TOP ≫ ナイツのちゃきちゃき大放送 ≫ 能町みね子、桜田義孝大臣のツイッターアカウントが「大島優子」をフォローしていると明かす「男性秘書がフォローしたのか…」
能町みね子、桜田義孝大臣のツイッターアカウントが「大島優子」をフォローしていると明かす「男性秘書がフォローしたのか…」
2018.11.17 (Sat)
2018年11月16日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土曜日9:00-13:00)にて、エッセイストの能町みね子が、桜田義孝大臣のツイッターアカウントが「大島優子」をフォローしていると明かしていた。


能町みね子:で、ブログだけでなく(ナイツ土屋、桜田義孝大臣のブログタイトルが「ズバリ直言」であることにツッコミ「秘書が書いてるのに直言なんだ?(笑)」)ツイッターもやってるんですけど。ツイッターはでも、「ブログ更新しました」ぐらいしか書いてないんですよ。
塙宣之:ああ。
能町みね子:でも、以外とフォローしてる人がいるんですよ。
塙宣之:ああ。
能町みね子:フォロワーじゃなくて、自分が見たいからフォローしてる方ですね。
出水麻衣:ああ。
能町みね子:そういうの気になるじゃないですか、「この人、なにを見てんだろ?」って。ただ、桜田大臣、本人が見てるわけがないから。
塙宣之:はい、はい。
能町みね子:パソコン使ってないし、スマホも使ってるわけがないだろうから。
土屋伸之:ああ。
能町みね子:ってことは、秘書が何を見てるかってことですよね。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
塙宣之:そうなりますね。
能町みね子:桜田大臣のアカウントを使って、勝手に秘書が何かを見てるわけですよ。
土屋伸之:それがもう、バレちゃってんのイヤだな、なんか(笑)
能町みね子:ずっと見ていくと、とりあえず政治家はたくさんいます。それは当然なんですけど。
土屋伸之:フォローをしている相手。
能町みね子:フォローっていうのを追っていくと、最近の人から、昔フォローした人になっていって。
土屋伸之:はい、はい。
能町みね子:最初は自民党のアカウントなんで、「なるほど」って感じなんですけど。新しい方から追っていくと、途中一回、恋愛コンサルタントが挟まります(笑)
塙宣之:おい、おい(笑)
土屋伸之:そんなのが挟まるんだ(笑)
能町みね子:で、なぜか途中から宮﨑や大分の情報が多くなって。恐らく女性秘書で、大分・宮﨑あたりの出身の方がやってたんじゃないか、と。
塙宣之:ああ、なるほど。
能町みね子:桜田さんのアカウントで見ちゃってたんじゃないか、と。それで、もうちょっと遡ると、唯一芸能人をフォローしたのが、元AKBの大島優子さん。
塙宣之:男性秘書になったんですかね。
能町みね子:男性秘書になったんじゃないかと。
土屋伸之:フォローの歴史を見て(笑)
能町みね子:男性秘書はあんまり政治家をフォローしてないんで。
土屋伸之:ああ。
能町みね子:多分、その頃、秘書はそんなに政治に興味ない、ドライにお仕事としてやってる方かな、と。
塙宣之:全部、予想ですよね?
