TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、映画『来る』の紹介でホラー映画のオススメ方法が難しいと改めて思った理由「怖い映画って特性上、見る人・見ない人が分かれる」

伊集院光、映画『来る』の紹介でホラー映画のオススメ方法が難しいと改めて思った理由「怖い映画って特性上、見る人・見ない人が分かれる」

2018.12.04 (Tue)
2018年12月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、映画『来る』の紹介で、ホラー映画のオススメ方法が難しいと改めて思った理由について語っていた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:映画『来る』を見て、色々考えた。でね、みんなにも見てもらいたいと思ったわけ。俺は結局、今までいろんなテレビにもそっと出て、なかったことにしてるテレビ、いっぱいありますよ(笑)

「伊集院さん、なんであのこと一切触れないんですか?」っていう(笑)「早くオンエア終われ」って思ったテレビだって、正直いっぱいありますよ。「伊集院さん、出てる」っていう言葉を、直接ツイッターとかで言われて、「シーッ」って思ってるやつとかもいっぱいありますけど。

そんな中で、自分は見てもらいたいと思ったの、この映画に関しては最終的に。だけど難しいのはね、もうさ、ホラー映画っていう、怖い映画って特性上、「怖い映画、絶対見ない」っていう人と、「絶対見る」っていう。

「なんであろうが絶対見る」っていう好きな人と、「何であろうが絶対見ない」って、もう運命の下にもうすでにホラー映画ってジャンルは出来上がってるじゃんか。その時に、俺が「ホラー映画が嫌いな俺も、楽しめました」っていうことは、「元々、ホラー映画好きな人の票を減らすの?」っていう。

激辛ショップみたいなところ行って、「いや、辛いの苦手な俺も食えました」っていうことは、どっちが多いわけ?「だったら食べてもいいかなぁ」と思う、辛いの全然ダメな人と、あとそれから「バッタ出るなら絶対ヤダ」と思ってる人、ネタバレかもしれないけど、バッタは出ないよ、たとえばの話だから(笑)

無理だから(笑)墜落した南の島に、バッタ…いくらそれがトノサマバッタ6匹いたとしても、バッタごときに人間の赤ちゃんを育てることは無理だから。それはたとえばの話で、全然無理だから(笑)

「自分が凄い怖い映画、死ぬほど嫌な自分が面白いと思ったということは、プロモーションとしてプラスなの?プラスじゃないの?」みたいなところが、俺はよく分からないんだよね。

関連記事


伊集院光、映画『来る』の完成試写で初めて全体のストーリーを理解して驚く「そういうことだったの?」

伊集院光、岡田准一主演の映画『来る』に出演するも出演したことを「絶対に解禁まで言っちゃダメ」と口止めされたと明かす

雨上がり決死隊・宮迫、怪奇現象で恐怖映像番組を降板していた「右肩の痛み」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,来る,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、映画『来る』はホラー映画における「シン・ゴジラ」だと語る「呪いとか怨霊とか、ああいう世界の『シン・ゴジラ』」

前の記事:伊集院光、映画『来る』の完成試写で初めて全体のストーリーを理解して驚く「そういうことだったの?」