TOPオードリーのANN ≫ バカリズム、オードリー若林が「痛い人」と気づいてようやく共演時に突然号泣した理由が分かったと告白「点と点が繋がった」

バカリズム、オードリー若林が「痛い人」と気づいてようやく共演時に突然号泣した理由が分かったと告白「点と点が繋がった」

2018.12.23 (Sun)
2018年12月22日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・バカリズムが、オードリーの若林正恭が「痛い人」と気づいてようやく共演時に突然号泣した理由が分かったと告白していた。

オードリーとオールナイトニッポン 自分磨き編


若林正恭:升野さん、昔からめっちゃ春日のこと褒めるじゃないですか。

バカリズム:うん。

若林正恭:水炊き食べながら、「ちょっと多いっすね」って話をしたんですよ。

バカリズム:春日の褒めが多い、と(笑)

若林正恭:で、「若林、少ないですね」って話を(笑)

バカリズム:「ちょっともらえないですかね?」みたいな話をね、ガチでするんですよ。「ああ、ガチで言ってんだ、この人」みたいな。

若林正恭:はっはっはっ(笑)

バカリズム:「痛いんだ、この人」って(笑)

若林正恭:はっはっはっ(笑)升野さんが痛いって言っちゃダメなんですよ。

バカリズム:俺は、わざとそういうの演じてるって思ってたの。痛さを。ボケとしてやってんだろうなって思ってたら、回ってないところで言うでしょ?

若林正恭:だから、俺は思って欲しいんですよ、日曜芸人の時から。

バカリズム:はい。

若林正恭:「コイツ、ヤバイな」って。じゃないと、期待を裏切ってる時があった(笑)

バカリズム:はっはっはっ(笑)いや、だからすげぇなって思って。

若林正恭:ふふ(笑)

バカリズム:「あ、そういうことなんだ」って思って。

若林正恭:繋げないでくださいよ、それは(笑)

バカリズム:「はぁ~」って思って。

若林正恭:ゲームの話(バカリズム、オードリー若林が『ドラクエ』『龍が如く』の文句を言っているのを聞いて「やっぱり変わってるな」と思ったと明かす)が一番大きかったですか?

バカリズム:ゲームの話。で、それで色々考えてみると、もう本当に7~8年前にやってた『日曜芸人』で、突然号泣したのも、全部点と点が繋がったんですよ。

オードリー・若林「日曜×芸人で号泣したワケ」

オードリー・若林「テレビで初めて号泣したワケ」

オードリー・若林が号泣。その時ザキヤマがみせた優しさ

若林正恭:あれ、ずっと言ってましたもんね、「謎だ」って。

バカリズム:謎だったけど、「ちょっとヤバイところがあるんだな」みたいな。

若林正恭:はっはっはっ(笑)

バカリズム:俺は、最初に「凄く常識があって、賢い人なんだ」って思ってたから。

若林正恭:言ってくれてましたよね。でも、俺は息苦しかったですもん。そうやって升野さんに思われるのは。

バカリズム:うん、うん。

若林正恭:多分、ザキヤマさんとかは、早々と気づいてると思います、俺の痛さに。

バカリズム:あ、そうなんですね。気づいてたんですね。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : オードリー,若林正恭,バカリズム,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN
次の記事:土田晃之、『検索ちゃんネタ祭り』のハナコのネタパロディで落ち武者を登場させるのは古坂大魔王の提案だったと明かす「好きにしろ(笑)」

前の記事:オードリー若林、バカリズムがプライベートでは優しいのに番組収録では「めっちゃ当たり厳しい」と思っていたと告白