TOPたまむすび ≫ 山里亮太、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の影響でクイーンの楽曲にハマる「2018年で一番楽しかった映画」

山里亮太、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の影響でクイーンの楽曲にハマる「2018年で一番楽しかった映画」

2018.12.04 (Tue)
2018年12月4日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、映画『ボヘミアン・ラプソディ』の影響でクイーンの楽曲にハマっていると語っていた。



山里亮太:朝、ニュースも見ないで、ずっとクイーンを聴いてたから。

赤江珠緒:はっはっはっ(笑)

山里亮太:天気予報とか見てないのよ。朝からずっと、クイーンを聴いてたから。

赤江珠緒:ああ、今は映画を見て、クイーンにハマってらっしゃるとうかがっていますが。

山里亮太:そう。お風呂の中で、ダンダンパッ、ダンダンパッってやってるから。

赤江珠緒:はっはっはっ(笑)

山里亮太:ダンダンパッの合間に、ペチンペチンって音が鳴ってるから、何の音かなって思いながら、お風呂の中でやってましたよ(笑)

赤江珠緒:ああ、そうですか(笑)…やっぱり、『ボヘミアン・ラプソディ』、映画をご覧になった?

山里亮太:土曜の朝一番、9時の回で、もう席がほとんどないんだから。2席よ、空いてたの(笑)しかも全部一番前の(笑)

赤江珠緒:そうですか。

山里亮太:TOHOシネマズ新宿。でっかい映画館ですよ。IMAXシアター10、めちゃめちゃデカイところがパンパン。

赤江珠緒:へぇ。

山里亮太:最高。言ってもね…あの時の町山智浩さんの温度あったじゃない?俺たち、その温度についていけてなかったじゃない。

赤江珠緒:うん。

山里亮太:見てたら、絶対、ついていけてた。

赤江珠緒:ああ、そう。

山里亮太:ああなるわって。あの温度になるわって。歌うわって。町山さん、めっちゃ歌ってたじゃん。

赤江珠緒:歌ってた。

山里亮太:歌うよ。

赤江珠緒:流れてくる曲は、我々、世代からするとちょっと下ですけど、でも聴いたことある曲ばっかりじゃない。

山里亮太:あるある。CMとか色々使われるじゃない。「あ、この曲」ってなったりするし。聴いたことなくても、流れで入ってくる曲、めちゃめちゃカッコイイのよ。

赤江珠緒:へぇ。

山里亮太:で、ストーリーは進んでいって。ストーリーは複雑なことないからね。シンプルな。

赤江珠緒:自伝的な。

山里亮太:そう。みんな結果は知ってるわけだけど。いや、むちゃくちゃいい。役者さんも凄いんだろうけどね。

赤江珠緒:うん。

山里亮太:2018年で一番楽しかったかもしれない。

赤江珠緒:あ、そうですか。

山里亮太:『カメ止め』も楽しかったよ、そりゃ。

赤江珠緒:うん、そうだね。『カメ止め』でも山ちゃん、凄い盛り上がったけどね。

山里亮太:俺、すぐ記録更新すっからさ(笑)

赤江珠緒:ふふ(笑)

山里亮太:いや、めちゃめちゃ楽しかった。

関連記事


有吉弘行、映画『ボヘミアン・ラプソディ』のウェンブリー・スタジアムでのシーンを下ネタパロディ「オマンタン、ペロペロ!」

明石家さんま、映画『ボヘミアン・ラプソディ』でフレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレックの演技を絶賛

映画『ボヘミアン・ラプソディ』あらすじ・ネタバレ・結末


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 山里亮太,ボヘミアン・ラプソディ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  たまむすび
次の記事:山里亮太、映画『ボヘミアン・ラプソディ』に感化され『キラー・クイーン』を聴くようになる「ジョジョのスタンドでしか…」

前の記事:よゐこ濱口、「『奥さんがいてもいいから』と女性に告白されたら?」との質問に回答「罠に決まってるやんけ」