TOP木村拓哉のWhat’s UP SMAP / FLOW ≫ マツコ・デラックス、木村拓哉は番組スタッフにとって自分と同じく「厄介な人間」だと指摘「そろそろ自覚しなさい」

マツコ・デラックス、木村拓哉は番組スタッフにとって自分と同じく「厄介な人間」だと指摘「そろそろ自覚しなさい」

2018.11.27 (Tue)
2018年11月18日放送のTOKYO FM系列のラジオ番組『木村拓哉 FLOW』(毎週日 11:30 - 11:55)にて、マツコ・デラックスが、木村拓哉は番組スタッフにとって自分と同じく「厄介な人間」だと指摘していた。



マツコ・デラックス:でもね、アンタね…これ、まぁ人の振り見てじゃなくて、私も反省すべきところはあるんだけどさ。

木村拓哉:うん。

マツコ・デラックス:もう、あなたなかなか難しいと思うわよ。あなたのラジオ番をやろうってなった時に、結局、今、あなたにキャスティングを頼らざるを得ないわけじゃない。

木村拓哉:ふふ(笑)

マツコ・デラックス:そういう人でも置きにおかないと…はじめましての芸能人を呼んでさ、「木村拓哉とフリートークしてください」ってわけにはいかないわけじゃない。

木村拓哉:そうなのかな?

マツコ・デラックス:そうなのよ。こんなさ、ガチで話さなきゃいけない番組にさ、じゃあここに誰を置くんだってなったときに、ねぇよ、向こうは案がねぇよ。

木村拓哉:ねぇのかな?

マツコ・デラックス:それはアンタ、そろそろ自覚しなさい。

木村拓哉:ふふ(笑)

マツコ・デラックス:あなた、厄介な人間なんですよ、本当に(笑)

木村拓哉:俺、厄介か?

マツコ・デラックス:厄介ですよ。私達、超厄介よ。これは本当にそう。だから、「ごめんね」って思いながら入ってくんのよ。

木村拓哉:他にいる?厄介。

マツコ・デラックス:まぁ、結構、厄介者だらけだけど。でも、その中でも木村拓哉は厄介中の厄介だと思う。

木村拓哉:はっはっはっ(笑)

マツコ・デラックス:なかなか難しいよ。アンタとさ、ざっくばらんに、ラジオ番組として体をなす面白い番組作ろうと思った時に、芸能界で、この距離で話せる人って何人いる?さんまさんとかゲストに呼んだんでしょ?

木村拓哉:さんまさん、二宮、浅野忠信、マツコ。

マツコ・デラックス:あと何人いる?

木村拓哉:このあと、ヤバイよね。

マツコ・デラックス:だから、それで終わりよ、この番組は。

木村拓哉:はっはっはっ(笑)

マツコ・デラックス:アンタが、この距離で話せる人を全員呼んだ時点で(笑)

木村拓哉:本当だよね(笑)

マツコ・デラックス:そういうことなんだもん。だから、面倒くさいんだよ、アンタは。

木村拓哉:はっはっはっ(笑)

関連記事


マツコ・デラックス、木村拓哉に「オカマというワードを便利に使いすぎている」と指摘される「あ、バレてる」

マツコ・デラックス、木村拓哉との対談で「いつか仕事がなくなる日」について語る「その時、気高くありたい」

マツコ・デラックス、「趣味の女装」がいかにタレント業になっていったかを語る「イベントに呼ばれるようになり…」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : マツコ・デラックス,木村拓哉,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  木村拓哉のWhat’s UP SMAP / FLOW
次の記事:山里亮太、『スッキリ』に元・貴乃花親方出演で自分のコーナーを「無しで」とあっさり告げたスポーツ部のスタッフにイライラ

前の記事:マツコ・デラックス、木村拓哉は高校時代に芸能活動が本格化する中で顔つきが変わっていったと語る「スイッチが入った」