TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ 森山直太朗がほぼ即興で作ったウェディングソング「運命の人」
森山直太朗がほぼ即興で作ったウェディングソング「運命の人」
2013.06.01 (Sat)
2013年05月31日放送の「バナナマンのバナナムーンGOLD」にて、同番組の構成作家でもあるオークラの結婚パーティーで、出席していた森山直太朗がほぼ即興で作ったウェディングソング「運命の人」が放送されていた。
設楽「一昨日、ささやかなオークラの結婚パーティーが行われまして。結婚式とかもやらないっていって、宮嵜プロデューサーが旗振って、オークラに関係が深い、バナナマン、おぎやはぎ、…あと、あの3人誰だっけ?」
日村「東京03?あの3人、誰だっけって思ってたけど(笑)」
設楽「それと、金曜JUNKと木曜JUNKのスタッフと、マネージャーで」
日村「うん」
設楽「ホント、人数にしたら20~30人?20人くらいかな。ジンギスカン屋さんに行って。俺は、もう飯食うくらいかなって思ってて」
日村「俺も」
設楽「みんなで集まっておめでとう、っていうご飯会をやろうって言って」
日村「ささやかって言ってたから」
設楽「ささやかっていえば、ささやかだけどね。それでオークラが変な女連れてきてて」
オークラ「嫁だわ!(笑)」
設楽「あれが嫁さんか(笑)」
オークラ「失礼だろ(笑)」
日村「変な女連れてきたら、謎だろ(笑)」
設楽「ワイルドだよね(笑)全然関係ない女連れてきたら、ワイルドだわ(笑)」
日村「うん」
設楽「それで、直太朗くんが来てくれて」
日村「そう。そこが良かった」
設楽「昔から馴染みのあるメンバーだしね。それであーだこーだ喋ってたら、宮嵜さんはちゃんとしてるね。あんなヒゲの短パンのちょっと太ったオジサンなのに、ケーキとか用意してて」
日村「そう」
設楽「2人の初めての共同作業、っていって。包丁をお店に借りてケーキカットしたりとか」
日村「うん」
設楽「花束渡したりとか。それで、直太朗くんにも来てもらってるから、オークラの得意なblack birdね。この番組でもやったことあったけど」
日村「ビートルズのね。オークラもギターは上手いんだよね、その曲の。それで、直太朗くんと勝負しろってことになって、圧勝だったよね」
設楽「オークラの(笑)それで、直太朗くんが飯を食ったり、話してて。一回、トイレに行って。ジンギスカン焼いてるのに、全然返ってこなかったの」
日村「帰っちゃったのかと思ったもん、ホントに」
設楽「ね。えらい返ってこなくて。そしたら、ブラックバード対決の後に、『実は今、2人のために曲を作ったんで、歌ってもいいですか?』って。何って曲だったっけ?『ハゲてる君に』だったっけ?」
オークラ「違います(笑)『運命の人』です」
設楽「あぁ、『運命の人』ってタイトルの曲を、2人のためだけにだよ?オークラと嫁さんの2人のためだけに、あの森山直太朗が、生ギターで」
日村「ウ○コしながら考えたんでしょ?」
設楽「違うよ!(笑)曲を考えに、トイレに行ったんだよ。それで、オークラと2人を前に座らせて、弾き語りで『運命の人』って曲を」
オークラ「はい」
設楽「しかも、短い曲じゃないんだよ」
日村「マジな、直太朗くんのCDにも入ってておかしくない、ちゃんとした曲」
設楽「そうです。これ、スゴイことだよね。歌っていいよね、締まるよね」
日村「うん」
設楽「そこから『さくら、歌ってよ』とか『夏の終わり、歌ってよ』とか、『新曲歌ってよ』とか、全部ちゃんとやってくれたからね。スゲェ贅沢だったよ」
日村「超ラッキーだったよ。あんな近くで聞けるんだもん」
設楽「やっぱ、めちゃくちゃ上手いよね」
日村「あそこまで近いと、震えるね」
設楽「俺なんか、横だからギターあたってるんだから」
日村「感動でしょ。弾いてるギターがあたってるって」
設楽「泣いちゃってたもんね。なんか、ほっこりしちゃったよ。良かったよ…すぐに離婚するなよ(笑)」
