TOP ≫ ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! ≫ ダウンタウン・松本人志から浜田雅功への手紙
ダウンタウン・松本人志から浜田雅功への手紙
2013.05.20 (Mon)
2013年05月19日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」にて、「いち早く50歳を迎える浜田に他のメンバーがマジで感謝の手紙を贈る」という企画が行われており、ダウンタウン・松本人志が、ダウンタウン・浜田雅功への感謝の手紙を送っていた。![ダウンタウンの前説 vol.2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iIkSLE7AL._SL160_.jpg)
ところが、松本人志は自ら読み上げることができず、代案としてココリコ・田中が読み上げることとなった。
しかしながら、田中が読み上げ始めたところ、松本人志がストップを掛け、結局のところその全容は不明のままである。「年末に読む」といったことを口走っていたが、明確な日時は不明である。
全貌は便箋2枚の手紙であるが、その一部がテレビ画面に映し出され、分かりうる限りの文章は以下の通りであった。
松本人志「浜田へ ダウンタウンを結成して30年 今思えば最初から恵まれた環境ではなく、同期にどんどん崎を越されていきました」
「そんな中、俺らにも初レギュラー番組が決まった。確か『駐在さん』やったと思う。めちゃめちゃ嬉しかったから必死で頑張って、ここから変えて…」
といった冒頭の部分のみである。
『駐在さん』とは、朝日放送で放送していた『さんまの駐在さん』のことであると考えられる。ダウンタウンもレギュラー出演していたが、浜田がこの収録を無断で欠席した為に降板させられた、という過去を持つ。
初のレギュラー番組に出演し、そこから浜田とともに一緒に頑張っていくといった内容が書かれていると推察されるが、全容については不明なままである。
【関連記事】
ライセンス・井本からダウンタウン・浜田への手紙
ライセンス・藤原からダウンタウン・浜田への手紙
ココリコ・田中からダウンタウン・浜田への手紙
ココリコ・遠藤からダウンタウン・浜田への手紙
月亭方正(山崎邦正)から浜田雅功への手紙
![ダウンタウンの前説 vol.2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iIkSLE7AL._SL160_.jpg)
ところが、松本人志は自ら読み上げることができず、代案としてココリコ・田中が読み上げることとなった。
しかしながら、田中が読み上げ始めたところ、松本人志がストップを掛け、結局のところその全容は不明のままである。「年末に読む」といったことを口走っていたが、明確な日時は不明である。
全貌は便箋2枚の手紙であるが、その一部がテレビ画面に映し出され、分かりうる限りの文章は以下の通りであった。
松本人志「浜田へ ダウンタウンを結成して30年 今思えば最初から恵まれた環境ではなく、同期にどんどん崎を越されていきました」
「そんな中、俺らにも初レギュラー番組が決まった。確か『駐在さん』やったと思う。めちゃめちゃ嬉しかったから必死で頑張って、ここから変えて…」
といった冒頭の部分のみである。
『駐在さん』とは、朝日放送で放送していた『さんまの駐在さん』のことであると考えられる。ダウンタウンもレギュラー出演していたが、浜田がこの収録を無断で欠席した為に降板させられた、という過去を持つ。
初のレギュラー番組に出演し、そこから浜田とともに一緒に頑張っていくといった内容が書かれていると推察されるが、全容については不明なままである。
【関連記事】
ライセンス・井本からダウンタウン・浜田への手紙
ライセンス・藤原からダウンタウン・浜田への手紙
ココリコ・田中からダウンタウン・浜田への手紙
ココリコ・遠藤からダウンタウン・浜田への手紙
月亭方正(山崎邦正)から浜田雅功への手紙
| トップページへ |