TOP爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・太田、大ファンだった萩本欽一からビートたけしに傾倒していった理由を語る「欽ちゃん、偽善だと思ったから」

爆笑問題・太田、大ファンだった萩本欽一からビートたけしに傾倒していった理由を語る「欽ちゃん、偽善だと思ったから」

2018.11.28 (Wed)
2018年11月27日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、大ファンだった萩本欽一からビートたけしに傾倒していった理由を語っていた。

JUNK 爆笑問題カーボーイ
JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]

太田光:この間、たけしさんのNHKの番組を見てね。浅草のフランス座とか回ってね、当時の思い出話してんだって。

田中裕二:うん。

太田光:で、当時、深見千三郎っていう師匠がいて。その人がいかに偉大だったかって話してましたけど。

田中裕二:うん。

太田光:俺は、たけしさんの昔からの読んでるし、今度、それこそ『フランス座』って小説、出しますからね。

フランス座


田中裕二:たけしさんがね。

太田光:俺ら、役得で先に読ませてもらったけど。これがまぁ、『フランス座』ってめちゃくちゃ名作なんですよ。

田中裕二:うん。

太田光:で、深見さんのことが書いてあって。そうなんです。たけしさんってね、たけしさんがツービートで出てきた時にね、ずーっと欽ちゃんの悪口を言ってた。

田中裕二:うん。

太田光:「あんな偽善な」って、24時間テレビのことを散々批判して。

田中裕二:うん。

太田光:その当時、漫才ブームの当時に、かたや追われる身の欽ちゃんのインタビューをワイドショーでやってたんだよね。

田中裕二:うん。

太田光:俺はその頃、子供心に見てて。

田中裕二:うん。

太田光:俺は、欽ちゃんも好きだったから。たけしさんが欽ちゃんの悪口を言うのは、凄く心が傷んだ。結局、たけしに切り替えていくんだけどね。欽ちゃん、偽善だと思ったから。

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:後々、結局そうじゃなかった。欽ちゃんの方が残酷だってことに、俺の中で結論がね。

田中裕二:偽善の次に、残酷って(笑)

太田光:たけしさんの方がヒューマニズムになるんだけど。

田中裕二:はい、はい(笑)

太田光:その時に、萩本さんが「ツービート、たけしさんどうですか?」って当時、インタビューを受けてて、「ああ、もうね、いいよ。たけちゃんね、深見のオヤジさんに口調がそっくり」って言ってたの。

田中裕二:うん、それ言ってんの覚えてんの凄いね。

太田光:「本当に同じ。深見のオヤジさんと同じだよ」って言ってた。

関連記事


ビートたけし、萩本欽一とドリフターズをライバル視していた「引きずり下ろすことしか考えてなかった」

ビートたけし、芸人の地位を向上させた萩本欽一の功績を称える「コント55号が冠番組を持って芸人は強くなった」

小堺一機、萩本欽一と出会ってから28年目にようやく弟子だと認められていた「俺に弟子はいないと」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 爆笑問題,太田光,ビートたけし,萩本欽一,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ
次の記事:爆笑問題・太田、ビートたけしが「誰よりもコントが上手い」と尊敬する師匠・深見千三郎について語る

前の記事:爆笑問題・太田、浅井企画の前社長・浅井良二氏のお別れ会で小堺一機・関根勤が前説をしていたと明かす「コサキンさんが前説ですよ」