TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、ジャルジャルはM-1決勝で「自信あるのは最初の一本だけやった」と明かす「もう一個、産まれへんかった」

岡村隆史、ジャルジャルはM-1決勝で「自信あるのは最初の一本だけやった」と明かす「もう一個、産まれへんかった」

2018.12.07 (Fri)
2018年12月6日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、ジャルジャルはM-1決勝1本目のネタに自信があるも2本目については「もう一個、産まれへんかった」と明かしていた。



岡村隆史:ジャルジャルとか、「こんなネタ、どうやって作るのかな?」って、感心してしまう。

石田明:多分、もうスタートダッシュが違うんやと思うんですね。コント師の人が考える漫才って違うんですよね。

岡村隆史:うん。

石田明:だから、さらば青春の光とかもそうなんですけど、コント師ならではのフックのかけ方というか。

岡村隆史:ああ。

石田明:なので、僕たちからすると、ホンマに教科書ないところから漫才作ってくるんで、脅威ですよね。

岡村隆史:なるほどね。お手本がないところから来るから。

石田明:はい。

岡村隆史:ジャルジャルはでも、自信あるのはこの一本だけやってんってな。

石田明:そうなんですよ。

岡村隆史:もう一個、産まれへんかったって。

石田明:もう一個、仕上げようと思ってたネタがあったんですけど、それが仕上がりきらず、ということで。

岡村隆史:仕上がってたら、もしかしたら分からんかったっていう。

石田明:そうですね。でも、「ジャルジャルです」って二本目のネタも、元々は後半が不安視されてたんですけど、決勝に向けて、決勝でも戦えるべく仕上がってたんで。

岡村隆史:なるほどね。

石田明:「コイツら、ホンマに努力家やな」って思って。

岡村隆史:俺、「ジャルジャル、このネタ、見たことあるわ」って思ってもうてん。そこで冷静に判断でけへん。

石田明:ああ、そうですね。

岡村隆史:ちょっと、岡-1グランプリから漏れてしまったというか。

石田明:あ、一応、エントリーしてました?ジャルジャル(笑)

関連記事


ノンスタ石田、ジャルジャル福徳がM-1決勝で中川家・礼二の高得点評価に涙を浮かべた理由を明かす「漫才じゃないと言われ続け…」

ノブコブ徳井、ジャルジャルがキングオブコントなど賞レースに出場する理由に驚く「勝てると思ってるから出てるだけ」

博多大吉、M-1決勝でのジャルジャルのネタは「評価するポイントが分からなかった」と告白「『新しい』ってだけでは評価できない」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : ジャルジャル,岡村隆史,M-1,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:ノンスタ石田、見取り図のM-1決勝ネタで「あたおか」が大爆笑とまでは至らなかった理由を語る「予備知識が…」

前の記事:ノンスタ石田、ジャルジャル福徳がM-1決勝で中川家・礼二の高得点評価に涙を浮かべた理由を明かす「漫才じゃないと言われ続け…」