TOP ≫ ナイツのちゃきちゃき大放送 ≫ ナイツ塙、THE MANZAIの樋田容疑者「道の駅サザンセトとうわ」ネタで創価大学・岸監督に怒られるかと思いきや感謝された理由
ナイツ塙、THE MANZAIの樋田容疑者「道の駅サザンセトとうわ」ネタで創価大学・岸監督に怒られるかと思いきや感謝された理由
2018.12.15 (Sat)
2018年12月15日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土曜日9:00-13:00)にて、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が、THE MANZAIの樋田容疑者「道の駅サザンセトとうわ」ネタで創価大学・岸監督に怒られるかと思いきや感謝された理由について語っていた。
ナイツ爆笑漫才スーパーベスト

塙宣之:THE MANZAI、フジテレビの番組が放送されたんですよ。
土屋伸之:うん。
塙宣之:僕らも、普通の漫才でもよかったんですけど、ああいうとき、ふざけちゃうんで。
土屋伸之:うん。
塙宣之:半分、カバンから小道具が出てくるってネタをやったんですよ。
土屋伸之:うん。
塙宣之:それで最後に、今年捕まった樋田容疑者が日本一周しますっていうボードをカバンから出して。
出水麻衣:うん。
塙宣之:「道の駅サザンセトとうわ」って書いてあるのを出したんですよ。
土屋伸之:うん。
塙宣之:で、放送終わって次の日に、我々の母校が創価大学って大学なんですけど、野球部の監督の岸監督っているんですよ、ものすごい真面目な。
土屋伸之:名将だよね。
塙宣之:名将。本当に、色んな選手育ててプロにしてる、岸(雅司)監督。
土屋伸之:うん。
塙宣之:で、電話かかってきたの。珍しいなって思って。「昨日、THE MANZAI見ました」って。
土屋伸之:うん、うん。
塙宣之:ちょっと、怖い感じの言い方だったから。
土屋伸之:ああ、怒ってるのかなって。
塙宣之:「小道具出すネタ、あったよね?」って。
土屋伸之:うん。
塙宣之:「サザンセトとうわって出したよね?」ってかかってきたから、「やっちゃった」って思ったのね。「ああいう大舞台で、なんで小道具のネタなんかやるのか?」とか、「ああいう不謹慎なことをやっちゃダメだ」って言われるのかと思ったら、「ありがとう!」って。
出水麻衣:え?
土屋伸之:は?
塙宣之:「あそこの出身なんだよ、俺!」って。「みんな喜んでるるよ!」って。
土屋伸之:知らない、知らない(笑)
塙宣之:よかったぁ。
土屋伸之:「よかったぁ」じゃないよ(笑)
塙宣之:よかったなぁ、喜んでたんだ。
土屋伸之:ふふ(笑)
塙宣之:「みんな喜んでる、あれ。道の駅の人、みんな喜んでるし、山口県の人はみんな喜んでるよ。ありがとう!あれ出してくれてありがとう!」って。
土屋伸之:違うでしょ(笑)樋田容疑者で有名になってるんだから(笑)
塙宣之:漫才って、なんでもいいんだなぁって思って。
土屋伸之:そういうことじゃないよな(笑)一部が喜んだからってことでね。
塙宣之:めっちゃ焦ったけど。変な汗かいたけどね。
土屋伸之:大半は違うと思いますよ(笑)大半は、審査員やった奴がやるネタかって思ったと思いますけどね(笑)
オードリー・若林とナイツ・塙が語る「THE MANZAIの舞台裏」
博多大吉、ENGEIグランドスラムとTHE MANZAIは安心して新ネタをかけられる理由を語る「まぁスベらんのですよ」
博多大吉、THE MANZAIでの「イカ」漫才は『たまむすび』での特集があったから作ったと明かす「ラジオと絡めた方が面白いかな」
ナイツ爆笑漫才スーパーベスト

塙宣之:THE MANZAI、フジテレビの番組が放送されたんですよ。
土屋伸之:うん。
塙宣之:僕らも、普通の漫才でもよかったんですけど、ああいうとき、ふざけちゃうんで。
土屋伸之:うん。
塙宣之:半分、カバンから小道具が出てくるってネタをやったんですよ。
土屋伸之:うん。
塙宣之:それで最後に、今年捕まった樋田容疑者が日本一周しますっていうボードをカバンから出して。
出水麻衣:うん。
塙宣之:「道の駅サザンセトとうわ」って書いてあるのを出したんですよ。
土屋伸之:うん。
塙宣之:で、放送終わって次の日に、我々の母校が創価大学って大学なんですけど、野球部の監督の岸監督っているんですよ、ものすごい真面目な。
土屋伸之:名将だよね。
塙宣之:名将。本当に、色んな選手育ててプロにしてる、岸(雅司)監督。
土屋伸之:うん。
塙宣之:で、電話かかってきたの。珍しいなって思って。「昨日、THE MANZAI見ました」って。
土屋伸之:うん、うん。
塙宣之:ちょっと、怖い感じの言い方だったから。
土屋伸之:ああ、怒ってるのかなって。
塙宣之:「小道具出すネタ、あったよね?」って。
土屋伸之:うん。
塙宣之:「サザンセトとうわって出したよね?」ってかかってきたから、「やっちゃった」って思ったのね。「ああいう大舞台で、なんで小道具のネタなんかやるのか?」とか、「ああいう不謹慎なことをやっちゃダメだ」って言われるのかと思ったら、「ありがとう!」って。
出水麻衣:え?
土屋伸之:は?
塙宣之:「あそこの出身なんだよ、俺!」って。「みんな喜んでるるよ!」って。
土屋伸之:知らない、知らない(笑)
塙宣之:よかったぁ。
土屋伸之:「よかったぁ」じゃないよ(笑)
塙宣之:よかったなぁ、喜んでたんだ。
土屋伸之:ふふ(笑)
塙宣之:「みんな喜んでる、あれ。道の駅の人、みんな喜んでるし、山口県の人はみんな喜んでるよ。ありがとう!あれ出してくれてありがとう!」って。
土屋伸之:違うでしょ(笑)樋田容疑者で有名になってるんだから(笑)
塙宣之:漫才って、なんでもいいんだなぁって思って。
土屋伸之:そういうことじゃないよな(笑)一部が喜んだからってことでね。
塙宣之:めっちゃ焦ったけど。変な汗かいたけどね。
土屋伸之:大半は違うと思いますよ(笑)大半は、審査員やった奴がやるネタかって思ったと思いますけどね(笑)
関連記事
オードリー・若林とナイツ・塙が語る「THE MANZAIの舞台裏」
博多大吉、ENGEIグランドスラムとTHE MANZAIは安心して新ネタをかけられる理由を語る「まぁスベらんのですよ」
博多大吉、THE MANZAIでの「イカ」漫才は『たまむすび』での特集があったから作ったと明かす「ラジオと絡めた方が面白いかな」
同番組の過去記事
| トップページへ |