TOPオードリーのANN ≫ バカリズム、オードリー若林は番組であっても嫌いな人には「相づちすら打たない」と暴露「仕事上であろうが…」

バカリズム、オードリー若林は番組であっても嫌いな人には「相づちすら打たない」と暴露「仕事上であろうが…」

2018.12.23 (Sun)
2018年12月22日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・バカリズムが、オードリー・若林正恭は番組であっても嫌いな人に「相づちすら打たない」と暴露していた。

オードリーとオールナイトニッポン 自分磨き編


バカリズム:俺はやっぱり、こう長いものに巻かれるところがあるっていうか。

若林正恭:うん。

バカリズム:若林さんは、自分が「こう」って思ったら。たとえば、自分がこう許せない、苦手というか。

若林正恭:気をつけてくださいね、升野さん(笑)

バカリズム:大丈夫です(笑)若林さんはね、苦手な人もいるじゃないですか。

若林正恭:ああ、はいはい。

バカリズム:俺は、「この人苦手です」っていう人に対しては、たとえば俺だったら、収録で会ったとしても、わりとそこは全然切り替えて、普通に接することができるんですよ。

若林正恭:ああ、仕事上ですよね。

バカリズム:若林さんって、完全に自分の思っている感情を絡みにも出すんですよ。

若林正恭:はっはっはっ(笑)

バカリズム:それは、あえて出すんですよ。

若林正恭:それはどうだろう(笑)それはどうだろう、升野さん(笑)

バカリズム:あえて出すんですよ。出さないと、納得がいかないんです。

若林正恭:その話、どうだろう(笑)

バカリズム:「俺は、あの人の喋ってることに、相づちすら打たない」って言うんですよ。

若林正恭:はっはっはっ(笑)

バカリズム:「相づちをここで打っちゃうと、リスナーに顔が立たない」って言うんですよ。

若林正恭:はっはっはっ(笑)

バカリズム:「普段のトークの俺と、相づちを打つ俺は、辻褄が合わない。リスナーが見たら、『なんでなんだ?』って混乱しちゃう」と。

若林正恭:うん、升野さん、作業場の話、ラジオで流しちゃダメ。

バカリズム:はっはっはっ(笑)

若林正恭:だから俺、作業場に話に行ってるんですよ。

バカリズム:そう、で、山里さんもそういうところあるでしょ。

若林正恭:ありますね、あの男は。

バカリズム:もうどんなことであれ、「絶対に許さない」って思ったら、仕事上であろうが、なんであろうが、ハッキリと意思表示するでしょ。

若林正恭:はい。

バカリズム:そこが一本通ってるなぁって思って。

若林正恭:社会性というか、大人の部分が、まだできてないんですよ。まだっていうか、無理ですね(笑)

バカリズム:ふふ(笑)

若林正恭:それを凄く感じる時あります。

バカリズム:損得じゃなくて、自分の正義でやってる感じ。俺はどっか、損得でやってるんですよ。最終的なジャッジは、損得なんです。

若林正恭:ああ、そうなんですか。

バカリズム:どんなに自分が許せなくても、損をすることはしないんです。

若林正恭:はい、はい。

バカリズム:若林さんは、自分が正義だと思ったら、損をしようがどうしようが、言っちゃうんですよね。

関連記事


バカリズム・オードリー若林、「嫌いな人の悪口」でLINEのやりとりを一晩で50回「ケータイ落としたらもうダメ」

バカリズム、オードリー若林が『ドラクエ』『龍が如く』の文句を言っているのを聞いて「やっぱり変わってるな」と思ったと明かす

バカリズム、山里亮太を敵に回した時の恐ろしさを語る「敵だと見なした人は、一生許さない」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : オードリー,若林正恭,バカリズム,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN
次の記事:バカリズム、オードリー若林がTV番組収録でも「リスナーが混乱してしまう」と自分を曲げないことに感心「すげぇな、リスナー愛」

前の記事:バカリズム、オードリー若林が『ドラクエ』『龍が如く』の文句を言っているのを聞いて「やっぱり変わってるな」と思ったと明かす