TOP ≫ アッパレやってまーす! ≫ ドランク鈴木拓、週刊誌記者は芸能人の電話番号・住所を「絶対に知ってる」と明かす「必ず情報漏れる」
ドランク鈴木拓、週刊誌記者は芸能人の電話番号・住所を「絶対に知ってる」と明かす「必ず情報漏れる」
2018.12.25 (Tue)
2018年12月24日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が、週刊誌記者は芸能人の電話番号・住所を「絶対に知ってる」と明かしていた。


鈴木拓:週刊誌の人達は、芸能人の番号、絶対に知ってるって言いますよね。
有野晋哉:へぇ。
鈴木拓:住所も。
有野晋哉:住所も?
鈴木拓:「住所も、絶対に知ってる」って言ってました。
濱口優:だって、住所なんてすぐバレるんじゃない?
山本彩:すぐバレますよね。
濱口優:うん。だって、自分の名前で家借りたり、色んなものをすれば、もう全部それで情報なんてあっという間にバレるし。
山本彩:そうですね。
濱口優:偽名で家も借りられんし、偽名で何もでけへんやん。
鈴木拓:はい。なんか必ず、情報漏れるらしいですね。
濱口優:全部漏れてるって。
鈴木拓:絶対に知ってるんですって。
有野晋哉:公造?井上公造?
鈴木拓:え?いやいや、公造さんじゃないですよ。井上公造さんがどうか。でも、知ってるって言ってましたよ。家はどこで、とか。
濱口優:家はすぐやな。
鈴木拓:聞いたところによると、近くのレンタルビデオ屋さんとかも、全部教えるところもあるらしいです。
有野晋哉:ええ?!でも、新幹線で井上公造さん見つけたけど、俺のこと知らんかったよ。
鈴木拓:だから、公造はいいよ(笑)
有野晋哉:ふふ(笑)俺がおるって、気づいてなかったで(笑)
有吉弘行、週刊誌やネット記事の「関係者が語る」はデタラメだと指摘「一般の人よりも知らない、みたいなこと多い」
今田耕司、写真週刊誌に撮られた場所を「現場検証」することを趣味としていると明かす「こういうところ撮られんねや」
岡村隆史、週刊文春など週刊誌が単なるスクープ狙いからターゲットのウソを暴く「第二弾、第三弾」を用意するようになったと指摘
鈴木拓:週刊誌の人達は、芸能人の番号、絶対に知ってるって言いますよね。
有野晋哉:へぇ。
鈴木拓:住所も。
有野晋哉:住所も?
鈴木拓:「住所も、絶対に知ってる」って言ってました。
濱口優:だって、住所なんてすぐバレるんじゃない?
山本彩:すぐバレますよね。
濱口優:うん。だって、自分の名前で家借りたり、色んなものをすれば、もう全部それで情報なんてあっという間にバレるし。
山本彩:そうですね。
濱口優:偽名で家も借りられんし、偽名で何もでけへんやん。
鈴木拓:はい。なんか必ず、情報漏れるらしいですね。
濱口優:全部漏れてるって。
鈴木拓:絶対に知ってるんですって。
有野晋哉:公造?井上公造?
鈴木拓:え?いやいや、公造さんじゃないですよ。井上公造さんがどうか。でも、知ってるって言ってましたよ。家はどこで、とか。
濱口優:家はすぐやな。
鈴木拓:聞いたところによると、近くのレンタルビデオ屋さんとかも、全部教えるところもあるらしいです。
有野晋哉:ええ?!でも、新幹線で井上公造さん見つけたけど、俺のこと知らんかったよ。
鈴木拓:だから、公造はいいよ(笑)
有野晋哉:ふふ(笑)俺がおるって、気づいてなかったで(笑)
関連記事
有吉弘行、週刊誌やネット記事の「関係者が語る」はデタラメだと指摘「一般の人よりも知らない、みたいなこと多い」
今田耕司、写真週刊誌に撮られた場所を「現場検証」することを趣味としていると明かす「こういうところ撮られんねや」
岡村隆史、週刊文春など週刊誌が単なるスクープ狙いからターゲットのウソを暴く「第二弾、第三弾」を用意するようになったと指摘
同番組の過去記事
| トップページへ |