オークラ「はい、頑張ります」
設楽「それでは曲、いきましょう。…森山直太朗で『運命の人』」
ケータイ音源:
【関連記事】
オアシズ・大久保「本気で森山直太朗を狙う」
おぎやはぎ・小木 「森山直太朗の前で妻の容姿批判」

設楽「一昨日、ささやかなオークラの結婚パーティーが行われまして。結婚式とかもやらないっていって、宮嵜プロデューサーが旗振って、オークラに関係が深い、バナナマン、おぎやはぎ、…あと、あの3人誰だっけ?」
日村「東京03?あの3人、誰だっけって思ってたけど(笑)」
設楽「それと、金曜JUNKと木曜JUNKのスタッフと、マネージャーで」
日村「うん」
設楽「ホント、人数にしたら20~30人?20人くらいかな。ジンギスカン屋さんに行って。俺は、もう飯食うくらいかなって思ってて」
日村「俺も」
設楽「みんなで集まっておめでとう、っていうご飯会をやろうって言って」
日村「ささやかって言ってたから」
設楽「ささやかっていえば、ささやかだけどね。それでオークラが変な女連れてきてて」
オークラ「嫁だわ!(笑)」
設楽「あれが嫁さんか(笑)」
オークラ「失礼だろ(笑)」
日村「変な女連れてきたら、謎だろ(笑)」
設楽「ワイルドだよね(笑)全然関係ない女連れてきたら、ワイルドだわ(笑)」
日村「うん」
設楽「それで、直太朗くんが来てくれて」
日村「そう。そこが良かった」
設楽「昔から馴染みのあるメンバーだしね。それであーだこーだ喋ってたら、宮嵜さんはちゃんとしてるね。あんなヒゲの短パンのちょっと太ったオジサンなのに、ケーキとか用意してて」
日村「そう」
設楽「2人の初めての共同作業、っていって。包丁をお店に借りてケーキカットしたりとか」
日村「うん」
設楽「花束渡したりとか。それで、直太朗くんにも来てもらってるから、オークラの得意なblack birdね。この番組でもやったことあったけど」
日村「ビートルズのね。オークラもギターは上手いんだよね、その曲の。それで、直太朗くんと勝負しろってことになって、圧勝だったよね」
設楽「オークラの(笑)それで、直太朗くんが飯を食ったり、話してて。一回、トイレに行って。ジンギスカン焼いてるのに、全然返ってこなかったの」
日村「帰っちゃったのかと思ったもん、ホントに」
設楽「ね。えらい返ってこなくて。そしたら、ブラックバード対決の後に、『実は今、2人のために曲を作ったんで、歌ってもいいですか?』って。何って曲だったっけ?『ハゲてる君に』だったっけ?」
オークラ「違います(笑)『運命の人』です」
設楽「あぁ、『運命の人』ってタイトルの曲を、2人のためだけにだよ?オークラと嫁さんの2人のためだけに、あの森山直太朗が、生ギターで」
日村「ウ○コしながら考えたんでしょ?」
設楽「違うよ!(笑)曲を考えに、トイレに行ったんだよ。それで、オークラと2人を前に座らせて、弾き語りで『運命の人』って曲を」
オークラ「はい」
設楽「しかも、短い曲じゃないんだよ」
日村「マジな、直太朗くんのCDにも入ってておかしくない、ちゃんとした曲」
設楽「そうです。これ、スゴイことだよね。歌っていいよね、締まるよね」
日村「うん」
設楽「そこから『さくら、歌ってよ』とか『夏の終わり、歌ってよ』とか、『新曲歌ってよ』とか、全部ちゃんとやってくれたからね。スゲェ贅沢だったよ」
日村「超ラッキーだったよ。あんな近くで聞けるんだもん」
設楽「やっぱ、めちゃくちゃ上手いよね」
日村「あそこまで近いと、震えるね」
設楽「俺なんか、横だからギターあたってるんだから」
日村「感動でしょ。弾いてるギターがあたってるって」
設楽「泣いちゃってたもんね。なんか、ほっこりしちゃったよ。良かったよ…すぐに離婚するなよ(笑)」
オークラ「はい、頑張ります」
設楽「それでは曲、いきましょう。…森山直太朗で『運命の人』」
ケータイ音源:
【関連記事】
オアシズ・大久保「本気で森山直太朗を狙う」
おぎやはぎ・小木 「森山直太朗の前で妻の容姿批判」
同番組の過去記事
| トップページへ |