TOPナイツのちゃきちゃき大放送 ≫ 能町みね子、稀勢の里に15年のファン歴の中で「一番失望している」と語る「自分の状態を全く客観視できてない」

能町みね子、稀勢の里に15年のファン歴の中で「一番失望している」と語る「自分の状態を全く客観視できてない」

2018.11.17 (Sat)
2018年11月16日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土曜日9:00-13:00)にて、エッセイストの能町みね子が、稀勢の里に15年のファン歴の中で「一番失望している」と語っていた。



能町みね子:稀勢の里ですね。私、稀勢の里ファン歴、長いんですけど。三段目ぐらいの時から知ってたんで。

塙宣之:同郷ですしね。

能町みね子:そう、同郷ですし。10数年、15年ぐらい応援してますけど。

土屋伸之:はい。

能町みね子:今までのファン歴で一番失望しています。

土屋伸之:ああ、そうですか。

能町みね子:失望ですね。これは、ガッカリとか残念とかより失望で。

塙宣之:ああ。

能町みね子:何が一番まずかったかって言うと、場所前、自信満々だったんですよ。

塙宣之:ああ。

能町みね子:稽古もたくさんやったし、今回は優勝を狙います、まで。

土屋伸之:なるほど。

能町みね子:稀勢の里、そんなこと言うのちょっと珍しいですよね。

塙宣之:うん。

能町みね子:だから私も、直接稽古を見てるわけじゃないんですけど、「これだけ言うなら、なかなか仕上がってんだろう」って思って、それでこれじゃないですか。

塙宣之:ああ。

能町みね子:ってことは、本人が自分の状態を全く客観視できてないんだなって思って。

土屋伸之:ああ、そこに失望。

能町みね子:そこに凄い失望してて。自信満々で挑んであれっていうのは、横綱としてはありえないと思っちゃって。

出水麻衣:ああ。

能町みね子:だったら、ニ連敗、三連敗ぐらいで一旦、考えなおしてほしかったし、四敗するまで休まないって、また中途半端な。

土屋伸之:初日に、右膝を痛めたと。

能町みね子:痛めてたとは言うんですけど、正直、そこまで痛めたとは思えなくて。

土屋伸之:そうなんだ。

関連記事


土田晃之、稀勢の里が「日本出身」横綱と強調されることに疑問「どこ出身の横綱とか、あまり関係ない」

有吉弘行、優勝した稀勢の里の落ち着き払った態度を見習いたいと語る「あれぐらい堂々とするべきだな」

能町みね子、白鵬が稀勢の里戦で魅せた見事な横綱相撲に感服「白鵬に批判的な人々を、全員納得させるような相撲」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 能町みね子,稀勢の里,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイツのちゃきちゃき大放送
次の記事:ナイツ土屋、桜田義孝大臣のブログタイトルが「ズバリ直言」であることにツッコミ「秘書が書いてるのに直言なんだ?(笑)」

前の記事:古舘伊知郎、紅白歌合戦で「TOKIO落選」などという表現を行うことに違和感「もういい加減にやめた方がいい」