TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、断捨離を突き詰めていくと「自分が要らない」という話になってしまうと指摘「よく生きてる意味とか残せんな」
伊集院光、断捨離を突き詰めていくと「自分が要らない」という話になってしまうと指摘「よく生きてる意味とか残せんな」
2018.12.18 (Tue)
2018年12月17日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、断捨離を突き詰めていくと「自分が要らない」という話になってしまうと指摘していた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:断捨離とかする人いるじゃんか。凄いなと思うのってさ、断捨離を突き詰めて考えていくと、「俺がいらない」って話に絶対なるもん、俺。
「これ要る、要らない」の基準とかを、どんどん捨てるほうに持ってって、「よく生きてる意味とか残せんな」と思って。それが凄いなと思って。なんだかわかんないけど、捨てるってエネルギーの方を停止させておけば何とかなるけど。
大体のことが「考えても無駄だし」ってなってくと、ほぼ断捨離的には捨てられるけどね。そんなふうになっちゃうから。断捨離も違う…なんか、断捨離してスッキリしたライフの話する奴とか、すげぇムカつくし。
「今、一番捨てたいのは、お前がそれを言ってきてる情報です」みたいな、こっち側は。断捨離したいのはそこです、みたいな。
伊集院光、『部屋の汚れは心の汚れ』理論を批判「断捨離なんかクソ食らえ」
加藤浩次、こんまり『ときめき片づけ』は服に興味のない男性には不向きと指摘「ときめくものなんかねぇのよ」
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:断捨離とかする人いるじゃんか。凄いなと思うのってさ、断捨離を突き詰めて考えていくと、「俺がいらない」って話に絶対なるもん、俺。
「これ要る、要らない」の基準とかを、どんどん捨てるほうに持ってって、「よく生きてる意味とか残せんな」と思って。それが凄いなと思って。なんだかわかんないけど、捨てるってエネルギーの方を停止させておけば何とかなるけど。
大体のことが「考えても無駄だし」ってなってくと、ほぼ断捨離的には捨てられるけどね。そんなふうになっちゃうから。断捨離も違う…なんか、断捨離してスッキリしたライフの話する奴とか、すげぇムカつくし。
「今、一番捨てたいのは、お前がそれを言ってきてる情報です」みたいな、こっち側は。断捨離したいのはそこです、みたいな。
関連記事
伊集院光、『部屋の汚れは心の汚れ』理論を批判「断捨離なんかクソ食らえ」
加藤浩次、こんまり『ときめき片づけ』は服に興味のない男性には不向きと指摘「ときめくものなんかねぇのよ」
同番組の過去記事
| トップページへ |