)
安住紳一郎:ぜひ、ラジオでも『レコード大賞』の放送がありますので、お使いいただきたいと思います。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:レコード大賞、60回ということで、ビックリしましたけど。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:私も、15年ぐらいお手伝いしているんですけど。作曲家協会という、作曲家の集まりの皆さん方が、アメリカのアカデミー賞なんかもそうですけども、音楽業界に関わる皆さんの、業界の方たちが活躍した仲間たちを表彰するというスタイルの音楽賞なんですよね。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:それを放送しているのがTBSということで。よくね、TBS主催だって勘違いされてる方がいらっしゃるんですけど、実は違って、作曲家協会っていう、古賀政男さんや、服部良一さんがお作りになった、その協会主催の放送を、TBSが毎年請け負っているっていうか、やらせてもらってるっていうことなんですよね。
中澤有美子:そうなんですね。
山里亮太、しずちゃんとの身長差をつけるために「しずちゃんに厚底を履かせていた」と告白
安住紳一郎、『レコ大』の通し稽古に司会者ながら出演できず「私、ラジオの放送があるんで…」
安住紳一郎:今年は(日本レコード大賞)土屋太鳳さんと一緒にやるんですけどね。
中澤有美子:そうですね。
安住紳一郎:ずっとね、しばらく新垣結衣さんとか天海祐希さんなどなど、物凄いスタイルの、身長の高い女性と一緒だったんで、毎年、毎年、シークレットシューズ履いてたんですけど。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:今年は、シークレットシューズ履きません(笑)
中澤有美子:ちょっとよかったです。動き安くなりますね。
安住紳一郎:ええ…どうでもいい話をしてしまいましたけど(笑)
中澤有美子:皆さん、心配してますよ(笑)
安住紳一郎:ぜひ、ラジオでも『レコード大賞』の放送がありますので、お使いいただきたいと思います。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:レコード大賞、60回ということで、ビックリしましたけど。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:私も、15年ぐらいお手伝いしているんですけど。作曲家協会という、作曲家の集まりの皆さん方が、アメリカのアカデミー賞なんかもそうですけども、音楽業界に関わる皆さんの、業界の方たちが活躍した仲間たちを表彰するというスタイルの音楽賞なんですよね。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:それを放送しているのがTBSということで。よくね、TBS主催だって勘違いされてる方がいらっしゃるんですけど、実は違って、作曲家協会っていう、古賀政男さんや、服部良一さんがお作りになった、その協会主催の放送を、TBSが毎年請け負っているっていうか、やらせてもらってるっていうことなんですよね。
中澤有美子:そうなんですね。
関連記事
山里亮太、しずちゃんとの身長差をつけるために「しずちゃんに厚底を履かせていた」と告白
安住紳一郎、『レコ大』の通し稽古に司会者ながら出演できず「私、ラジオの放送があるんで…」
同番組の過去記事
| トップページへ |