能町みね子:予想です。
土屋伸之:桜田さんの興味が変わったのかもしれないですね(笑)
能町みね子:桜田さんが、大島優子に興味を持った可能性は、なくはないですけどね(笑)
塙宣之:全部、作戦かも分かりませんよね。
能町みね子:USB分からなくても、作戦は(笑)その後、さかのぼっていくと、ブランド古着が出てきて、多分、また女の方なんでしょうね。
土屋伸之:ふふ(笑)
能町みね子:最初の方になると、また政治家に戻って。多分、秘書3~4代変わってはいるんでしょうね。
土屋伸之:秘書の履歴だね(笑)
能町みね子:私も、大島優子をフォローしてるとは思いませんでした(笑)
塙宣之:そういうの確認できちゃうんですね。
能町みね子:確認できますね(笑)だから、桜田さんパソコンを使わないですけど、秘書もネットリテラシーが低いっていうのが、分かりました(笑)
土屋伸之:はっはっはっ(笑)そうだよなぁ(笑)
古舘伊知郎、桜田義孝大臣の「揚げ足ばかりをとる」野党の姿勢を批判「重要なものを、正面から戦う姿勢を見せて」
ナイツ土屋、桜田義孝大臣のブログタイトルが「ズバリ直言」であることにツッコミ「秘書が書いてるのに直言なんだ?(笑)」
能町みね子:で、ブログだけでなく(ナイツ土屋、桜田義孝大臣のブログタイトルが「ズバリ直言」であることにツッコミ「秘書が書いてるのに直言なんだ?(笑)」)ツイッターもやってるんですけど。ツイッターはでも、「ブログ更新しました」ぐらいしか書いてないんですよ。
塙宣之:ああ。
能町みね子:でも、以外とフォローしてる人がいるんですよ。
塙宣之:ああ。
能町みね子:フォロワーじゃなくて、自分が見たいからフォローしてる方ですね。
出水麻衣:ああ。
能町みね子:そういうの気になるじゃないですか、「この人、なにを見てんだろ?」って。ただ、桜田大臣、本人が見てるわけがないから。
塙宣之:はい、はい。
能町みね子:パソコン使ってないし、スマホも使ってるわけがないだろうから。
土屋伸之:ああ。
能町みね子:ってことは、秘書が何を見てるかってことですよね。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
塙宣之:そうなりますね。
能町みね子:桜田大臣のアカウントを使って、勝手に秘書が何かを見てるわけですよ。
土屋伸之:それがもう、バレちゃってんのイヤだな、なんか(笑)
能町みね子:ずっと見ていくと、とりあえず政治家はたくさんいます。それは当然なんですけど。
土屋伸之:フォローをしている相手。
能町みね子:フォローっていうのを追っていくと、最近の人から、昔フォローした人になっていって。
土屋伸之:はい、はい。
能町みね子:最初は自民党のアカウントなんで、「なるほど」って感じなんですけど。新しい方から追っていくと、途中一回、恋愛コンサルタントが挟まります(笑)
塙宣之:おい、おい(笑)
土屋伸之:そんなのが挟まるんだ(笑)
能町みね子:で、なぜか途中から宮﨑や大分の情報が多くなって。恐らく女性秘書で、大分・宮﨑あたりの出身の方がやってたんじゃないか、と。
塙宣之:ああ、なるほど。
能町みね子:桜田さんのアカウントで見ちゃってたんじゃないか、と。それで、もうちょっと遡ると、唯一芸能人をフォローしたのが、元AKBの大島優子さん。
塙宣之:男性秘書になったんですかね。
能町みね子:男性秘書になったんじゃないかと。
土屋伸之:フォローの歴史を見て(笑)
能町みね子:男性秘書はあんまり政治家をフォローしてないんで。
土屋伸之:ああ。
能町みね子:多分、その頃、秘書はそんなに政治に興味ない、ドライにお仕事としてやってる方かな、と。
塙宣之:全部、予想ですよね?
能町みね子:予想です。
土屋伸之:桜田さんの興味が変わったのかもしれないですね(笑)
能町みね子:桜田さんが、大島優子に興味を持った可能性は、なくはないですけどね(笑)
塙宣之:全部、作戦かも分かりませんよね。
能町みね子:USB分からなくても、作戦は(笑)その後、さかのぼっていくと、ブランド古着が出てきて、多分、また女の方なんでしょうね。
土屋伸之:ふふ(笑)
能町みね子:最初の方になると、また政治家に戻って。多分、秘書3~4代変わってはいるんでしょうね。
土屋伸之:秘書の履歴だね(笑)
能町みね子:私も、大島優子をフォローしてるとは思いませんでした(笑)
塙宣之:そういうの確認できちゃうんですね。
能町みね子:確認できますね(笑)だから、桜田さんパソコンを使わないですけど、秘書もネットリテラシーが低いっていうのが、分かりました(笑)
土屋伸之:はっはっはっ(笑)そうだよなぁ(笑)
関連記事
古舘伊知郎、桜田義孝大臣の「揚げ足ばかりをとる」野党の姿勢を批判「重要なものを、正面から戦う姿勢を見せて」
ナイツ土屋、桜田義孝大臣のブログタイトルが「ズバリ直言」であることにツッコミ「秘書が書いてるのに直言なんだ?(笑)」
同番組の過去記事
| トップページへ |